実現したいこと
ここに実現したいことを箇条書きで書いてください。
- プレイヤーから球が出たら当たり判定(trigger)をつけ、その他のオブジェクトにぶつかったとき、破壊したい。
- 具体的にはオブジェクトと触れたときにそのオブジェクトの名前を正しく取得したい。
前提
UnityのVisual studioのC#でのスクリプトのことです。
初めて数日なので素人質問ですみません。
まずやりたいこととしてはプレイヤーの中でクローンができ、プレイヤーとの接触が終わったら当たり判定を付け、Left wall及びその他のobjectに衝突したらdestroyするという風に書きたいです。
playerが出したbulletが接触したオブジェクトの名前を出したいのですが、Left wallやRight wallなどと接触しているにもかかわらず、ログではobjectと接触していると出てしまっていて意味が分かりません。
発生している問題・エラーメッセージ
trigger on : True UnityEngine.Debug:Log (object) bullet:Start () (at Assets/bullet.cs:20)
該当のソースコード
C#
1おそらく該当箇所 2 private void OnCollisionEnter2D(CircleCollider2D collision) 3 { 4 Debug.Log(collision.gameObject.name); 5 } 6------------------------------------------------------------------------------------------------------ 7全体 8using System.Collections; 9using System.Collections.Generic; 10using UnityEngine; 11 12public class bullet : MonoBehaviour 13{ 14 public float bulletspeed = 50.0f; 15 16 int frameCount = 0; 17 const int deleteFrame = 800; 18 19 CircleCollider2D m_ObjectCollider; 20 21 22 // Start is called before the first frame update 23 void Start() 24 { 25 m_ObjectCollider = GetComponent<CircleCollider2D>(); 26 m_ObjectCollider.isTrigger = true; 27 Debug.Log("trigger on : " + m_ObjectCollider.isTrigger); 28 29 } 30 31 // Update is called once per frame 32 void Update() 33 { 34 35 transform.Translate(0, bulletspeed * Time.deltaTime, 0); 36 if (frameCount > deleteFrame) 37 { 38 Destroy(gameObject); 39 } 40 41 } 42 43 private void OnCollisionExit2D(CircleCollider2D collision) 44 { 45 m_ObjectCollider.isTrigger = false; 46 Debug.Log("trigger off : " + m_ObjectCollider.isTrigger); 47 } 48 49 private void OnCollisionEnter2D(CircleCollider2D collision) 50 { 51 Debug.Log(collision.gameObject.name); 52 if (collision.gameObject.name == "enemy") 53 { 54 Destroy(gameObject); 55 } 56 57 if (collision.gameObject.name == "Left wall" && collision.gameObject.name == "Right wall" && collision.gameObject.name == "Roof" && collision.gameObject.name == "Floor") 58 { 59 Destroy(gameObject); 60 } 61 62 } 63 64 65}
試したこと
Collisionがあまりわかっていなくて最初コピペでCollinder2Dでやったのですがエラーを吐き、CircleColinder2Dを使っていることに気づき、変更しました。そこでできなくなってわからなくなってしまい、調べてもわからなかったので質問させていただきました。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Unity 2022.3.7.f1

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2023/08/15 09:50