質問編集履歴
3
しゅうせい
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -7,6 +7,7 @@
|
|
7
7
|
### 試したこと
|
8
8
|
Unity標準Litシェーダーの場合、上から光を当てるとこのような目的の表現になりますが
|
9
9
|

|
10
|
+
(Litシェーダー)
|
10
11
|
現在使わせて頂いているLitのトゥーンシェーダーの場合、上のようにはなりません。
|
11
12
|
トゥーンシェーダなので、陰影や光を抑えているから当然こうなるのはわかっていますが、「実現したいこと」のような表現をするにはどうしたらよいでしょうか?
|
12
13
|

|
@@ -16,7 +17,7 @@
|
|
16
17
|
|
17
18
|
現在使っているシェーダー(URP)のDLリンク
|
18
19
|
https://drive.google.com/drive/folders/1epBR4YHceBiv2JC8VWBGul8giEuCeW7C?usp=sharing
|
19
|
-
|
20
|
+
|
20
21
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
21
22
|
Unity 2020.3.30f1 URP
|
22
23
|
MMD4Mecanim
|
2
syuusei
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,8 +2,8 @@
|
|
2
2
|
こちらのようなライトの当て方をトゥーンシェーダーで実現したいです。(これはMMD)
|
3
3
|
動画→https://www.youtube.com/watch?v=Orb6mvWMyAs
|
4
4
|

|
5
|
-
(Litシェーダー)
|
6
5
|
|
6
|
+
|
7
7
|
### 試したこと
|
8
8
|
Unity標準Litシェーダーの場合、上から光を当てるとこのような目的の表現になりますが
|
9
9
|

|
@@ -16,7 +16,7 @@
|
|
16
16
|
|
17
17
|
現在使っているシェーダー(URP)のDLリンク
|
18
18
|
https://drive.google.com/drive/folders/1epBR4YHceBiv2JC8VWBGul8giEuCeW7C?usp=sharing
|
19
|
-
|
19
|
+
(Litシェーダー)
|
20
20
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
21
21
|
Unity 2020.3.30f1 URP
|
22
22
|
MMD4Mecanim
|
1
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -12,6 +12,8 @@
|
|
12
12
|

|
13
13
|
(Litトゥーンシェーダー)
|
14
14
|
|
15
|
+
宜しくお願い致します。
|
16
|
+
|
15
17
|
現在使っているシェーダー(URP)のDLリンク
|
16
18
|
https://drive.google.com/drive/folders/1epBR4YHceBiv2JC8VWBGul8giEuCeW7C?usp=sharing
|
17
19
|
|