質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

Q&A

5回答

2264閲覧

誤った回答や不適切な回答の記録について

HogeAnimalLover

総合スコア4830

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

5グッド

1クリップ

投稿2017/07/11 14:54

編集2017/07/18 11:41

本サービスにはちょくちょくお世話になっているユーザです。
回答数も300台後半になってきているところではありますが、中には誤った回答もしてしまったことがあります。

そこで、皆さんに質問ですが、誤った回答や不適切な回答について記録をどのようにされていますか?削除するというのもアリだとは思いますが、私は過程として残しておくスタンスでした(必要に応じて注意事項を追記なり)。ひさびさにログインして見たところ、かなり前に投稿した不敵な回答を立て続けに「低評価」とされており、削除も視野に入れようかと考えております。

以下2017/7/17追記
皆様ご回答ありがとうございます。ただ、相変わらず「低評価」が増えていますね。(同一回答について一気にマイナス数が増えたところはあまりないですが)回答本題に直接関係のない一般論(たとえば、デバッグの定石とか「お小言」に類すること)はウケが悪いんですかねぇ・・・。ちなみに後々にプラスが増えるということは滅多にありません(ゼロではないですが)。

明らかに間違えをした場合に「低評価」されるというのはわかるのですが、一般論までを否定されると回答する意思が削がれてきます。私は直接質問の件の答えを提示するよりも、考え方を広められるようなものの方が適切だと思っていました。また、仮に出題課題について小手先のテクニックで答えを出すことができても、別の視野を取り入れた方がいい場合もあるはずです。

私は、学生時に携わった研究プロジェクトの経験上、プロジェクトの雲行きが怪しい際には「契約書の再確認」とか「過去の業績の再確認」、「金銭(利害)移動相手についての調査」も重要なことだと思っております。もちろん、プロジェクトにブレーキやバッグギアをいれることになりますが、これも当然のことだと認知しております。私の場合は、教授と取引相手を踏まえてこの再検討を行い、「当プロジェクトにおける工夫程度で大目的(取引相手がプロジェクトの先に目指しているもの)に達することは不可能である」という結論に至り「契約打ち切り」が決定しました。取引相手からは、「目的達成が不可能であると早期に理解することができた。否定結論ではあるが、重大な発見であり感謝している。」と言われました。(教授方からは「大学営業の妨害だ!」とかなんとか言われましたがwwwww)

出題された課題についてだけの回答をする必要はないとおもっています。

以下2017/7/18追記
回答ありがとうございます。仰られるとおり、私の書き込みは愚痴にも見られるかもしれませんね。ただ、私としては「課題解決には技術的アプローチにこだわらず、別の視野を持つことも大事」ということを実例を用いて述べているだけのつもりです。私の事例は「会議や打ち合わせをしたら、『間近の課題解決の可否に関わらず、そもそも目的達成は不可能である』とわかった」というようなものです。出題された通りに回答するのではなく、別のアプローチについて考えを広めることも意味があると思います。

Waki285, iwamoto_takaaki, FitD, A-pZ, nullbot👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

think49

2017/07/17 00:00

「以下2017/7/17追記」について回答内容を追記しました。ただ、追記された内容は趣旨が変わってきているように思うのですが…。
kei344

2017/07/18 11:52

質問の内容が変わっているように見えます。質問文に追記するのではなく、個別にコメント欄でやり取りされてはいかがでしょうか。
guest

回答5

0

誤った回答や不適切な回答について記録をどのようにされていますか?

私も質問者さんと同じように、誤った回答でも残しておきます。
回答の内容が誤っていることを追記しておけば、それは十分有益な情報として蓄積されるので、たいした問題にはならないと考えています。

かなり前に投稿した不敵な回答を立て続けに「低評価」とされており、削除も視野に入れようかと考えております。

もしマイナス評価のついている回答が誤った回答の場合、マイナス評価がついてしまうのは仕方ないことだと思います。また、低評価を匿名でつけることができる以上、嫌がらせなどでつけることも可能ですし、低評価と一緒にコメントをつけないということは、改善してもらう気も改善させる気も無いということです。そこからどのような対応をするのかは回答者個人の判断で良いと思います。


追記
回答の評価の「-(アイコン)」にホバーした時、以下のような文章が現れます。

以下のような回答は評価を下げられます。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない回答
  • 不快な投稿

評価を下げる際はその理由をコメントに書き込んでください。

あくまでも推測なのですが、質問者さんが回答文に記述した「小言に類すること」は「質問の回答になっていない回答」や「不快な投稿」に該当すると考える人もいるということではないでしょうか?そして、よく考えてみれば、そう捉えられても仕方が無いということはありませんか?とくに「不快な投稿かどうか」というのは、回答の内容の正当性に関わらず評価をつける人物が好きなように決定することが出来てしまうものです。今後も回答するときの方針を変えたくないということであれば、一定数そのような考え方の人もいると思って目をつぶる必要もあるかと思います。

出題された課題についてだけの回答をする必要はない

多少横道に逸れてしまっても良いときもあると思いますが、情報の蓄積と後からの視認性を考慮して、原則質問に対する回答のみにしておいたほうが良いと思います。

投稿2017/07/11 15:31

編集2017/07/18 19:07
s8_chu

総合スコア14731

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

誤った回答をしてしまったとき、基本的には、回答欄に謝罪と修正を入れています。
ただ、コメントの流れ次第では、回答欄はそのままにしているケースもあるので、ケースバイケースですね。

不適切な回答をしてしまったときには、削除依頼を出したことがあります。
外部サイトの利用規約に反した回答をしてしまった時に依頼しました。
逆に言うと、それぐらいのことが無い限り、回答は残しています。

追記
コメントのないマイナスは、正直扱いに困るんですよね。
11人もマイナス評価なのに、コメント一切ないのとかあるし。。。
なぜIoT分野ではNode.jsが用いられているのでしょうか?

ストーカーの場合もあるし^^;
私は、毎日2個ずつマイナスするってストーカーを、2ヶ月間飼ってましたwww

参考
質問内容と方向性は違いますが、間違いのある回答に関してのスタンスを質問したことがあります。
teratail の回答の評価方法
よく回答する人たちの回答なので偏りがありますが、どういった時にマイナスやコメントをするか参考になるかと。

投稿2017/07/11 15:20

編集2017/07/18 22:39
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

こんにちは。

間違った情報を公開したままは、知識データベース的には望ましいものではないので、私は間違っている旨を追記したり、正しい内容が分かっていたら「間違っている旨と正しくは・・・」みたいな追記をすることが多いです。

また、回答した記録は残して置いた方が良いと思いますし、コメントが付いた場合、他の人のコメントを巻き込んで削除するのはよくないように思うので、削除はしない方針てす。

後、回答の削除ってできましたっけ?

投稿2017/07/11 15:12

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

訂正コメントが付いた場合

(yyyy/mm/dd hh:mm 追記) を追記し、後述に訂正した内容を入れます。

訂正コメントが付いていない場合

特に回答後まもなく、間違っている事に気が付いた場合には記事修正だけに留める事があります。
編集履歴を確認して分かるように、編集要項 に訂正理由を書きます。

Markdown Strikethrough

個人的には Markdown 記法の Strikethrough (打消し線) が使えるのが理想ですが、残念ながらteratailでは実装されていません。
この機能は運営に要望を出していますが、実装される気配がないので、賛同して下さる方がいらっしゃるようでしたら、是非その人からも要望を出してほしいと思っています。

アドバイスに低評価される事について

明らかに間違えをした場合に「低評価」されるというのはわかるのですが、一般論までを否定されると回答する意思が削がれてきます。私は直接質問の件の答えを提示するよりも、考え方を広められるようなものの方が適切だと思っていました。また、仮に出題課題について小手先のテクニックで答えを出すことができても、別の視野を取り入れた方がいい場合もあるはずです。

質問の趣旨から外れて愚痴になってきているように思います。
当初は「誤った回答や不適切な回答にどう対処しているか」の質問でしたが、今は「不適切な回答ではないはずなのにマイナス評価がつくのはけしからん」という体になってきているのではないでしょうか。
HogeAnimalLover さんの回答が自由であるのと同じように、プラス評価/マイナス評価も個人の判断で自由にできる権利があります。
ある意味、個人の勝手で決まる事なのでご自身の意見に確信があるのでしたら、他人の評価は気にせず、突き進むのも一つの手だと思います。


ところで、問題としているのは下記回答でしょうか。

ヘルプ|teratail(テラテイル)には次のようにあります。

-(アイコン)評価がつく回答
・間違っている回答
・質問の回答になっていない投稿
・スパムや攻撃的な表現など不快な投稿

この場合は「質問の回答になっていない投稿」と判断された可能性があります。
「数学的」の要件は私も確かに気になりましたが、この場合は回答欄ではなく、[質問への追記・修正] 欄で「数学的」の定義を尋ねるようにすれば良かったかもしれません。
実際、そういう質問はそれなりにありますし、それで否定されるケースは私の知る限りではほぼありません。

ちなみに、「質問への回答ではなく、意見を寄せる事」が許可されているか、はQ&Aサイトのルール(風潮)に依ります。
teratailでは厳格にルール化されてはいませんが、[質問への追記・修正] で指摘を投げるのが通例のように思います。
[回答] 欄に書くのであれば、ある程度前提を仮定したうえで「回答」と「指摘」を併記させれば低評価になりません。

更新履歴

  • 2017/07/17 08:57 「アドバイスに低評価される事について」を追記

Re: HogeAnimalLover さん

投稿2017/07/11 16:31

編集2017/07/16 23:59
think49

総合スコア18164

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

かなり前に投稿した不敵な回答を立て続けに「低評価」とされており、削除も視野に入れようかと考えております。

追記などした後に低評価を受けているのであれは、わざわざ低評価をクリックしている人の考えが想像できません。

ある程度回答をしていると過去の回答に高評価をもらうことがあります。HogeAnimalLoverさんも同じでは無いでしょうか?

どちらかと言うとポイントを得ることの方がおおいのであれば、たまにはそういうこともあると諦めても良い気がします。

投稿2017/07/11 15:49

iwamoto_takaaki

総合スコア2883

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問