質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Markdown

Markdownは、文書の構造、修飾情報を記述するための軽量マークアップ言語です。

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

Q&A

解決済

9回答

3912閲覧

teratail での不思議な現象

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Markdown

Markdownは、文書の構造、修飾情報を記述するための軽量マークアップ言語です。

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

6グッド

5クリップ

投稿2017/06/04 01:58

編集2017/06/04 05:15

teratail で回答をした時の挙動で、おかしなものが発生しました。
多くのサイトがwwwのサブドメインを付けている理由について
こちらにつけた回答ですが、

raccy さんの言うとおり、必要か必要でないかで言うと必要ありません。

必要な場合は、聞きたいことではないことに記述されている内容がが要件である場合です。

ただ、ちょっと理解できなかったのですが、「SQLの意味」は何を指していますか?

これだけ他とは違い、書いてあることがが想像できなかったです。

おかしな箇所は以下です。

内容がが

実は、markdown 記述では以下のようになっています。

raccy さんの言うとおり、必要か必要でないかで言うと**必要ありません。** 必要な場合は、**聞きたいことではない**ことに記述されている内容が要件である場合です。 ただ、ちょっと理解できなかったのですが、「SQLの意味」は何を指していますか? これだけ他とは違い、書いてあることがが想像できなかったです。

挙動として、なぜ文字が重なってしまうのか非常に不思議です。
なぜこの様の動作が起こり得るのでしょうか?

実装がどうなっているかより、どういった場合に起こりえるのか知りたいので、仮定でもかまいません。
ご教示いただきたく、よろしくお願いします。

Tokeiya3, aaaaaaaa, kei344, miyahan, gin👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takito

2017/06/05 08:49

最後の「書いてあることがが」も同じ現象ですか?それともこちらは単にパンチミス的なものでしょうかね?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/05 22:55

そちらは単純ミスですね。markdown 側も「書いてあることがが」となっています。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/06 05:45

これプログラミングに関係ないって思っている人は、もう少し他人の作るアプリの設計に興味持ったほうがイイですよ。。。
think49

2017/06/06 10:28

「プログラミングに関係がない」とは思いますが、そもそも [teratail] はプログラミングに関係がないキーワードであり、[teratail] のタグが作られている時点でプログラミングに関係がなくてもteratailの話題は許容されると理解しています。 だから、この定型文は本来は「複数のユーザーから「プログラミングまたはteratailに関係のない質問」という意見がありました」になるべきだと思っています。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/12 13:58

設計と実装の問題として認識している think49 さんがプログラミングの問題と捉えていないというのは意外ですね。文言に関しては確かに変更しても良い気がします。
think49

2017/06/14 11:18 編集

主体性の問題です。「te2ji さんが書いたコードに対する質問」ならプログラミングに関係する質問だと思います。この質問でプログラミングに関係しているのはteratailエンジニアであって、我々はユーザ側の立場でしかありません。仮に「プログラミング言語で書かれた成果物に対する不具合報告」が「プログラミングに関係する質問」なのであれば、「Windows PCにマウスを接続しましたが、マウスポインタが現われません。どうすれば、解決できますか。」や「見える化家電を使用していますが、ディスプレイに何も表示されません。どうすれば、表示されますか。」もプログラミングに関係する質問となりますが、私はこれらはプログラミングに関係した質問ではないと思います。また、コードを書く主体が質問者である必要がないならば、「コード制作依頼」も推奨されない質問ではないはずだと思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/14 12:32

Input と output の間をつなぐのがプログラミングなので、その間を埋める挙動(設計)は十分プログラミングの範囲だと思ってます。 不具合を知りたいわけではなく、どういったアルゴリズムで設計すると、こういった挙動をするのか?する可能性があるのか?というのがこの質問の主旨です。 そのあたりにすれ違いがあるのですかね? すでにクローズした質問なので修正は行いませんが、今後の質問では意識してみますね^^
guest

回答9

0

ベストアンサー

回答内容が空欄で出力される

本現象ではありませんが、「回答した内容が空欄で出力されてしまう現象」には遭遇したことがあります。
しかし、記事の [編集] では正しく入力されており、何も変更を加えずに編集する事で正しくHTML出力されました。
検証時にはmarkdownの結果のプレビューされない状態で投稿すると再現できたように思います。

「入力されたmarkdown文」と「出力されるHTML」

そこから想定されることは、「入力されたmarkdown文」と「出力されるHTML」は別々のデータで管理されているという事です。
本来、両者は同期をとって整合性を取るべきですが、何らかの理由で「出力されるHTML」に反映されない事があります。
私が遭遇した現象と同じであれば、該当記事を編集し、何も変更を加えない状態で編集すれば改善がみられるはずです。

再現手順

現象が再現できた為、手順を公開します(運営に報告し、返答待ち)。
基本的には下記スレッドで報告した「回答本文が空になる不具合の再現手順」と同じです。
つまり、本不具合は2016/09/27から継続中であり、運営は再現可能な事を認知していますが、改善していないor改善したつもりだが、修正に至っていないという事です。

  1. 回答本文に「がが」と入力し、「がが」の後ろにキャレットを合わせる
  2. [回答を投稿する] のボタンにマウスカーソルを合わせる
  3. [BackSpace] キーを押下し、「がが」を「が」に変更し、即座に [回答を投稿する] のボタンをクリック

(この時、markdown のプレビュー画面が「が」に変更される前に [回答を投稿する] をクリックして下さい)

本現象が発生した場合、[編集] から何も変更しない状態で [更新する] ボタンを押下して編集を確定させれば、改善されます。

運営に報告して下さい

私は本現象を 2016/09/28 に運営に報告したものの運営は現象を再現出来ず、2016/10/09に再現性100%の再現手順まで説明してようやく、運営に再現可能な事を確認して頂きました。
が、その後の音沙汰はなく、本文が空になる不具合も継続して確認しています。
一人が報告したところで運営が動かないのは経験的に明らかなので、複数の人から運営に報告する事が重要だと思います。
本現象の改善を望む方は下記リンク先から運営に報告する事を推奨します。

ただし、運営の対応はあまり良い印象ではなかったので、その点は覚悟して下さい。
2016/10/09に「同じ現象が再現ができましたので、修正を行わせていただきます」と運営から回答を頂いてから何の音沙汰もなく、こっそり修正した(つもりだが、実際には直ってない)のか、修正せずに放置しているのか、分からない状態が続いています。
本現象も運営に報告しましたが、「また、放置されるかもしれない」という不安が拭えないのは確かです。
正直、うんざりする気持ちが少なからずありますが、複数の声が届くことで動くかもしれないので、やはり運営に報告する事をお勧めします。

運営からの回答 (No.1501)

2017/06/06 17:49 に運営から下記返答がありました。

回答欄に書き込んだ内容と実際に投稿された内容が異なる問題を確認しましたので、
開発チームにて修正させていただいます。

No.1212, 1225のお問い合わせに関しても改めて確認させていただきます。
また、大変申し訳ありませんが、不具合の報告後問題が解消した際に個別の返信は行っておりません。
何卒ご容赦ください。

一応、認識はして貰えたようです。
後半は以前と同じ定型文ですが。

Re: te2ji さん

投稿2017/06/06 03:16

編集2017/06/06 10:02
think49

総合スコア18156

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/06 04:06

「入力されたmarkdown文」と「出力されるHTML」が別々に投稿/保存されているのではないかということですね。 確かにそれぐらいしか可能性が残っていない気もします。
think49

2017/06/06 04:12

> 私が遭遇した現象と同じであれば、該当記事を編集し、何も変更を加えない状態で編集すれば改善がみられるはずです。 こちらはいかがでしょうか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/06 04:29

こちらはまだ現象を保存しておきたいため、試していません。 「がが」が重なった回答を編集 → 「が」のみで正しい表記の markdown を確定 ということですよね? 普通に考えると、「が」のみの正しい回答になってしまうので、もう少し触らずにとっておこうかと思っています。
think49

2017/06/06 05:13 編集

現象が再現できた為、親記事に追記しました。 運営に報告する事を強く推奨します。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/06 05:40

すごい。完全に再現できました。 自己回答だと、間に「自己完結しますか?」的なモノが入ったせいか、うまく再現できなかったので、ちょっと think49 さんの質問、使わせてもらいました^^; なんでこういった設計になっているのか、非常に気になりますね。 随分勉強になりました。 ありがとうございます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/06 05:56

こちらの質問と think49 さんの回答を確認してもらうように、連絡を入れておきました^^
think49

2017/06/06 10:06

運営から回答を貰ったので親記事を追記しました。 後半の「不具合の報告後問題が解消した際に個別の返信は行っておりません」については修正してくれるなら別にいいんですが、9カ月経っても直ってないんですよね…。 修正作業自体を行ったのかわからなくてもやもやします。
guest

0

raccy さんの言うとおり、必要か必要でないかで言うと必要ありません。
必要な場合は、聞きたいことではないことに記述されている内容が要件である場合です。

ただ、ちょっと理解できなかったのですが、「SQLの意味」は何を指していますか?
これだけ他とは違い、書いてあることがが想像できなかったです。

投稿2017/06/04 03:04

Zuishin

総合スコア28656

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2017/06/04 03:07

そっくりそのままコピペしてみました。Android の Chrome です。この場合は重なりませんね。 ブラウザ依存でないとすれば、回答を編集している間、バックグラウンドで保存されていますが、その処理のバグではないでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/04 03:11

「がが」となっている回答の編集ボタンを押して出てくる markdown 記述が、質問の内容なので、ちょっと困惑しています。 もう少し実験してみます。
guest

0

ひょっとしたらと思い、teratailのキーワード検索に がが を入れて検索してみました
すると・・・同じように がが と重なってしまっている質問や回答がたくさんでてきました
みなさん実は目の当たりにしつつも「きっと入力ミスだな・・・」という思い込みでスルーされてきたようですね
果たしてこの がが現象 は、何が原因なのでしょうね、、、

試しに がが と重なった文章をいくつか手打ちで入力してみます

記述されている内容が要件である場合です
結果を得ることが出来ました
ヒントを求めるとかはしそうですが
以下のエラーメッセージが発生しました
お手数ですが、教えてください

(追記)
ググってみたところ、いたるところで「がが」入力を見つけました
偶然とは思えないのでさらに調べていますが、文字コードの問題を疑っています

普通の が(U+304C) と、 U+304BとU+3099を合成した「が」もありますね

文字コードまわりは勉強不足で弱いのですが、、、ひょっとしてこのあたりが影響して、後ろの文字コードも「が」とブラウザが解釈?して表示されてるのかなーとか

どなたか詳しい方お願いします、、、

投稿2017/06/06 01:48

編集2017/06/06 04:07
takito

総合スコア3111

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takito

2017/06/06 01:51

試した環境 Windows 7, Internet Explorer 11, IME 2010 現象再現できませんね、、、 私が あなたが こちらが あれが これが がちょう くわがた ずががががんとがを4つつなげてみたがどうだ がちょーん
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/06 03:54

ががの検索は考えていなかったです。 面白い情報かもしれないですね!
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/06 06:33

回答の追記、読みました。 普通に投稿していても「がが」となる原因があるのではないかということですね。 非常に再現が難しそうですが、興味があります! 私の手には余るので、誰か乗っかってきてくれるとイイのですが^^; こちらの質問はクローズしてしまったので、質問を新たに立ててもらったほうが良いかもしれないですね。
takito

2017/06/06 06:52

think49 さんの再現方法は「がが」だけが再現性のある文字ですかね?というのがちょっと気になってます・・・手順の問題であるなら、「がが」でなくても「ああ」でもできるってことですよね teratail内の「がが」検索をするとけっこう見つかります そのみんながみんな「[BackSpace] キーを押下し、「がが」を「が」に変更し、即座に [回答を投稿する] のボタンをクリック」という操作をしたのか少々疑問です ちょっと手順が複雑だし、あまりにも「がが」だけが重複してますよね (他の文字もあるかもしれませんが、あまり目にしないので・・・) teratailにおいてはそういう手順による問題もあるけれど、世間に頻繁に出現している「がが」問題には違う原因があって、teratailでも2つの問題が混ざってるように思います そうですね、誰か詳しい人がいるかもしれないので質問書いてみます
think49

2017/06/06 10:09 編集

> think49 さんの再現方法は「がが」だけが再現性のある文字ですかね? 私が確認した現象は「がが」でなくとも再現できると思います。 teratailでは「markdownのプレビュー表示」と「実際に回答内容として表示される描画」が一致しており、「markdown本文」がそれとは独立しています。 markdown本文を入力した場合、「markdownプレビュー」に反映される為、通常であればこの問題は発生しません。 が、markdownがプレビューされるまでにわずかにタイムラグがある為、プレビューに反映される前に [回答する] ボタンを押してしまえば、最後にプレビューされたHTMLで描画される、という問題に発展します。 プレビューは所詮、プレビューであり、サーバサイドでmarkdown本文からHTML生成してやれば回避できる現象ではあるのですが、好ましくない実装がされている予感がしています。
guest

0

Windows10でFirefox 53.0.3なのですが、以下が起きることがあります。

  1. 入力した内容の一部がだぶる

例えば「プログラム」が「プログラムラム」になるようなケースです。「いや!絶対こんな単語入力していない!」と思えることがたまーにあるという感じです。

  1. 回答入力中、InputMethodによる変換中にブラウザーが落ちることがある

本件との関係はよくわかりませんが割とよく起きます。これはブラウザーのせいなのかInputMethodの挙動がヘンテコなせいかはわかりませんが・・・

以上について、自分はteratailのtextareaに対するjavascirptの動作タイミング、InputMethodの状態などによって、「文字が確定したタイミング」と「javascriptによって編集前後のテキストが解釈されるタイミング」によってテキスト情報の齟齬が起きるのが原因ではないのかなぁと推測しています。

どういった場合に起こりえるのか

仮定でしかありませんが、textarea上であれこれ文章をこねくり回していると、発生確率が上がり、別のエディターで編集したものをコピペすると頻度は下がるのではないかと想像しています。

(自分の場合、文章をこねくり回すのは文章力が乏しいせいですし、プレビューを見ながら入力したいこともあり、例え推測どおりだったとしても、如何ともしがたいです orz)


追記:
すでに解決していますが、「少なくともtextareとプレビューの内容が不一致になる」ケースがあったのでコメントします。

そのケースは「textareaの文字列をマウスで選択した上で、ブラウザーのコンテキストメニューで削除」した際に起きます。textarea上はテキストは消えますが、プレビューからは消えません。

Firefoxではtextareaのonchangeが発火しないようなのでこの振る舞いは当然の動きなのだと思います。ゆえに「teratailの動作が」というよりは「Webアプリケーションでスタドアロンに迫る操作性を実現することには限界がある」と自分は感じました。(Web専門家の方にとっては常識なのだろうと思います)

投稿2017/06/05 04:50

編集2017/06/08 04:43
KSwordOfHaste

総合スコア18392

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

「文字が重なる」という、直接同じ現象ではないのですが、私にも一つ心当たりが…
この質問への回答でのことです。→式の開始が不正です。と出ます、、、

私の質問の回答の文末が、「文法みすえ」という不思議なことになっていますが、これを「編集」から回答を確認すると、「文法ミスです。」と正しく表示されています。
仮説ですが、高速で書いたり消したりしているうちにプレビューにその編集痕のようなものが残ってしまうのではないでしょうか。そして、そのプレビューのまま回答に投稿されてしまうのではないでしょうか。

そんな実装あり得るのかとは思いますが、これくらいしか思いつきません…

投稿2017/06/04 03:03

swordone

総合スコア20649

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

swordone

2017/06/04 03:10

そういえば以前、回答にどこかからコピペして投稿すると、文面が何もない状態で回答が投稿されるというバグがありました(今は直っているのだろうか)が、それもこれ絡みなんですかね?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/04 03:14

非常に興味深いです。 どっかに、何かがキャッシュされているんでしょうかね? もうちょっとこちらでも実験してみます。
guest

0

JavaScript

1console.log('XSS test');

投稿2017/06/29 14:51

編集2017/06/29 14:57
think49

総合スコア18156

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

これはテストです。

「解決方法を投稿する」にマウスを合わせたあと

追記もしてみます。

投稿2017/06/06 05:26

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/06 06:13

ついでにテスト
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/06 06:14

Active に上がってこないですね^^;不思議だ。。。
guest

0

raccy さんの言うとおり、必要か必要でないかで言うと必要ありません。
必要な場合は、聞きたいことではないことに記述されている内容が要件である場合です。

ただ、ちょっと理解できなかったのですが、「SQLの意味」は何を指していますか?
これだけ他とは違い、書いてあることがが想像できなかったです。

投稿2017/06/04 12:58

編集2017/06/04 13:01
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/04 13:04

面白そうだったので私も試してみました。 失礼しました。
guest

0

raccy さんの言うとおり、必要か必要でないかで言うと必要ありません。
必要な場合は、聞きたいことではないことに記述されている内容が要件である場合です。

ただ、ちょっと理解できなかったのですが、「SQLの意味」は何を指していますか?
これだけ他とは違い、書いてあることがが想像できなかったです。

投稿2017/06/04 05:10

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/06/04 05:11

markdown の記述内容を投稿してみましたが、再現しないですねぇ。。。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問