質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.51%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

31回答

13865閲覧

最近のteratailについて

q3on2q9j8cfe

総合スコア78

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

66グッド

37クリップ

投稿2016/03/06 02:50

編集2016/03/06 13:20

66

37

最近ユーザの質がかなり落ちたと思いませんか?特に質問する側のユーザの質が著しく落ちたと感じています。googleで検索すればわかるような問題や、本すら買ってないレベル、面倒なのであきらかに丸投げしている質問、マークダウンを使わないベタ貼り、回答に対してのお礼もレスも全くない質問などです。

私はこのサービス初期から使っていますが、あまりにもクソみたいな連中が増えたので、最近は別アカウントでクソみたいな質問のみにクソみたいなレスを返すようになりました。大概が新規アカウントで単発のクソみたいな質問内容や方法のものです。

当然このような方法は解決作になるわけがないというのはわかっていますが、皆さんが運営者ならどのように解決改善していくでしょうか?

この質問を投稿した背景
学生がクソみたな質問をするのはしょうがないなーと思えるのですが、いい年こいた大人が(法人登記までしているのに)商用目的のサイトを作るためにこのサイトを利用し、クソみたいな質問を繰り返しているのを皆さんは許せますか?

彼らはクラウドソーシングで安価な自社のホームページ制作は発注するのに、要となるサービスは発注せずに自分で安くしたいがためにクソみたいな質問を連発しています。サービスを自身で作りたいという気持ちがあるのならわかるのですが、そういう気持ちは感じられません
例えばパラメータを変えただけで他のユーザの住所情報を閲覧編集できる問題を指摘しても直さないのです。

彼らの多くは非エンジニアで一人で起業ごっこをしているようにしか見えません、当然類似サービス等も調べるのも面倒なので行っておらずサービス自体も既にあるサービスの焼き直しの物ばかりです。

jollyjoester, ao_love, ryunix, k.tada, amaranthine, khirose, mpyw, kyoya0819, Tto777, stereo_code, 他56名👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mpyw

2016/03/08 05:49

少しマイナス評価ついていますが,回答で既に言われているように「Meta StackOverflow」のような質問を出来る場がteratailには用意されておらず,なおかつ的を射ている質問でもあるので私はGoodを押しておきました
mpyw

2016/03/09 11:41

> 「やってほしいことだけを記載した丸投げの質問」 wwww
asadako

2016/10/14 09:00

プログラミングに関係のない質問かと存じます。
guest

回答31

0

持論ですが、以下が上げられると思います。

  • 調べ方がわからない
  • 調べても理解できない

調べ方がわからない

これは言ってしまえば「図書館に来てみたけど自力で本を探すのが困難」な人です。
僕はクトゥルフTRPGが好きなのでそういう人たちを「図書館技能が極端に低い人」と心の中で言ってたりします。
これはこれで調べ方を教えてあげるのが必要なのかもしれません。

調べても理解できない

これは「図書館で目的の書物は見つけたが、難解(もしくは誤解してしまって)理解できないというものではないかと思います。

「分かった」と「理解した」の深い渠

案外「分かった」と「理解した」の区別ができていない方がいらっしゃるのではないかと思います。
また「分かった」の中にも「なにとなく分かった」と「大体わかった」とか細分化されますが、
自分の理解度さえも把握していない質問は往々にしてあるかと思います。

「解答側の『どこまで理解してる?』の確認も必要

terattailのコミュニティの性質上、そういう人たちがいることは仕方ないことですし、どのコミュニティでも会社組織でもあると思います。
なので解答側も「どこまで理解してます?」という質問をすると少しは幸せになれるのかなと思います。
「そんなの明確にできない質問者側の責任じゃないか!」とおっしゃられるかもしれませんが、
むしろそこは(付き合える時間があるなら)お互いの意見のすり合わせをしないと、あらぬ方向へ進みかねないと思います。
ましてや質問している人は多かれ少なかれ混乱しております。混乱しているから人に尋ねます。

誰でも初心者だった時はあったじゃん

僕もクソみたいな質問してます。

だれでもこんなものでしょう。
ましてや最近パソコンに触り始めて右も左もわからない人はMarkdownの書き方の存在も知らなければ、自分に必要な書籍の選別だってできません。
もしかすると「パソコンの本体はモニタだ。隣の謎の箱はなんだ? いらないじゃん!」と思ってる人だっているかもしれません。

まとめ

僕は事あるごとにCode of Conduct(行動規範) | Ubuntu Japanese Teamを引用していますが、

  • 他者を思いやれ
  • 他者を尊重せよ
  • 協力せよ
  • 自分たちの発言には責任を持て
  • 意見が合わない時は相談せよ
  • 不安なときは助けを求めよ
  • 退任するときは慎重に

特に初心者向けのコミュニティではこれらは大切じゃないかと勝手に考えています。

僕のUbuntu Code of Conductの解釈ですが、
初心者の不安な気持ちを尊重して手を差し伸べ、協力して問題解決し自分も高めれたら、とても素晴らしいことじゃないかと思っています。
もちろん僕だって完璧に出来ていません。

でも右も左もわからない初心者を「地図も持たずにここに来たのかよ!」と言って地図も渡さないのは、正直どうなのかなと思います。

最後は感情的になってしまいましたが、僕がteratailというコミュニティに求めているものはこういった感じです。あくまで僕の意見なので皆さん違った意見があると思いますし、それでいいと思います。
だけども、意見が合わない時は相談したほうが、一応コミュニティに所属している人間としては出しておいたほうが良いだろうと思った次第です。。

駄文、長文失礼いたしました。

投稿2016/03/06 04:34

manzyun

総合スコア2244

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

q3on2q9j8cfe

2016/03/06 14:04 編集

私のいうクソみたいな質問とは、地図を渡すと一瞬だけ見て「交通費と宿泊費もちょーだい」というレベルの人たちのことを指しています。ここを見ていると無料のクラウドワークスのように思えますね
manzyun

2016/03/07 06:31

確かにそういう方、いらっしゃいますね。 そういう人達にはさり気なく「交通費はこう、宿泊費はこうやってゲットするんだ」と、本人に問題解決するように誘導するか、ド直球にクラウドワークスとかを勧めたほうが幸せなのかもしれませんね。 とりあえず「無料でやれるのはここまでだ」というボーダーラインは各自決めておいたほうがいいのかもしれませんね。 個人的には「できないことはもっとアウトソーシングしていい文化」があっても良い気がするのですが、色んなしがらみがあるんですよね、きっと。 こんなことを言ってる時点で僕という人間の愚かさが露呈していますが。
Naruto1003

2016/03/28 12:16

投稿者様の >>地図を渡すと一瞬だけ見て「交通費と宿泊費もちょーだい」 と言うのは明らかにわかってないといけない単語などもその質問内で聞いてくるということですか? 少し例えが難しかったので。。
YsMana

2016/03/28 12:36

「明らかに自分でやるべきことや他人にやってもらうのはおかしいことを、他人にやらせようとする」ことではないでしょうか。
Naruto1003

2016/03/28 12:53

=一般的でプログラムを習う上では明らかに理解してないといけない単語は自分で調べろということですか。。。 わかりました。。 ありがとうございます。
YsMana

2016/03/28 13:02

いや、「(普段の授業はサボって)学校の課題を丸投げ」とか、「自分が業務として(給与をもらって)やっていることを他人にやらせる」とかでは? まあ「明らかに理解してないといけない単語」であることをちゃんと自身で判断できる能力と、それを自分で調べることができるだけの能力があるなら、自分で調べた方が手っ取り早いとは思いますけどね。 ちゃんとした質問をするのにも、それなりの手間と労力がかかると思いますし。
guest

0

有名な「コミュニティの一生」のコピペを思い出しました。
今、teratail で起きていることは
この種のサイトでは起きて当然な、
順当かつ不可避な現象だと思います。

そういった不可避な現状をどう評価するかは、人それぞれの価値観、
このサイトに何を求めるかによって変わってくると思います。

もちろん、現状に問題を感じる方が出るのは当然のことだと思いますし、
そういう方がこういった意見を述べられたり、
そういった要望を運営サイドに出されるのもある程度、起きて当然の流れだと思います。
確かに現在、見方によっては問題があると考えられるような質問や回答はあるようです。

しかしながら、犯罪等に関係するようなものを例外として、
私はあまり解決改善といったようなことは必要ないと思っています。

それはそういった質問が無価値でも有害でもなく、
むしろ役に立つ有益なものであると私が考えるからです。
その理由を以下に書きます。

質問者として

まず、自分が質問をする場合になったときに、普段「こういう質問は困る」と思っているようなことを、
自分でやってしまいがちだということです。
これは「自分もやってしまうから他人に文句は言えない」というような意味の外に、
「「こういう質問では回答者が困る」という知見は、
回答者の立場でそういう質問に接することで多く得られる」という意味もあります。

  • ググればいいと自分で気づくこと
  • ググってもわからない問題であることを回答者にわかるように質問を書くこと

この二点は簡単なようで結構難しいことだと思います、
そういう質問に多く接して、「質問しようとするまでにどういう思考経路をたどるのか」
「そういう質問を回答者はどう解釈しようとするのか」を普段から考えていないと、
自分でも「なんでこんな質問をしたんだ」といった質問をしてしまいがちです。
そういう意味ですべての質問者の方は、先達者であって、
その発言に学ぶべき点があると思います。

回答者として

googleで検索すればわかるような問題や、
本すら買ってないレベル、
面倒なのであきらかに丸投げしている質問、
回答に対してのお礼もレスも全くない質問などです。

実はそういった質問を私は結構興味を持ってクリップしていたりします。
それは、「自分がどう答えたらいいかわからないような質問に他の人はどう答えるのか?
上手な回答方法があったら知りたい」といった関心からです。

なぜそのようなことに関心を持つかというと、
一つには純粋な好奇心からですが、
もう一つ実際的な話として実務においてそういった質問をされることは皆無ではなく、
そして質問者が目下の人間とは限らず、しばしば上司や顧客だったりするからです。
もちろん、目下の人間であっても、ぞんざいに答えていいわけではありませんが、
指導する立場であれば、「もっと調べろ」「もっと考えろ」という事はできます、
しかし、上司や顧客にストレートにそう言うわけにはいきません。

そういった質問に関して、どう如才なく答えるかは職業人としての資質を問われるところで、
たまにいらっしゃる思わず手を打つような気の利いた回答をされる方の回答はとても参考になっています。
そういう答えは指導する場合においても「もっと調べろ」「もっと考えろ」よりも良い場合もありますし。

また質問自体についても、「こういったことをしている人はこういう質問の仕方をすることがある」、
「最近こういった新しい技術が注目されていて手を出してつまづく初心者が多い」
という予備知識を得ることができ、突然予期しない質問をされてまごつくといったことも減ります。

最後に、「数万人からの固定読者が居る技術系ブログでお題を提供してくれている」という点があります。
自分は、質問の体裁がちゃんとしているかとか、必要なことがちゃんと書いてあるのか、
日本語として意味が通じているのかとか、
宿題や課題等そもそも自分でやるべきことではないのか、
といった問題を度外視して、無条件で答える種類の問題があります。
それは自分が書きたいことが書ける質問です。
個人のブログで技術系の記事を書いてこれだけのレスポンスをしかもかなりの短期間で得られるなんてことは
めったにありません。
それだけでもすべての質問に価値があると言うのに十分だと思います。
(とはいっても、こちらのかけられる労力には限界があるので、すべての質問どころか、答えたい質問にさえ答えられないのが実際ですが)

本当に問題となる行為

本当に解決改善といったことが必要になるとしたら、以下のような行為に関してだと思います。

  • 政治・商業等の広告宣伝行為
  • 参加者を不愉快な気持ちにさせること自体を目的とした投稿、工作

既存のサイトで衰退傾向にあるサイトの問題の大半はこういった行為を放置していることが原因のように見えます。
幸いにして、現状 teratail ではこういった行為はほぼ見かけませんが、
一般的には、「マイナーな一部の人だけのサイト」という状態を超えたとき
(つまり、こういった行為をする輩にそういった行為を労力をかけてする値打ちがあるとみなされる規模、知名度を得たとき)、
これらの問題が出てくるように見えます。

teratail がその状態に達するかどうかはよくわかりませんが、
これらに比べると、当人の意図がサイトの趣旨に沿っている限りは、
内容が多少他の参加者にとって不満なものであるといったような問題は、
些細なことのように思えます。

投稿2016/03/06 05:56

kozuchi

総合スコア1193

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

q3on2q9j8cfe

2016/03/06 13:37

私のいうクソみたいな質問というのは本当にクソみたいな質問です。その質問はあまりにクソすぎるので当然未回答のままです。クソを吐き出した本人は回答が得られないのでまた同じクソを吐き出します。この状況をほっておくとクソが増えすぎて誰も寄り付かなくなるし本当に困っている人までクソに埋もれる日がくると思います。 私なら未回答が3個溜まると新規の質問を受け付けなくする機能を実装しますね
nob.

2016/03/09 02:07

>私なら未回答が3個溜まると新規の質問を受け付けなくする機能を実装しますね 私は2回質問して、2回とも回答がありません。クソみたいな質問だったのか・・・。 は、冗談ですが、 「評価 xx 以下の質問が n 回連続してなされたら、管理側から改善勧告が行く」 みたいな機能(規則?)はあってもいいかもしれません。
maisumakun

2016/04/03 01:26

自分の場合、「悩みまくった挙句に質問して」ここでもわかる人がいなくて未解答になってしまうケースがちょくちょくありました。
guest

0

「調べろ」というのは簡単ですが、
検索が足りないなと感じる質問に対して「どう教えるか」「何の資料を提供するか」も大事だろうと思います。
明らかに丸投げで要領を得ない質問に対しては、修正依頼もありますし。
質問が悪ければ答えがもらえないこともあるので。
答える必要性を感じなければ、答えないという対応でも良いと思います。

投稿2016/03/06 05:12

編集2016/03/06 11:01
yamato_hikawa

総合スコア2092

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Chironian

2016/03/09 01:00

リンク先、すごく納得しました。良い考察ですね。
guest

0

全体的に仰ってる内容には同意です。

最近は別アカウントでクソみたいな質問のみにクソみたいなレスを返すようになりました。

これだけは同意できないです。
貴方の大切な時間をこんなゴミ質問者の為に使うのは間違ってます。


私としては、ユーザーの透明あぼーん機能が欲しいですね。
質問一覧画面がゴミ質問で汚れると時間が食われて仕方ないです。

現段階でゴミ質問をする人は、大多数が自分の質問の拙さに気付かない、質問力を向上させる為の努力もしない人間って所で関わっても百害あって一利なし。
現在形で質問力はないけれども、努力してる後輩を上手く拾って育てたいところではありますけどね。

投稿2016/03/07 01:55

miyabi-sun

総合スコア21145

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yamato_hikawa

2016/03/07 02:58

現状は「Myタグで絞り込む」のスイッチ、「未回答」「未解決」タブに切り替える と言った方法で、一覧を減らすことは出来ますね。
q3on2q9j8cfe

2016/03/07 03:52

クソみたいなレスとは、質問者のレベルに合わせた不親切な回答という意味です。クソみたいな質問は明らかに情報量が足りないので誰も回答できません、なぜ回答ができないかを不親切にレスしていました。質問者からレスがあり質問内容が改善されればちゃんと回答しますが、大抵は質問することすら面倒と考える人たちなのでレスはありません 彼らは何かの記事からコピペしたコードを一度試しただけで質問をします。一回しかチャレンジしないのです。試行錯誤せず、検索もしないので質問の仕方すら工夫しません、良い質問者の質問方法を模倣しようともしません そして問題なのは試してもいないうちに質問してくるバカが増えているということです。
guest

0

わたしは最近見始めたばかりですが・・・

最近ユーザの質がかなり落ちたと思いませんか?

質問する側のレベルが下がる=初心者が質問しやすいということではないでしょうか。わたしが初心者のころに、こんなところがあったら良かったなぁ・・・

回答に対してのお礼もレスも全くない質問

お礼やレスというのも、ある意味スキルの一部です。
顧客とやり取りして情報を引き出す、仲間とコミュニケーションを取りながら作業をする、といったことに結びつきます。そういった面では、スキルアップの最中なのではないでしょうか。

回答する方も言葉足らずには気を付けなければ・・・と考えさせられました。

マークダウンを使ってくれないのは、ちょっと見にくいので うげー ってなりますけど、全部選択してエディタにコピペ!で解決してます。
質問する前に、マークダウンのチュートリアルをやってもらうようなシステムがあるといいですね。

###追記(2016/03/21)
始めてから1ヶ月ちょっとが経って、考えが徐々に変わってきました。
「何でもっとスキルがある人が来ないんだろうなー」
って漠然と思ってましたが、分かりました。
**楽しくありません。**だんだん苦行になってきました(笑)

それでも、回答するのは、

  • 勉強している人の助けになりたい
  • 仕事でやっている人が、本当にわからないことがあったら助け合いたい

と思うからです。

自分も悩んだときに誰かから少しだけヒントを貰えたら、それを足掛かりに解決できます。

勉強している人なら、試行錯誤される姿が見られると、助けたくなります。
こうやったらダメだった、ああやったらダメだった、その情報が欲しいのです。

そうでないと、教えるモチベーションが保てません。
質問者もその辺りを意識して質問してほしいと思います。

投稿2016/03/06 10:04

編集2016/03/21 05:16
shi_ue

総合スコア4437

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

q3on2q9j8cfe

2016/03/06 13:22

質問者が質問しやすいというのは確かに頷けます。このサービスの良いところです。質問者の質問レベルが一向に上がらないのは問題だと思いますね
guest

0

このサイトを使い始めてそんなに経っていませんが、私が思うにここは他と違って特に専門の人が集まるところだからじゃないでしょうか。他のサイトだと「そんくらい調べろ」とかセキュリティーに関しての質問で<脆弱性ってどうやってみつけるのでしょうか?>みたいな質問だと「他人のサイトの脆弱性をつくのは犯罪なのでやめましょう」みたいな回答しか返ってきません。
しかし、ここは正しい回答、アドバイス、参考になるもの等の解答が素早く返ってきます。そのためろくに調べもせずに質問をしてくるのではないでしょうか。要は「甘え」ということです。
他と違ってすぐに返ってくるし正確な解答が返ってくるからみんなここを頼るのではないでしょうか?

追記
はっきり言ってここよりもプログラミングに関して(応用的なのも含めて)勉強できる場所はありません。

投稿2016/03/06 06:45

編集2016/03/06 06:49
d_red

総合スコア161

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

言いたいことはほとんど言い尽くされてしまってますので、簡単に。

無料のアウトソーシングサービスのように勘違いされている方がたまにいらっしゃいますね。
後は情報が全く足りていない質問とか。もし自分が知っていることでそういう風に質問されたら答えられるの?って思います。

それもこれも、teratailの知名度が上がってきたってことなんでしょうね。
そういう人たちへの対処も、今後teratailが考えていかなければならないことでしょう。
誰がそれを実現するのかは措いておくとして。

ただ、捨てアカウントを使って乱暴な言葉づかいで投稿するのって、
そういう人たちのレベルに近い行動の気もしますけど。

お気持ちはすごく分かりますが...

投稿2016/03/07 06:09

argius

総合スコア9388

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

q3on2q9j8cfe

2016/03/07 06:29

乱暴かどうかは受け取りて次第だと思いますが、少なくとも敬語は使いませんね ゴミを捨てた人間を見て見ぬ振りをする人もいると思いますが、ゴミを拾ってゴミ箱に捨てる良い人もいる、私はゴミを捨てた人間に同じゴミを投げ返す人間です。
argius

2016/03/07 06:54 編集

そうですね、どう行動するかは個人の自由だと思います。 私は、その手の質問は、miyabi-sunさんが書かれているように、質問者さんたちの貴重な時間の無駄だと思うので、放っておきます。 でも、ゴミが落ちていたら、良い人では無いですが、ゴミ箱に捨てますよ。程度に由りますが。 ゴミ箱に捨てる機能があったらゴミ箱行きにしているかも知れません。 q3on2q9j8cfeさんが他のコメント欄で書かれているアイデアのいくつかは、私も似たようなことは思ってました。 おかしな質問には、定型文ページかビデオでやんわりと「あなたの質問おかしいですよ」と教えてあげて門前払いにするのが良いと私は考えています。
guest

0

... 最近ユーザの質がかなり落ちたと思いませんか? ...

質が落ちたというよりは、質が変化したと感じています。
これは、日本技術者の質の平均に近づいた証なのかもしれません。

一年以上前ですが、私はこんな質問をしたことがあります。

いまなら、これらはプログラミングに関係ない質問として、マイナス評価が付けられているものです。
でも、こういったメタな事柄を運営、利用者で議論することが重要と思っています。
stackoverflow 日本語では
http://meta.ja.stackoverflow.com/
として、メタな議論の場があります。

... どのように解決改善していくでしょうか?

他人の行動を変えるのは困難です。
自分の行動を変えるほうが簡単です。
利用者ひとりひとりが teratail をどう利用していくかで、 teratail サイトが今後どんなサイトになるかが決まると思います。

... 別アカウントでクソみたいな質問のみにクソみたいなレスを返す...

これも行動の選択肢の一つであり、teratail サイトの今後に影響を与えていきます。

投稿2016/03/06 12:04

katoy

総合スコア22322

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

q3on2q9j8cfe

2016/03/06 13:43

最近は質問の幅が漠然と大きくなりすぎて、全て回答するのはものすごい労力と時間がかかるのでみんな別サイトへ誘導する形になっていますよね、まぁ質問者はそれでも満足しなくてコードを求めてくるんですが。。
katoy

2016/03/06 14:29

rails に関する質問などは、 project 全体を見ないと回答しにくい場合があります。 質問者が関連すると思っている箇所だけを質問文に引用しても、情報が不足しがちです。 回答をする場合も、動作する回答をつくっても project 全体を回答に書くことは無理です。 github のようなものを利用したいですが、 初心者には github そのものの利用は壁が高いだろうし。 teratail 側で、なにかよい方法を提供して欲しいものです。
guest

0

teratailさんがそういう人向けの広告をいっぱい出してますから。

目指してるところがそういう「ゆるい」ところなんですから、あんまり真剣になって参加する必要もないんじゃないでしょうか?
真剣になりすぎるから目くじらたてることになっちゃうので、のへーっとレスしてればいいんじゃないかと思います。

僕はもう、ずっと前からただの娯楽だと割り切ってるので。

投稿2016/03/06 03:17

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

q3on2q9j8cfe

2016/03/06 03:27

なるほど、確かに目指しているところが「ゆるい」ところだと現状の状態でも納得できますね
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/03/06 03:34

現在のteratailさんは収益が無い状態でやってるみたいなのを読んだ記憶があります。 これから収益化を図っていくなら、いいお客さんになってくれる方にウェイトを置くのが当然なので、やっぱり初心者向けにならざるを得ないかなと思います。 ですから、回答する人ってのは客寄せパンダなので、自分はパンダなんだと割りきって笹食ってるのがいいんじゃないかなと、個人的には思ってます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/03/07 00:15

【募集】 teratailを一緒に作りたいエンジニア ×再表示しない が表示されています。 リンク先は、人材派遣会社なので、広告収入があるんではないのでしょうか?
miyabi-sun

2016/03/07 02:08

luckerさんの意見に同意です ただ、営業とエンジニア側のやってることがちぐはぐで良いサービスになりきれてない印象がありますね。 ゆるいユーザーに向けたコミュニティサイトの割に、 マイナス評価を匿名で気軽に付けられる新人に中々辛い仕様とか… かといって良い質問しても9.9割は+評価を貰えませんので、マイナス評価の山でショックを受けて自信のなくなった多数のユーザーが退会しているようです。
q3on2q9j8cfe

2016/03/07 03:41

teratailの運営会社は人材派遣会社なので、どうやってマネタイズしてくかは想像できますね
guest

0

質問や回答にマイナスを評価をつけるだけでなく、
添削したものを投稿できるようにするとよいかもしれません。
(文句をいわれるだけより、改善案が示された方が効果的)

投稿2016/03/08 13:55

katoy

総合スコア22322

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

q3on2q9j8cfe

2016/03/08 14:08

stackoverflowのと同じ機能ですよね、その機能があれば理解できるし、ただマイナス評価を受けるより断然良いなと思います。
katoy

2016/05/03 16:03

はい、そうです。 マイナスを付けた人に対して、”あなたならどう書くの?" と聞きたい気持ちになることがあります。
novita

2017/01/16 14:58

stackoverflowへ移動すればすべて解決なんじゃないか。とふと思った。
guest

0

私の思っていること

  • 回答するのは、質問者の為2割、自分の理解を深めるため8割
    「クソみたいな質問」も自分の喰いモノにします。
    なるべく好き嫌いしないで喰います。

  • 自分がマークダウンを使うのは、後々、自分でも見やすくするため
    「クソみたいな質問」をする人のためじゃなくて、強いて言えば後学者に見られても恥ずかしくないように
    でも「クソみたいな質問」の質問文を別の人がマークアップできる仕組みがあると便利かも…

  • teratailがつぶれても、自分は困らない
    むしろ「クソみたいな質問」のせいで困るのは「クソ~」をする人たちでしょう♪
    登録初期、自分でも質問したいと思ってここに来ましたが、
    ここでは「まともなソリューションが得られそうにない」と思って、質問するのやめました。

以上、
乱文失礼しました。

投稿2016/03/07 04:38

編集2016/03/07 11:56
Aeona

総合スコア396

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

時間が解決してくれますよ。

クソにクソを返すもよし、スルーするもよし、
クソの人が「このサービスを利用しててもメリットがない」とわかれば
自然消滅していくでしょう。

投稿2016/03/06 05:02

takaki.ishibash

総合スコア120

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

個人的な意見としては、
「まだ誰も出会ったことのないバグや挙動を質問して、それを回答者みんなで検証して解決できた」みたいな場になると見ていて面白いなと思います。

ただ、そんな質問ばかりではteratail的にビジネスの広がりが小さいだろうし、自分も躓いたことのある問題であればどんなに簡単な問題であろうと情報を共有したくもなります。
そんな中、q3on2q9j8cfeさんが言うとおり「Google検索って知ってますか?」って回答したくなるような(実際そう回答したこともある)クソみたいな質問もあるのも事実で...

最近1番気になっているのは、丸投げじゃない質問ってどんな質問なんだろう?と
すべて質問なんてわからないから教えてくれっていう丸投げでしかないだろうと。にもかかわらず、「評価を下げる(やってほしいことだけを記載した丸投げの質問)」を全く押されない質問もある。自分自身、そのあたりを無意識に判断して評価を下げたりしてます。これを具体的に指針に落とし込めれば、ひょっとしたら質問の質も上がるんではないかと。

投稿2016/03/08 10:57

rossi46hiro

総合スコア992

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

WoodenHamlet

2016/03/14 07:23

1つの指標としては投稿者のソースなりなんなりの「ハマった状況」がアウトプットされてるかどうかでしょうねー。丸投げしてる人は問題文しか載せないですし。 ソース出すのが難しい問題にせよ、「何をして」「何を期待して」「どうなったか」がわかるように質問している質問者には好感が持てます
guest

0

右下のご意見をお聞かせ下さいを利用してはみてはいかがですか?

投稿2016/03/07 15:30

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

仕事も、ゲームを怒ったら、正しい判断が100%出来なくなる状態になるので負け確定です。

最近始めたんですが、「人力検索なのかな?」と思うこともありますが
技術をしらないと、言葉もしらないので
Googleで検索しても、見つかるはずはありません。

検索して、該当の結果がすぐに見るかるのは、スキルがある証拠です。

プログラマ ー> リーダー ー> マネージャー
とステップアップして 行くには、教えるスキルが重要になります。
プログラマーのスキルがまったく無くても、コミュニケーションスキルが
あれば、マネージャーになれます。(確実にw)

あと、この質問は酷いと思う質問があっても、削除依頼の機能が見つからないですね。
まぁ運営の心配をするのであれば「集まっTail」に参加すると良いでしょう

投稿2016/03/06 03:14

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

q3on2q9j8cfe

2016/03/06 03:29

例えば下記の質問などは言葉を知らないレベルという感じではなく面倒くさいから丸投げのように感じませんか? https://teratail.com/questions/29016 個人的には一定のレベルの回答者に非公開権限と編集機能をもたせて欲しいですね
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/03/06 03:36

規約で禁止されているのであれば、そうですね。 ここの回答で、答えられる範囲を超える量の情報になりそうです。 参考URLの先に目的の情報があれば、その回答は終わりのフラグを、誰かが立ててもよいかもしれませんね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/03/08 11:27 編集

丸投げ専門の会社から、転送メールで仕事の依頼ありました。 本当にメールが来る度に、腹立たしい気分になりました。 そこで編み出した技があります。 「丸投げメールの質問に」 質問で返す。 答えずに、こちらも質問w これを繰り返すと、やっと情報がおりてくる。 面倒でしたよ~
guest

0

ただ単に有能な技術者のやり方を知るために登録した人なのです

マークダウンという方式があるというのを知っている人は初めて質問した人にはいないのではないかと思っています。
正直私このサイトでマークダウン方式というのを知りました。
このサイトの私個人の要望として、
最初の質問時にはテンプレートを強制で出させる
下にある!markdownを最初から押してある状態にする
それを最初表示してから次回から表示しない。などすれば初心者でもマークダウンなどがわかるのではないかと思います。

投稿2016/03/07 02:47

date

総合スコア1820

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

q3on2q9j8cfe

2016/03/07 03:55

新規登録時に「質問の仕方をまとめた1分程度の動画」を強制的に見せるアイデアを思いつきました。これで質問者の質問の質が上がり新規登録を繰り返すユーザも減るでしょう
guest

0

正直こういうコミュニティでは仕方がない部分もありますね
不快感を抱くのはわかります.

が,

わざわざ捨て垢作って煽る必要は無いかな,と思いますよ?
そんなやつ相手にするだけ勿体無いです.ご自分の時間が,です.

私はここには張り付いておらず,メールで面白そうな話題を見かけちゃフラッと見に来て一言書いてまた消える,みたいなパターンが多いですので,こういうトピックにばかり回答投げてるんですけども…

教えてクレクレ君も多い,教えたがりも多いですな,どこに行っても.

変な言い方ですけど,好みの質問にだけ反応してりゃイイんじゃないですかね??

投稿2016/03/18 08:29

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/04/14 00:01

最近のトレンドは 「実行すると画面がすぐに閉じてしまいます」 だねぇ 春だな~
guest

0

自分はまだプログラミング素人なので「質の低いユーザーの一人」だと言う自覚はあります。
もちろん、「ググれば分かるような質問」をしないように気をつけてはおりますが
そもそも前提として検索の仕方を間違えて「いくらググってもわからない」ということが
素人問題としてあり得る訳であり、「ググれば分かる質問」をしているからと言って
質問者がググっていないとは限らないのです。

だからこそ攻撃的にならず
「このページに載っていますよ」
「検索すればでてきますよ」
と教えてあげることが、良質なサイトの維持を志すユーザーが取るべき行動ではないでしょうか。

それに素人代表として申し上げれば、自分のような
「センセイは参考書のみで、英語が読めず、コードを読んでもまだスイスイ意味がわからない」
勉強中の素人プログラマには、teratailは大変ありがたいサイトであります。

何故ならプログラマは、得てして(特に今のように簡単に質問できない時代を経験した人々)
技術獲得に苦労した経験があり、特にネットで質問しても「自分で考えろ」と言われることが多く
素人しては「どこからが質問していいラインなのか、よく分からない」のであります。
知恵袋などで質問しても、殺伐としていますから質問すること自体が怖くなり
自分で考えてもググっても分からず、質問したいと思っても聞くに聞けなくなる訳です。

その点このteratailはプログラム専用の質問サイトであり、初心者マークをつけることもでき
サイト全体の雰囲気も穏やかなことから
「質問するのが怖い」と言う心理的圧迫感を素人に感じさせないのです。
そんなところがまさに「あったらいいな」と思えたサイトでした。
もしも自分が今、玄人プログラマだとしても同じく「あの頃こんなサイトがあったらなぁ」
と思っていたであろうことを断言できます。

もしも運営なら

「このページに載っていますよ」と言った解答で解決した場合
質問を削除できるようにし&回答者に点数が入るようにします。
yahoo知恵袋があまりにゴミ情報の過多になっている理由は
明らかに完了した質問の削除ができないせいでしょう。
それも質問サイトの構造上仕方ないのかもしれませんが。

かと言ってただ削除で終らせては回答者が損をするので
ケースとして「別ページに載っていたので質問を取り消す」を選択肢として与え
その場合も、教えてくれた方をベストアンサーとして選べるようにします。

最後に

あまりにもクソみたいな連中が増えたので、最近は別アカウントでクソみたいな質問のみにクソみたいなレスを返すようになりました。

言わせてもらえばあなたの行動や、この質問自体がサイトの主旨とズレたゴミ情報の見本であり
それこそyahoo知恵袋でするか、運営に直接メールで言うことだと思います。

投稿2016/06/17 07:24

編集2016/06/17 07:34
HURONT

総合スコア42

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/22 21:08

プログラムは問題を解決するための手段です。より良いサービスを作っていく過程でこういった問題定義は実社会において多分にある。例えば社会に適応できない引きこもりやニートは自分の主観が絶対であり、俯瞰することも視点を変えて考えることも他の意見に耳を傾けることができないですね、基本的に否定から入り否定に終わる「こうすればよくなる」と言うような肯定的、献身的なアウトプットができないので賛同なんて得られるはずもありません、ここにある回答を全て読みあなたの考えが変わることを祈ります。
cateye

2016/08/14 09:42

>「このページに載っていますよ」と言った解答で解決した場合・・・その解決策を提示していただきたい。なぜならば、その解決策は質問をしたユーザだけのものではないからです。同じ悩み、疑問を持っている人に見てもらう為にあります。従って、”質問を削除できるように”は決してしてほしくありません。
guest

0

個人的な見解ですが、
トピックによっては、かなり存在しているはずの有識者がかなり離脱してしまっている気がします。ある程度、自己解決できる層のユーザにとっては、より詳しいことまで分かっているユーザに質問できる(かもしれない)、また、そういう質問者に協力して日本のIT界に貢献できるかもしれないと考える回答側ユーザの立場としても、役に立つ価値あるQAサイトからどんどんかけ離れていってしまっていると感じます。

それはおそらく、質問の質(質問者の質)が落ちたことが主因であり、この質問者さんの回答することへのモチベーション低下の過程からも察することができます。国産サービスなので、応援したいと思っていましたが、、、

質問ベースで始められるところはメリットだと思っています。ただ、Qiitaやstackoverflow(英)への投稿からツッコミを待った方が近道なのかもしれないと思う今日この頃。まあ、ここの広告から察するに、当初からの目的はカジュアルな間口を広げることで、その目的にどんどん近づいていっている過程だと思えば納得できます。

かなり久々に見にきたら、やっぱりそう思うよねという質問が上位に上がっていて、思わずgoodしてしまいました。。。
うーん、しかし残念だよなあ。

投稿2016/04/10 14:45

bleurouge

総合スコア161

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

q3on2q9j8cf

2016/05/03 15:49

完全に同意です。回答者が確実に減ってきてますよね 質問がクソすぎるのが原因でナレッジデータベースとしても使えないレベルのサービスになってきていると感じます。
guest

0

様々な方がより良いご意見が述べられているので、私は違った視点からいくつか。

他でも述べましたが、
2,3か月たっても状況が同じであればご指摘の通りですし、

異なっており改善されてきたのであれば実は季節的なものではないでしょうか?ちょうど春ですし。

いろいろありますが・・・一喜一憂するなかれ、大局を観よとも言いますし。

非難したいお気持ちは とても すごく わかりますし、フランクに物事をいうスタンスはある意味で素敵だとは思います。ただ ユーザーは実ユーザーでもいいと思います。

投稿2016/03/19 03:57

lib

総合スコア446

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

q3on2q9j8cf

2016/05/03 15:52

状況は悪化している感じですね、運営者ならどうしますか?
lib

2016/05/08 14:14

一般的な考えとなりますが、その前に現在の状況の分析があると思います。 それに対して、本当にそのような事象が続いていること確認した上で、それに対する対策を練ることになると思います。おそらくすぐには変わらないでしょう。 また、そうではなく小手先の対処をする限りにおいてはこの問題は当然ですが、 上の方々でも述べられていたように、質がユーザーにゆだねられている以上そのユーザー一人ひとりの心がけ次第で変化していくと考えます。
lib

2016/05/08 14:33

上の回答を書きましたが、昨今の状況から状況の改善が見られなく、また 本当に必要な評価(-5で一覧から見えなくなる)の概念に疑問を持ちました。また僕らユーザーもそうですが、回答できる時間に限りがあります。 僕ら一般ユーザーが対処できる対策としては、状況が悪化しないよう 回答もしくは、場合によっては理由を述べた上で掲示板の性質を 質問者にご理解いただくよう尽力する、場合によっては意見を運営にぶつける、 これに尽きると考えます。 本来であればこのような内容は運営が意見として受け、 その上で対策をとるべき内容と考えます。
guest

0

最近ユーザの質がかなり落ちたと思いませんか?

以前はあまり気にしていませんでした。
しかし、最近は次のような見ていると色々な意味で疲れてしまい回答する意欲が湧いてこなくなる質問を度々目にするようになり、無視することも中々難しくなってきたと感じています。


  • プログラミング以前の問題
  • 理解力が著しくないことが見て取れるユーザーの質問(知識や経験の有無が原因ではないので暖簾に腕押しで見ているだけでも非常に疲れる)
  • そもそも学ぶ姿勢が見られず「これやっといて」とでも言いたげな態度が透けて見えるユーザーの質問
  • クライアントワークと見られる制作で生じた課題を丸投げしているあまりにも無責任かつ利己的

な、それでいてど素人レベルの質問


これらに該当する質問をするユーザーは、私が見る限りではずっとそんな調子で変わる気配がなく、同じ様な質問を何度も繰り返しています
ユーザーのブロック機能を追加してくれると良いのですが、まずそんなものは実装されないでしょう。

そこで私は、これまでに培ってきたプログラミングの知識と経験を元に特定のユーザーの質問を一覧から削除するユーザースクリプトを書きました
まだ作りこみが甘く不完全で改善する余地が多々ありますが、これからも勉強しながら改良していくつもりです。

ただ、無視もそうですが、これは「臭いものに蓋をする」という発想なので根本的解決ではありませんし、愚かな方法だと思います。
Q&Aコミュニティの性質を鑑みても、その性質に反したものだと言えるでしょう。

しかし、ユーザーがteratailに関わることができる時間は限られています
私は回答する意欲が著しく失われるような質問に時間を取られるより、回答する意欲が少しでも湧くような質問に回答した方が有意義だと考えます。

皆さんが運営者ならどのように解決改善していくでしょうか?

「よくある質問」や「解決済みの質問」を有志のユーザーで編集してまとめられるWikiがあれば、回答者による表現のブレがない的確な回答を素早く質問者に提示できたり、クソみたいな質問というものをする前にWikiを見て解決する人も増えるのではないかと思って右下から意見を送ったことがあります。


追記

Wikiそのものは便利だと思うのですが、内容を全く理解していないままにWikiへの誘導回答を繰り返すユーザーが現れる未来を想像してしまい考えを改めました。

あとは別の方の回答にあるコメントを見て思ったのですが、既存の機能やUIを見直してUXを改善することも重要なのかなと感じました。
ちなみに思い当たったのは次のような内容です。

tips

  • 文字も小さく色も薄いためクリック可能な要素である事が分かりにくい
  • 少なくとも初回はオーバーレイで全面に表示して「markdown」や「質問のアドバイス」や「推奨しない質問」などの説明にしっかりと目を通してもらう
  • 初心者アイコンの説明がアイコンに触れないと見ることができずに気づきにくいのでtipsに追加する
  • 「tips」という文言を「よい回答を得る質問の仕方」などの明解なものに変更する

マークダウン

  • マークダウン記法を知らない人への誘導および説明が不十分

質問への評価

  • 評価を5回下げると上げられた評価を無視して一覧から削除するという公平性に欠けたシステムを見直す

投稿2016/05/01 14:02

編集2016/05/11 11:08
flat

総合スコア617

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

q3on2q9j8cf

2016/05/03 15:46

久しぶりに見たら質問が消えていたので不思議に思っていたらそいうことでしたか・・ 私は最近このサービスを使わなくなりました。質問もよりクソみたいな質問ばかりで見るのも嫌になりましたね、あと回答者の人も確実に減ってしまったなーという感じがします。 さっさと質問者からマイクロペイメントで徴収して、回答者にバックする仕組みにシフトすればいいのになーと思う今日この頃です。回答者のモチベーションが回答する前も後もマイナスなのが致命的に感じます。
flat

2016/05/11 12:30

マイクロペイメント云々というのは色々な面で難しい気はしますが、少なくとも無用なストレスを感じることなく回答するための取り組みは積み重ねてほしいですね。
guest

0

お気持ちは理解できますが、仕方ない部分もあると思います。
そもそもこのサイトが分からないところを教えあうというサイトです。しかも思った以上に答えが返ってきますからね。便利なので利用したくなるのではないでしょうか。ただ、自分で考える力も必要だと思うので、依存しすぎるのはいかがなものかとは思いますがね。自分が運営なら質問をした背景まで書いてもらうという風にします。(あまり効果的とは思いませんが、いい案が思いつかないです。。。)

投稿2016/03/17 18:07

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

まあ、このサイトの公告が、「わざわざ何時間も調べたり考えたりしなくてもこのサイトならすぐに回答がもらえるよ」的な意味に取られてしまう可能性は大きいですよね。
teratailの存在を知るきっかけがネットの公告だという人は多いでしょう。
彼らはきっと、自分の質問内容がおかしいと気づいていないんでしょう。
だからいつまでもとぼけたこと言ってるんです。

あなたはこんなところで愚痴ってないで、一人ひとりに間違っていると思うことを指導していけばいいと思います。teratailは愚痴を共有する場所ではありませんよ。

投稿2016/04/12 13:25

otftrough

総合スコア476

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

q3on2q9j8cf

2016/05/03 15:39

「運営者ならどのように解決改善していくか」が質問です。あなたの回答から読み取れるのは作業者レベルの人材もしくは思考停止のバカです。 いつまで経っても次のレベルの仕事や報酬にチャレンジできませんよ
otftrough

2016/05/05 04:07

質問者が運営の話を素直に聞いているなら、こんなことにはなりません。 運営任せにして自分は何もしないんですか?
ayaneko

2016/05/09 07:57 編集

質問者への指導云々という点は概ね同意しますが情報の追加・修正の依頼や回答などで様々なアドバイスを得ているにも関わらず何ら変化の無いユーザーが多い事も事実です。そしてこの様な事実がある以上運営側からの改善も必要不可欠です。「質問者が運営の話を素直に聞いているなら、こんなことにはなりません」とご自身で仰っている様にこの点を改善する必要があるのは明白です。 また回答者の中でこの質問を単なる愚痴として認識しているのはotftroughさんだけです。集まった回答の中に良いと思われる案があればそれを見たユーザーが意見として送ることも出来ますし運営に対する意見を集めて共有する事を愚痴や運営任せと言うのは流石に的外れなのではないでしょうか。ユーザーの行動も大事ですがシステムや運営体制を改善するための意見を募って共有する事もコミュニティや組織においては重要です。 あとq3on2q9j8cfさんも煽る様な言葉は控えましょう。無礼には無礼を返すという考え方を否定するつもりはありませんが今回は意見が食い違ったのであって無礼を働かれたわけではないはずです。teratailに辟易しているという心情は理解出来ますが他人への敬意を忘れて良い理由にはなりません。
q3on2q9j8cf

2016/05/10 01:16

ayaneko さん 失礼しました。ご指摘の通りです。 「質問者が運営の話を素直に聞いているなら、こんなことにはなりません」因みに私はこの意味が全く理解できませんでした。。
ayaneko

2016/05/11 07:19

私はotftroughさんではないのでその真意はお答え出来ませんが「初めて質問をする時に表示されるmarkdownの雛形や毎回表示されるtips等の運営からのアドバイスに相当する内容をユーザーがきちんと読んで理解していればこの様な現状にはならない」という意味なのではないかと解釈しています。つまり「運営が質問をするユーザーに対して現状で行っている誘導は無意味なので運営任せにするのではなくユーザーの努力で自治していこう」という考えなのではないでしょうか。
q3on2q9j8cf

2016/05/12 03:55

ありがとう御座います。なるほど、そういう解釈ですか・・全然わかりませんでした。
guest

0

確かにその通りかもしれません
人それぞれなのでどうしようもないと思うのですが、そういう人の質問には答えないのが一番ではないでしょうか。

投稿2016/04/04 14:49

hogeshi_

総合スコア47

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

q3on2q9j8cf

2016/05/03 15:50

答えないと同じ質問を連発してさらにゴミが増えてしまうという現象が起きてるんです。
guest

0

すみません、学生ですが投稿者様の記述に当てはまるものがいくつありました。

まず、私のような明らかに「コピペだろ」という質問をするのは以下の理由(あくまでも持論)があります

まず、
>出てくる単語一つ一つをうまく理解できてない。
>調べても複雑でわからない

うまく一つ一つを分解して質問として書けない。

確かに質の低下と捉えることも出来ますが、ある意味プログラムに興味を持つ人が増えてきたと捉えることもできるのではないでしょうか?

また、上級者が初級者に教えることは日本のIT分野の発展にも繋がると思います。(小さいながらも)

しかし、お礼をしないのは例外だと思います。
その点では「質の低下」と捉えるのが妥当だと思います。
非理解者が理解者から教えてもらって、お礼をするのは当たり前・・・。

今までほとんどコピペみたいな質問ばかりして申し訳ございません。
きちんと単語を理解し、自分で調べ、最終手段とし、利用したいと思います。。。。
そして、わかりづらい自分の質問に回答していただいた方々ありがとうございます。

投稿2016/03/28 12:14

Naruto1003

総合スコア20

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

katoy

2016/03/28 12:44

こんなページがあります。 http://www.lifehacker.jp/2016/02/160224regret_time.html > 年を取って気がついた、若いころの大いなる時間の無駄 > ... > 質問するのは愚かだと思ってるかもしれないけど、聞かなかったせいで失敗するのはもっと愚かだよ。 > ...
Naruto1003

2016/03/28 12:49

ありがとうございます。。 確かに、余計な時間は取りますが、こちらが複雑な質問をすると回答者様にも時間を取らせてしまいます、なのでわかりやすくお互い「0」になるような質問をしていこうと思います、、、
q3on2q9j8cf

2016/05/03 15:51

学生はいいと思うよ!がんばっていいサービス作ってね
guest

0

ググればわかる質問・・ぐらいはあまり気にならないというか、みなさん親切なので瞬殺で終わりですが、「赤い線を引きかたを教えて下さい。ただし緑のインクで。」みたいな、なぜ初心者だと自分が思う人が、世界中の人がやってる「赤いインクで赤い線を引く」普通のやりかたをせずに、特殊なやりかたをしたくなったのか、しなければならなくなったのか・・というのが不思議に思います。普通やらないから誰の答えもつかないので、行き止まりですよね。

ただ、それを聞くのは、質問の答えからは離れる方向の話を聞くわけで、まともに返ってくることはないんですよね。。

投稿2016/03/27 09:09

thesecret11

総合スコア234

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otftrough

2016/04/14 18:01

それは単に、赤いインクの存在を知らないからでは?
thesecret11

2016/04/15 09:05

たぶんそうなんでしょうけど、いつまでも未回答で残るので痛々しいですねぇ。
otftrough

2016/04/15 22:05

何を作りたくて、どういう理由で、その方法を使おうとしているのかを言ってくれればいいんですけど、実用性のない練習用サンプルプログラムを作っていてつまづいてしまうことを恥ずかしく思っている人もいるようで、わからない部分、ほんの一部しか質問文に書いてくれませんよね。「聞くはいっときの恥(略)」は、わかっていてもなかなか難しい問題だと思います。
guest

0

スルー能力があるならスルーすればいいし、
そういう人でもわかる説明ができたり、サイトを紹介できたりするする人はすればいいです。
クソみたいなのが増えたことを声高に書き込むことは、クソみたいではないですか?
HURONTさんに同意します。

投稿2016/08/14 06:51

Makos

総合スコア14

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

その気持ちは分かりますがここは

  • プログラミングに関係する質問を投稿するサイト

です。これはプログラミングに関係ないです。まあ気にしませんけど。
また、学生です。
#■自分視点でのteratail
##googleで検索すればわかるような問題
これは、面倒くさいからでしょう。別の某質問サイトで
ググるのが面倒臭いから質問してんのよ。
だって。ググる程の労力ぐらい使ってもいいだろ!
##本すら買ってないレベル
金掛けたくないのでしょうね。
##面倒なのであきらかに丸投げしている質問
それは分かります。前に これを作る方法ありますか?と質問していて勉強すればいいだろと返したら、**なら作ってください。**だって。無理ですよ。
##回答に対してのお礼もレスも全くない質問
自分では信じられませんね。恩をもらったら必ず恩で返します。お礼なしなんて!
##Markdown記法を使わない
つい最近入ってきた人ですが、Markdown記法を使わない理由は以下の理由だと思います。

  • スマホから利用しているためMarkdownが使えることに気が付かない
  • 面倒くさい

のどちらかかと思います。正直スマホ版のUIを変えて欲しいです。
面倒くさいっていうのは(以下略)
##自分が見てるもの
回答している人は結構的確な回答ばかりだと思います。いつも助かっています。
質問者は普通の質問もたくさんありますがたまに丸投げなどをする人がいますね。常識的に考えて努力が必要だと思います。
自分も最初はMarkdownについて知らなかったのでベタ貼りしてました。そこで回答者の方に教えてもらいました。

###teratailに出会ったわけ
前、某質問サイトで質問をしていました。しかし、なかなか回答がつきません…
そう思っていると広告が目に入りました。それで使っているわけです。
広告から、なんでもすぐ代わりにやってくれる!と思った人もいたことでしょう。残念。
#もしも運営なら
運営なら、
丸投げの基準をしっかり定め、本すら買ってないレベル、面倒と取れるものなどは丸投げの質問スタブ?を付けますね。
Markdownには、UIの改善を行いたいですね。
#追記#
http://www.ranvis.com/articles/smart-questions.ja.html

これを参考にしてみると良いと思います。正直、Stack Overflowのようなシステムが個人的には好きです。

投稿2016/05/14 07:42

編集2017/01/13 09:23
sun-solar-arrow

総合スコア113

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otftrough

2016/05/14 09:18

俺は、質問文考えるよりググる方が労力少ないと思うんだけど。 それに、情報量も teratailでの質問より断然多いし
sun-solar-arrow

2017/01/13 09:15 編集

確かに!teratailよりも世界の情報のほうが断然多いですし、何より質問文入力するよりも調べたいことを検索した方が早いし労力少ないですよね。
guest

0

1ヶ月ぐらい前のオフトピ気味な質問(?)ですけど思わず釣られてしまったので・・・

コード貼り付けにmarkdown使わないとかはサイトのUIの問題かなって気もしますしこれは改善してほしいところですね

かれこれ1年ほどROMったり答えられそうな質問だったり自分も同じところでハマった質問に回答しながら見ておりましたが、確かにここのとこと宿題丸投げ系、見積もり依頼系、マルチポストの困ったちゃん系の数に辟易して見ておりました

マイナスつけられまくってる質問は透明あぼーんとかも有効なのかもしれません

投稿2016/04/11 06:45

khirose

総合スコア251

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ozwk

2016/04/11 07:18

> マイナスつけられまくってる質問は透明あぼーん -5評価ぐらいで確か見えなくなったような
khirose

2016/04/11 08:31

あ、もうあるんですね マイナスつけられたり質問者へのツッコミを入れられるようにしたりと運営さんのほうでも質問者への注文をつけるという部分でかなり苦心されてるのは感じます
flat

2016/05/03 12:36

この質問も見えなくなってます。 現在、この質問の評価を上げた方が37人居るようですが、質問の評価を5回下げられたら上げられた評価は無視して問答無用で一覧から見えなくなるようです。 評価って一体何なんでしょうね。
lib

2016/05/08 14:19

なるほど・・・すでに機能としてあったんですね。改めて察しました。
guest

0

私は最近( 一週間もたっていない... ) から始めましたが、
確かにこういう掲示板(?)ってクソみたいな質問多いですね。

(私もそういった掲示板を最初に利用したときはそういったクソな質問だったような...)

検索すればいくらでも出てくるものとか、
課題丸投げとか。

一応、そういったクソな質問投げる人のパターンを考えてみました。

パターン1:
キーワードが思いつかない。そのキーワードは聞いたことがあっても、それだとわからない場合。

例:
(私の場合、C言語で組み込みに挑戦してみたいな。と思い、検索したが、
中級以上のサイトが多く、入門系がまったく見つからない。 ( あっても一番下の方とか。 )
で、実際には「マイコン」,「PIC」というキーワードを使えばいいが...
私の中では、
マイコン = 自作PCで使うもの( 自作PCや 自作OS 関連 ) だと思い込んでいて、
まったくつながらなかった。

パターン2:
課題出されたが、面倒。

パターン3:
課題出されたが、どうやって解けばいいかわからない。ロジックがわからない。

パターン4:
知識不足。

パターン5:
その他。
====
パターン2は 私の場合、確実に回答しません。
時間の無駄だし。
そういった質問に回答しても、ベストアンサーに選ばれるどころか、
ほとんど回答だけ読んでスルーするのが多いし。
それなら、他の質問に回答した方が時間の使い方としてもいいし。

それ以外は一応、キーワードだったり、アルゴリズム( or ロジック ) の説明等で、
ある程度情報を渡します。

投稿2016/05/18 04:59

BeatStar

総合スコア4956

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

日本人だから、しかたがないかと思います。小手先のテクニックで、なんとかその場をしのぐし、常にあいまいで、けっして具体的には話さない。

stackoverflow でも、そんなの探せよ!という内容は多いのですが、

「設定の、ここがわからない!」

と聞いてくるから、「そこはこうです。」と答えられるのですが、

「設定してみたのですが、動かないので困っています。」

と聞かれたら、

「困っているのか、大変だね」

としか答えようがありません。本来なら。

答える方が、質問者の意図をくみ取る必要があり、そんなの、めんどくせ!になってしまうのは、よくわかります。まずは仲良くなることが先で、物事の解決や決定などは二の次なんですよね、日本人って。

本来、回答が付かないのは、質問内容が質問になっていないから。というのは、書いた本人は一生気が付かないかと思います。質問に高評価が付かないのは、だれもあなたの質問には興味がありませんって、こと(無言の回答)なんですけどね。

日本人の永遠のテーマで、解決策はありません。あるのは回避方法だけ。スルーするとか、日本語で質問しないとか、日本語で答えないとか、あいまいに答えるとか。

回答率が高いようだが、それは反応率が高いだけで、解決したわけではない。解決するのはどうでもいいことなのです。コミュニケーションをすることが一番大事だから。

「大変ですよね」、「私も困っています」とか「いっしょにがんばりましょう!」、と質問に共感した回答をすることが、日本人が集まっているコミュニティの利用方法ではないでしょうか?具体的に正しい回答するよりも、共感を得た回答の方が高評価になるはず。

投稿2018/06/18 14:21

Bindi

総合スコア129

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.51%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問