質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

pip

pipとは、Pythonを用いて書かれているパッケージソフトのインストールや管理を行うためのパッケージマネジメントシステムです。pipを使う主なメリットは、コマンドラインインターフェースにて容易にPythonパッケージソフトをインストール可能だという点です。

Q&A

解決済

1回答

1182閲覧

ローカル環境でインストールしていないはずのnumpyが使える

a_boy

総合スコア54

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

pip

pipとは、Pythonを用いて書かれているパッケージソフトのインストールや管理を行うためのパッケージマネジメントシステムです。pipを使う主なメリットは、コマンドラインインターフェースにて容易にPythonパッケージソフトをインストール可能だという点です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/08/26 14:30

編集2019/08/26 23:46

(以降の文の「ローカル環境」という言葉は「仮想環境でない」という意味で使用しています。
なんというのが正しいかがわからず申し訳ないです…)
pythonのローカル環境で、インストールしていないはずなのですが、numpyやscipyなどがimportできてしまいます。これはなぜなのでしょうか?
コンソールでpip listと確認しても表示されるのは、pip 19.2.3とsetuptools 39.0.1のみです。
またimportできるといっても、コンソールのpythonの対話モードからはimportできず、

> foo.py

のように実行した時にのみnumpyが使えます。(foo.py内にnumpyをimportするコードを書いたとき)

他にも

> python foo.py

とコンソールで実行したときはエラーが出てnumpyはimportできなくなります。

私の考えでは、以前venvで仮想環境を作成した際に誤ってローカルにインストールしてしまっていたのではないかと思うのですが、pip listで表示されないため実際のところはわからず困っています。

環境ですがwindows10を使用しています。
ご回答お願いします!

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

can110

2019/08/26 14:58

Anacondaをインストールしていませんか?
a_boy

2019/08/26 15:02

しています。 Anacondaをインストールしていた場合、コマンドプロンプトで >>> foo.py のように実行した場合、anaconda環境で実行されることになるのですか?
hayataka2049

2019/08/26 15:12

>>> foo.py は >foo.py の間違いでしょうか(>>>だとpythonの対話的インタプリタっぽくも見えますが……) 対話的インタプリタにfoo.pyと打ち込むとそのまま実行されるんですか?
kagilinn

2019/08/26 18:27

Windows は shebang を解釈することはありませんが, システム上の関連付け設定によっては, コマンドプロンプト上でファイル名のみ指定した際に関連アプリを開くように設定できるので, 「C:\〜>foo.py」だけ指定した際に Python が起動するという意味だとして... その場合, もしかすると Windows 上に複数の Python 環境がインストールされていて, PATH と関連付けがそれぞれ違う Python を指しているかも知れません.
a_boy

2019/08/26 23:48

@hayataka2049 その通りです、修正しておきました!
pepperleaf

2019/08/27 15:02

Visual stdio はインストールしてませんか? 最近のだと、オプションで、Pythonが選べます。 Anaconda だと、"Python" で、実行はできますが、 "py" は無理みたいです。 また、Anaconda と pipは相性悪いみたいなのでご注意を。
guest

回答1

0

ベストアンサー

特に設定変更していなければ、拡張子pyのファイルをfoo.pyとコマンドとして実行すると、py.exeがそれを実行します。
py -0p
で、実際に実行するのはどのPythonかわかります。

python foo.pyと実行した際は、python.exeがそれを実行しますが、
where python
で、実際に実行するのはどのPythonかわかります。

投稿2019/08/27 00:30

otn

総合スコア84555

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

a_boy

2019/08/27 14:47

py -0p というのはコマンドプロンプトで py -0p と入力するという意味でしょうか?
otn

2019/08/27 14:49

そうです。py.exeなので。
a_boy

2019/08/27 15:47

C:\Users\Username\Anaconda3\python.exe [option] ... [-c cmd | -m mod | file | -] [arg] という風に表示されました。 私の環境ではfoo.pyをpythonのオプションとしてではなく、それのみでコマンドプロンプトでたたくとAnaconda環境で実行されるようです。 ご回答ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問