質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

Q&A

解決済

12回答

4566閲覧

もう質問はデフォルトでマークダウン使えなくていいんじゃないでしょうか?

Zuishin

総合スコア28656

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

10グッド

4クリップ

投稿2017/05/25 06:37

teratail の質問はマークダウンを使って読みやすく書くことができます。 ところが実際には、インデントも#も抜け落ちたようなコードばかりで読みやすいとはとても言えません。 Python のようなインデントが大きな意味を持つ言語ですらそうです。 最初の頃、技術系の人が集まる掲示板のはずなのに、質問編集画面のプレビューをなんとも思わない人の多さに驚きました。 回答者にはマークダウンを気を付けて使う人が多いのに、質問者はほとんど気にしていません。 ここでプログラムに関係のない質問です。 もう質問のデフォルトはすべてコードモードでいいんじゃないでしょうか? 何か操作をしてマークダウンモードにできる人だけマークダウンを使えるようにしたらどうでしょう? 回答は今のままでいいと思います。 また、コメント欄にもマークダウンは欲しいです。 ちなみにこれがコードモードのみで書かれた質問です。 右端で改行されないのが難点です。
ozwk, Chironian, harashow1701, can110, SVC34, Ruthi, TakeoAsai, m.ts10806, KSwordOfHaste👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答12

0

ベストアンサー

###はじめに
まだ技術者として踏み出したばかりで、質問させていただく機会の方が多い未熟者ですが、僭越ながら投稿させていただきます。

###私がteratailに参加してみて
と言っても、私はteratailに参加してまだ一ヶ月半ほどしか経っておらずあまり言えることは少ないので、個人的に思ったことを。

私もまだ人生・技術両方共に経験が浅いため、自分自身にも該当する面があるかもしれませんが、Zuishinさんのおっしゃられているようなマークダウンを使わない方々を見ていると、

そんな状態で技術者としてやって行く気あるの?

と思います。
中には学校の課題等でプログラムを組んでいるという方もいらっしゃると思うので、マークダウンを使わない人が全員技術者を目指しているというわけではないと思いますが、
もし技術者を目指しているとしたら、ここでの質問なり、コードなりを他人に見やすく、綺麗に書かない(書けない?)というのはかなり致命的なのではないか、と私は思います。

teratailの質問はコードのように全てプログラミング言語で書かないといけないわけではないので、マークダウンを使っていなくとも読めなくはないと思いますが、それでも内容によっては読みづらいことは確かです。

###質問への回答
ただ、それでもマークダウン自体を廃止してしまうのではなく、もう少し質問を投稿する面でのチュートリアルを強化してくれたらいいんじゃないかな、と私は思いました。
記憶が確かなら初回の質問の際はテンプレートが最初から配置されていたと思うので、今の文面だけで「ここにコードを書いてください」だけではなく、そこに書いたらこう見えるよ、そこ以外に書いたらこう見えるよ、みたいな見比べさせてくれるプレビューなんかもあればいいかなと思います。(既にあったらすみません)

コメント欄にマークダウンは確かに欲しいです。(以前使えると思ってて普通にマークダウン付きでコメントしてしまい恥ずかしくなりました)

若輩者が長文失礼いたしました。

投稿2017/05/25 07:03

編集2017/05/25 07:35
Ruthi

総合スコア65

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

iwamoto_takaaki

2017/05/25 07:10

マークダウンってHTMLと違って見た目がそれっぽくなるので、変換されなくても書いていい気がします。(個人の感想です。)
Ruthi

2017/05/25 07:21

使えると思い込んで投稿したら変換されなかった時の小っ恥ずかしさは結構来ます( 書いちゃいけないってわけではないんで、個人で書くのならありですね。
think49

2017/05/25 07:36

「~~誤った情報~~」とか「\# 行頭でバックスラッシュエスケープしてコメントを書く」とか、私も使えると思って使えなかった時に恥ずかしい思いをしました。 - や ### ぐらいならまだ許せますが、プレインテキストで読むと読みにくいパターンはそこそこある印象です。
Zuishin

2017/05/25 07:46 編集

回答ありがとうございます。 技術者としてどうなんだというのはまさに同意なんですが、ちょっと思った以上に意識が低い気がします。効率効率と言うわりに全く技術力を高める気のない、要するに効率の悪い学習をされている方が目立ちます。
Ruthi

2017/05/25 07:54

>think49さん ものによってはまだ大丈夫ですね、表とか入れようとしちゃったらすごい見づらいことになりそうですが( >Zuishinさん そんな感じが確かにしますね。以前どこかで見た「○○(有名企業)に就職するにはどうすればいい?」という質問に「そんな質問をしている時点で○○には就職できない」みたいなやりとりを想起するくらいにはよく見る気がします。
iwamoto_takaaki

2017/05/25 08:17

> 「~~誤った情報~~」とか「\# 行頭でバックスラッシュエスケープしてコメントを書く」とか、私も使えると思って使えなかった時に恥ずかしい思いをしました。 このくらいなら、私は脳内変換しちゃうタイプです。
Zuishin

2017/05/26 23:16

皆さんありがとうございました。色々なご意見すべて貴重な回答だと思いますが、中でも一番高評価の多い回答を選ばせていただきました。
guest

0

過去にも似た話題がありましたね。
ソースコードぐらいは```で囲んで欲しい!
割と盛り上がったわりには運営側は何も対処してませんし、見てないのでしょうかね。
さすがに最近の乱れっぷりは酷すぎる気がします。

投稿2017/05/25 06:59

ttyp03

総合スコア16996

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2017/05/25 07:39

回答ありがとうございます。 ソースコードはぜひ囲んで欲しいんですが……なぜか囲まない人が多いんですよねえ。 ソースをスマホで書くのは大変だと思うのですが、PC でもプレビュー見て気にならないんでしょうか?
ttyp03

2017/05/25 07:51

そもそもおかしいと思わない おかしいと思っても直し方がわからない ですかね。 そもそもあの投稿画面は初心者には優しくない作りだと思うので、改善してほしいですね。 以前の質問に書いた自分の改善案(ウィザード方式)はいいと思うんですけどねぇ。
Zuishin

2017/05/25 07:55

ウィザードもいいですね。馴染みのあるインターフェースですし。
swordone

2017/05/25 08:22

前はteratail運営アカウントがこの手の質問二回答つけてたこともあったけど、最近ありませんねえ。
guest

0

markdown記法を理解した人が質問することもある為、markdown記法が無駄とは思いません。

モデレータ権限

stackoverflowのように一部ユーザにモデレータ権限を与えて、質問本文を編集するようにすると多少は改善されるのではないかと思います。

ヘルプを分かりやすく

ヘルプのmarkdownの説明が端的で初心者向けとは言えません。

qiitaのようにmarkdown記法だけのために1ページ割いていいぐらいだと思います。
フラグメント識別子を付ければ、特定のmarkdown記法を質問者にリンクを貼るだけで説明できますが、現状では言葉による指摘のみになってしまい、説明が不十分な為に編集が正しく行われない事が多々あります。

質問投稿画面の画面右半分でmarkdownを説明

プレビューしている画面右半分でmarkdown記法の説明をしてもいいのではないかと。
初心者はまず、画面下の [markdown記法とは] をクリックしませんし、クリックして読んだとしてもあの短い説明では理解できません。

Re: Zuishin さん

投稿2017/05/25 07:12

think49

総合スコア18156

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2017/05/25 07:49

回答ありがとうございます。 ちょっと誤解があったかなと思ったので補足しますが、マークダウンは無駄だと思っていません。あくまでも「デフォルトでは」という意味で、画面のボタンが目に入る人には使ってもらった方が見やすくなると思います。 モデレータもあっていい気がしますね。 私もバンバン指摘されそうですが。違う意味で。
guest

0

中級以上の人がググって、使えるサイトでもあってほしいなと思うので、初心者向きにするのはどうだろうかと思います。

リンクとかが貼りづらくなるのも、不便だとおもいます。

それを考えて、コードモードをOFFにしないと、マークダウン使えないっていうのはありだと思います。(ユーザー毎にデフォルトがどちらか記憶しておくなど)

別の案として、チュートリアル的なものがあるといいかもしれません。

前にも挙がりましたが質問の修正提案できるといいですね。

あと、そのままでも修正依頼が通るまで低評価をつけるという対応もよいと思います。私は-2以下の評価の質問は基本開きません。

投稿2017/05/25 06:54

iwamoto_takaaki

総合スコア2883

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2017/05/25 07:37

回答ありがとうございます。 そうですね。チュートリアルがあれば随分違うでしょうね。 検討して欲しいです。
iwamoto_takaaki

2017/05/25 08:18

外部サイトへのリンクでもありだと思います。運営でなくてもいいから誰か作ってー。(他人任せ)
guest

0

いくらテンプレートを整備しようが、いくら注意を画面に表示しようが、
「コードの見た目」という尺度を持っていないような初心者は
そもそもコードブロックを使うという発想に至らないでしょうし
きれいに見やすく書きたい初心者がいたとしても、マークダウンに慣れてなければミス無くコードブロックを使えるか結構博打です。


コード

#include<stdio.h>
int main(...


みたいな。


ということを考えると、
デフォルトをコードモードにしておけば
コードの見た目を重要視していないであろう初学者が質問してもある程度の見た目を期待できますし、
ちゃんとマークダウン使えるような人は
マークダウンのオプションが目に入れば切り替えて使うでしょうから
結構有効だと思います。

投稿2017/05/25 07:48

編集2017/05/25 07:56
ozwk

総合スコア13512

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2017/05/25 07:54

回答ありがとうございます。 そうですね。有効だと思うんですがどうなんでしょう?
guest

0

マークダウンリクエスト機能を作って、リクエストを受けた質問者は一定期間ペナルティー状態にして画面遷移のたびに画面上の様々な箇所に「マークダウンを利用しましょう」や「ヘルプを読みましょう」と表示してほしい。

投稿2017/05/25 07:11

編集2017/05/25 07:12
yona

総合スコア18155

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2017/05/25 07:46 編集

回答ありがとうございます。警告文がそういう人たちの目に入るのかどうかすら不安です。
guest

0

似たようなことで議論になったとき、私の提案はチュートリアルの実装でした

テンプレートを押してみて、なんかごちゃごちゃ書かれてて逆にわかりにくいなーと思い、別案を考えてみました

今のフリーフィールドはそのまま残すとして、初心者には基本テンプレート通りの入力欄に区切られたフォームへ誘導(「簡単質問用フォームはこちら」みたいなリンクがあれば押しますよね?)し、どこのフィールドに何を書けばいいかをフォーム形式で明示的にしてあげたらよいのではと思いました

つまりこんな感じに

【入力フォーム案】

入力フォーム案

ちゃんと入力欄があれば安心してそこに書くと思うんです

これなら少なくとも「マークダウンってなんすか」的な人からの質問を、それなりに整形された形で投稿させることができ、質問を読む人たちのストレス軽減に貢献できるのではないかなと・・・

入力欄が狭いとか、もっと書きたい項目があるとか、太字にしたり番号リストを使って自由に表現したいとかの欲求があるなら、フリーフィールドでマークダウンを使ってがんばってもらうことになりますが

いかがでしょう

投稿2017/05/25 09:39

takito

総合スコア3111

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2017/05/25 15:37

回答ありがとうございます。 しかし、簡単質問フォームのリンクは押さないかもしれません。どちらかと言うと、デフォルトがフォームで、リンク先が自由入力の方がいいのではないでしょうか。
takito

2017/05/26 00:21

なるほど マークダウンを積極的に使うような人たちは、何か便利な機能は無いかと積極的に探すでしょうからその方がよさそうですね
guest

0

一つ、あまりコストを掛けずに実現できそうな解決方法として思いついたのは、

  • 「コードブロック外で行頭に空白が含まれる行が存在する場合に投稿できないようにする」

というものですね。
エラーメッセージ中でコードブロックの書き方へ誘導すれば、流石に書くんじゃないかと思います。どうでしょうかね。

まあ、そこまでして、斜め上に「行頭空白を全部削除してから投稿」なんてことをやられることは……無いとは言えない気もする……

投稿2017/05/25 08:08

tamoto

総合スコア4103

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2017/05/25 15:30

回答ありがとうございます。 空白全削除……あり得ますね。わりと本気で。メッセージ次第かも知れません。
guest

0

teratailがどのレベルの人をメインターゲットとし、
teratailのドキュメントがどの程度振り返られるのか?
と言うこととも関係している問題のように思います。

私自身、ここはfbやメールでこんな質問があると言う通知を見て、
面白そうなネタがあれば読み物として読みには来るものの、
調べものとしてここで検索したり、
ググッってここの技術文書にたどり着いたことはありませんから、
初心者の意図が回答者に正確に伝わるのなら、
それ以外の機能を捨てると言う発想は、
good ideaだと思います。

でも、先日初めてお試しで質問を投げてみたところ、
テンプレートが表示されたので、
質問内容がとても書きやすかったと記憶しています。

ただ、このテンプレートは、現状では勝手にセットされるものではなく、
自分でアイコンを押してセットするのですよね。
だから、これに気付かない人が何も考えずにコードを貼り付ける結果、
おかしなことになってしまうのだと思います。

であれば、まずはデフォルトのテンプレート利用を強制し、
(一定の質問者レベルに達するか、自前のテンプレートを作るまで)
markdownの記号が消されている場合は、
強制的にコードで囲うなどの対応でもいいのではないかと思います。

投稿2017/05/25 08:00

chun

総合スコア324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2017/05/25 15:29

回答ありがとうございます。 なるほど質問者にレベルをつけるという手もあるんですね。
guest

0

訂正:おもわず過去に妄想したことをコメントしてしまいましたが・・・

自分の回答のようなことがうまくできそうにないなら「デフォルトをZuishinさんがおっしゃるようにプレインテキスト」にすることに賛成です。タグ付きの質問ができるぐらいの「普通のプログラマー」向けにはタグ付きのオプションボタンでも用意しておけばそちらを使ってもらえればよいと思います。一度タグ付きを選択したらそれを覚えておいてくれれば、質問の際の面倒もありませんし。

以下、元のコメント

teratailを作っている方々は若い技術者の方で新たなアイデアなんかに挑戦してほしいと・・・以下のようなことをぼんやりと想像したことがあります。

質問入力画面は今のまま。

過去にコードタグを使ったことがない質問者の質問文に対して、「次のような処理を施す」

  • コードであると推測されるような部分がないかを解析
  • もしコードらしき部分がマークダウンで記述されてなかったら警告を発して質問の再編集を促す

「あなたの質問は次のように表示されてしまいます。プログラムコードが含まれているようですので、コードをこれこれの書き方で囲んで正しく字下げしてください。正しく字下げされていないプログラムコードはプログラムコードとは言えません。その点に注意してください・・・」云々

何をもって「コードである」と判断するかファジーな部分がありますが、こんなふうになってたらおもしろいなぁと思いました。


ちなみに、なんども苦労して編集されている質問者の方がいたとき気の毒になって回答欄に次のような画像を張り付けて、運営さんに削除依頼をだしたことがあります・・・(ひそかに何かを感じてくれないかなぁと思ったのですが)

これをシステムでやってくれたらなぁと妄想したわけです。

イメージ説明

投稿2017/05/25 07:31

編集2017/05/25 07:44
KSwordOfHaste

総合スコア18392

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2017/05/25 07:52

回答ありがとうございます。 コードの自動指摘も面白そうですね。開発のハードルは少し高くなるかもしれませんが。
guest

0

質問ページって左側に記入すると右側にリアルタイムにプレビュー表示してくれますよね。プレビュー表示を見ながら編集すれば普通なら読みづらい投稿にはならないはず。
また、記述エリアは最初は何も無い状態で、基本のテンプレートなどを読み込むか自分で打ち込んでいくしか無いはずなので、ある意味デフォルトはmarkdown記法の欠片もないはずです。

基本のテンプレートを使ってプレビューも表示されているはずなのに、変な形の投稿が多いということは、如何にプレビューを見てないかということになります。
まあ、注意散漫としか言えないですが、逆に言うとそういう注意を怠ってるからプログラミングにおいても単純なミスを繰り返すのだろうなあと思います。

投稿2017/05/25 08:45

PineMatsu

総合スコア3579

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2017/05/25 15:32

回答ありがとうございます。 プレビューがあんなにデカデカとあるのに気づかないのが不思議なんですよね。
ozwk

2017/05/26 00:08

そこでこれがプレビューだと気づける程度の察しの良さがあれば、 プレビューだと気づいて見やすく整形しようと思う余裕があれば、 整形しようと思い立ってその方法を調べる調査力があれば、 そもそもこんな質問しないだろうなっていうのが大半じゃないかなと
guest

0

検索エンジン的にどうなんですかね?
クローラ向けのページを用意するだけでいいのかなぁ。。。

投稿2017/05/25 07:01

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2017/05/25 07:45 編集

回答ありがとうございます。 どうなんでしょう? そのままでも大丈夫そうな気がしますが、<pre> はインデックスされないんでしょうか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問