質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Pythonista

Pythonistaは、iOS上でPythonプログラミングができる開発アプリです。さらに、Pythonの関数・変数などを自動で補完する便利なコードエディタや、PythonスクリプトをiOS上で多様な形で機能させる各種機能も内包しています。

Matplotlib

MatplotlibはPythonのおよび、NumPy用のグラフ描画ライブラリです。多くの場合、IPythonと連携して使われます。

Python 2.7

Python 2.7は2.xシリーズでは最後のメジャーバージョンです。Python3.1にある機能の多くが含まれています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

873閲覧

数理モデル 渋滞学 シミュレーションpython

araharu

総合スコア1

Pythonista

Pythonistaは、iOS上でPythonプログラミングができる開発アプリです。さらに、Pythonの関数・変数などを自動で補完する便利なコードエディタや、PythonスクリプトをiOS上で多様な形で機能させる各種機能も内包しています。

Matplotlib

MatplotlibはPythonのおよび、NumPy用のグラフ描画ライブラリです。多くの場合、IPythonと連携して使われます。

Python 2.7

Python 2.7は2.xシリーズでは最後のメジャーバージョンです。Python3.1にある機能の多くが含まれています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/01/18 04:58

編集2023/01/18 06:36

ヘディングのテキスト### 前提

プログラミング初心者です。知識の乏しさゆえ変なことを聞いていたらすいません。。

自分の環境は、macbook pro(2019年購入)、コードは「colaboratory」というサイトで書こうとしています。
コードを書くところがcolaboratory出る必要はないのですが、最終的に.ipynbファイルにできるものが必要で、使っています。

Matplotlibのインストールはおそらくできています。
写真に従い、バージョンが出力されたので
イメージ説明

実現したいこと

最終的には下記サイトの真ん中くらいにあるような、シミュレーション動画を作りたいです。
https://qiita.com/jabberwocky0139/items/e2526fc5ee3b0dbf144b
(正直初心者ゆえ、使うライブラリがMatplotlibであっているかも自信がないため、おかしかったら教えてほしいです。。)

発生している問題・エラーメッセージ

試しに、Matplotlibを使ってみようと、関連してそうなコードを調べ(https://haizairenmei.com/2019/11/09/matplotlib-animation/ )、コピペしてみたのですがなにも出力されません、なぜでしょうか

エラーメッセージは無し

該当のソースコード

python

1mport matplotlib.pyplot as plt 2import matplotlib.animation as animation 3import numpy as np 4 5dt = 0.01 6fig = plt.figure() 7ims = [] 8 9for i in range(int(1/dt)): 10 t = dt*i 11 12 x = np.cos(t*2*np.pi) 13 y = np.sin(t*2*np.pi) 14 im = plt.plot(x,y,color='b', marker='o', markersize=20) 15 ims.append(im) 16 17ani = animation.ArtistAnimation(fig,ims) 18plt.show() 19# ani.save("animation.mp4", writer="ffmpeg")

試したこと

色々サイトを調べてみたのですがわかりませんでした、すいません。。。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

・ここにより詳細な情報を記載してください。

以下は背景です、
最終目標の、シミュレーションの動画を作りたいのは以下の数理モデルです。
時間微分は4次のルンゲクッタ法で求めるというもの。

イメージ説明

・パラメーター
イメージ説明

ソースコードは.py ファイルもしくは.ipynb
動画はmp4形式にしたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

araharu

2023/01/18 05:15

やってほしいこと、というのはどういう意味でしょうか? もちろん、コードを書いてくれ!などの質問をしたつもりはなく教えてほしい部分は ・シミュレーション動画の作り方 ・数理モデル(式)のPythonでの計算の仕方 と書き、問題の答え自体を教えてほしいと言ったつもりはなかったです。 私の知識が乏しいので、質問の仕方が間違っていたらすいません、どう質問したらいいですか?
araharu

2023/01/18 05:18

聞きたいこと ・pythonでシミュレーション動画を作るにあたって、どのライブラリを使ったらいいか ・今回の式は4次のルンゲクッタ法を使うとのことなので、ルンゲクッタ法をPythonで扱うにはどうしたらいいか(アバウトですいません。調べたのですが具体的なことがよくわかりませんでした) わかりやすくなるように、質問を訂正してみました。 知識が乏しいので、質問内容が変でしたらすいません。。
can110

2023/01/18 05:19

> どう質問したらいいですか? 質問するときのヒント https://teratail.com/help/question-tips 1-2. 投稿前に検索し、できるところまで自分でやってみましょう とかでしょうか。
araharu

2023/01/18 05:23

読みました。具体的にありがとうございます。 正直、わからないところがわからない、できるところまでのやり方がわからないという感じでした。 しょうがないのですが調べたようなサイトだと部分的なことしか書いておらず、導入からわからないとどうしていいか、、って感じでした(もちろん調べ方が悪い可能性もあります)。 もちろん自分の今までの勉強量の少なさ、また才能ゆえですが、残り時間があまりあるわけでもなく知識を蓄えられていない状態での質問はすいませんでした。。
araharu

2023/01/18 05:27

自分の環境は、macbook pro(2019年購入)、コードは「colaboratory」というサイトで書いています。 この時点でおかしい点があれば教えてください。 pythonで Matplotlibというライブラリを入れるといいのかなと思い、調べてインストールはおそらくできたと思います。
ozwk

2023/01/18 05:41

(私が感じた)回答へのハードル * 「プログラミング初心者なので基本も難しい」 どこまで教えればよいのか見通しも立ちません。なので回答が難しくなります。 算数が怪しそうな人に「数学を教えて」って言われたら身構えるのと一緒です。 また謙遜で言っているのか実際そうなのか判断に困ります。なので実際にコードがあるのが一番です。 * 「シミュレーション動画の作り方」 思い描いている「シミュレーション動画」がどういうものかが具体性に欠けます。 提案したあとに「これはちょっと違くて...こういうのがいいんですけど」が続く雰囲気がして答えづらいです。 対面やチャットであれば細かいやり取りが続いてもよいのですが、 こういった場では事前にもう少し要件を整理するか、難しければ複数の例をもってくるなど準備を整えてほしいです。 * 「数理モデル(式)のPythonでの計算の仕方」 これもどこまで教えればよいのか見通しも立ちません。 「どの資料を参照してその資料のここの記述がわからなかった」を積み上げてもらえると答えやすいです。
araharu

2023/01/18 05:47

ご回答ありがとうございます。 自分の環境は、macbook pro(2019年購入)、コードは「colaboratory」というサイトで書こうとしています。 まずMatplotlibというライブラリの使い方がわかりません(そもそもこの写真のシミュレーション動画を作るのにMatplotlibが合っているかはわかりませんが、調べてみてこれなのかなと思い使ってみています。違ったら言ってほしいです) Matplotlibの使い方からわからないため、試しにcolaboratoryに適当に関連してそうな数理モデルのコードをコピペして貼ってみたのですが何も出力されないです。 以下コード import matplotlib.pyplot as plt import matplotlib.animation as animation import numpy as np dt = 0.01 fig = plt.figure() ims = [] for i in range(int(1/dt)): t = dt*i x = np.cos(t*2*np.pi) y = np.sin(t*2*np.pi) im = plt.plot(x,y,color='b', marker='o', markersize=20) ims.append(im) ani = animation.ArtistAnimation(fig,ims) plt.show() # ani.save("animation.mp4", writer="ffmpeg")
araharu

2023/01/18 05:50

コードを書くところがcolaboratory出る必要はないのですが、最終的に.ipynbファイルにできるものが必要で、使っています。
araharu

2023/01/18 05:52

誤字失礼しました × ~colaboratory出る必要 ○ ~colaboratoryである必要
ozwk

2023/01/18 06:03 編集

でしたら、今回の元の質問文を前提として、「Matplotlibの使い方からわからないため、試しに...」という部分、つまり実際に詰まっている部分を質問することをおすすめします。(最終目的を前提として書くことは大事です。)
araharu

2023/01/18 06:03

ありがとうございます。 修正ということですか?それとも新しく質問を作るということですか?
araharu

2023/01/18 06:06

すいません、一つお伺いしたいのですが、 このような数理モデルシミュレーションにおいて使うライブラリはMatplotlibで大丈夫ですか? 正直そこも自信なくて、、、
ozwk

2023/01/18 06:08 編集

修正で良いでしょう。 > ライブラリはMatplotlibで大丈夫ですか? 最終目的を前提として書くことは大事なのはまさにここで、 仮に前提に対しておかしい手段を取ってしまっていても指摘が可能だからです。
araharu

2023/01/18 06:11

今の所最終目標は欠けてますか?
ozwk

2023/01/18 06:32

はい。 すみません > 関連してそうなコード の出どころを教えてください
araharu

2023/01/18 06:37

修正いたしました、ありがとうございます!
araharu

2023/01/18 06:54

すいません、マルチポストというワードを初めて聞き、調べてみて今意味を知ったのですが、そのようなルールがあることを知りませんでした。。
araharu

2023/01/18 06:54

教えていただいてありがとうございます!
araharu

2023/01/18 06:56

削除しました
araharu

2023/01/18 06:59

続いてこちらのサイトの削除申請の方も完了しました!
araharu

2023/01/18 07:08

>>最終目的を前提として書くことは大事なのはまさにここで、 仮に前提に対しておかしい手段を取ってしまっていても指摘が可能だからです。 追加ですいません、 こちらの件に関してですが、最終目標はあくまで修正後の投稿の最後に書いているもので、それを実装するのにMatplotlibが適切か、という質問でした。 (今回の質問自体が必要かどうかの質問ですので、今回のコードを最終目標としてしまうのは違うかと感じ質問させていただきました。。。)
guest

回答1

0

ベストアンサー

python

1import matplotlib.pyplot as plt 2from matplotlib import animation, rc # 追加 3import numpy as np 4 5dt = 0.01 6fig = plt.figure() 7ims = [] 8 9for i in range(int(1/dt)): 10 t = dt*i 11 12 x = np.cos(t*2*np.pi) 13 y = np.sin(t*2*np.pi) 14 im = plt.plot(x,y,color='b', marker='o', markersize=20) 15 ims.append(im) 16 17ani = animation.ArtistAnimation(fig,ims) 18rc('animation', html='jshtml') # 追加 19ani # 追加

投稿2023/01/18 06:48

編集2023/01/18 06:56
ozwk

総合スコア13521

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

araharu

2023/01/18 07:04

回答ありがとうございます! 元々のコードだと何も出力されなかったのは、サイトのコードが間違っていたということですか? それともcolaboratoryだから、という理由はあるのでしょうか
ozwk

2023/01/18 07:24

colaboratoryだからです
araharu

2023/01/18 10:27

ありがとうございます、そう言った知識ってどうやってつくんですかね、コードを書くところごとに書き方が変わったりというのは。 調べても出なくて、、、
ozwk

2023/01/18 14:10

実のところ私も初めて知りました。 やってみて確かにできなかったので、より近い状況であるcolabで動いているサンプルを探しました
araharu

2023/01/19 05:48

ありがとうございます。 目標の数理モデル実装に向けて頑張ります。 また新しい質問しましたのでもしよろしければご協力お願いいたします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問