
問い合わせ内容(本文)
上記フォームからteratailへ下記本文で問い合わせを試みました。
https://teratail.com/questions/49231 上記スレッドにて下記文章で回答を投稿しましたが、回答内容が白紙になります。 [編集] すると本文が見えていることから投稿できていないわけではないようですが、見た目には何も表示されていません。 --- 私の環境では確認できませんでしたが、**プログレッシブJPEG**や**インターレースGIF**の影響とは考えられないでしょうか。 - [JPEGには2種類ある!プログレッシブとベースラインの違いは何?](http://naifix.com/jpeg/) - [インターレース - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9) これが原因であれば `transition` を外しても再現するはずなので、`transition` を外して検証みてはどうでしょうか。 Re: airulove さん --- お手数ですが、確認の上、修正頂けますようお願い致します。 ■環境 Browser: Google Chrome 53.0.2785.116 m OS: Windows 10 Home
500 Internal Server Error
先述の文章を入力後、[同意して送信] ボタンを押した途端に下記エラーが発生します。
Internal Server Error The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request. Please contact the server administrator, root@localhost and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error. More information about this error may be available in the server error log.
HTTP Status Code は「500 Internal Server Error」です。
文章を変えて何度か試しましたが、私の環境では100%再現しました。
何とか運営に問い合わせしたいところですが、私の環境依存なのでしょうか…。
何か思い当たる対応策があればアドバイス頂けると助かります。
文章を変えて投稿出来ました(2016/09/27 23:42)
下記文章でエラーが発生する事なく、問い合わせる事が出来ました。
何度か問い合わせを試みましたが、どうしても [Internal Server Error] になってしまうので下記URLに内容を書きました。 https://teratail.com/questions/49471 現在、確認している不具合は2つあります。 ■不具合1 上記URLの内容をそのままコピペし、https://teratail.com/contact/input の入力フォームで記入し、[同意して送信] をクリックすると [Internal Server Error] が発生する。 ■不具合2 上記URLからダウンロードしたテキスト本文で回答すると質問スレッド内の本文が空になって表示される。 ただし、[編集] すれば本文は正しく表示される。 上記、確認の上、修正頂けますようお願い致します。
※「上記URLからダウンロードしたテキスト本文で回答」の下りは「私の環境では」から「Re: airulove さん」までの文章が正しい表現でした。
何度か試して上手くいかなかった為、本文をファイルストレージにUPして問い合わせる事を考えて文章を作成しており、最終的にteratailで質問した際に修正が漏れておりました。
エラーになった文章にNGワードが含まれていた可能性がありますが、今となっては原因不明です。
運営からの回答を経て問題が解消されたら [解決済] にしたいと思います。
回答本文が空になる不具合の再現手順
2016/10/07現在、次の手順で2回試して100%再現しました(2016/10/09に運営でも現象確認した為、修正待ち)。
- テキストエディタに回答内容を入力し、本文をコピーする
- 回答欄のテキストエリアをクリックしてキャレットを出す
- [回答を投稿する] のボタンにマウスカーソルを合わせる
- [Ctrl] + [V] でクリップボードから張り付けた直後に [回答を投稿する] のボタンをクリック
(この時、markdown のプレビュー画面が出る前に [回答を投稿する] をクリックして下さい)
おそらく、markdownのプレビュー画面が出ないと質問スレッドに回答本文が反映されない仕様があるのではないかと想像します。
なお、表に現れないだけで投稿は出来ているので [編集] して何も改変せずに更新すれば本文は現れます。
なお、回答の編集画面でも同現象を再現出来ました(2016/10/10確認)。
- テキストエディタに回答内容を入力し、本文をコピーする
- 回答の [編集] をクリックして編集画面へ
- [編集事項] を入力
- [本文] のテキストエリアをクリックしてキャレットを出す
- [更新する] ボタンにマウスカーソルを合わせる
- [Ctrl] + [V] でクリップボードから張り付けた直後に [更新する] のボタンをクリック
(この時、markdown のプレビュー画面が出る前に [更新する] をクリックして下さい)
質問の編集画面でも同現象を再現出来ました。
おそらく、質問の新規投稿画面でも再現すると思われます。
運営からの回答
- 2016/09/28 10:01 「不具合1/2共に現象が再現された為、修正中」との回答を頂きました。
- 2016/10/09 16:46 回答時の本文空欄バグの詳細な再現手順を報告⇒「開発チームで再現できた為、修正中」の回答を頂きました。
更新履歴
- 2016/09/27 23:48 文章を変えて投稿できた旨を追記
- 2016/09/28 12:33 「運営からの回答」を追記
- 2016/10/07 22:50 「回答本文が空になる不具合の再現手順」を追記
- 2016/10/10 09:58 「回答本文が空になる不具合の再現手順」を追記。「運営からの回答」を追記。

回答5件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/09/28 03:41
2016/09/28 07:19 編集
2016/09/28 09:33
2016/09/29 08:01
2016/10/25 13:34
2016/10/25 15:13