teratailには明らかに質問への回答になっている文章を「質問への追記・修正の依頼」に書く人達が結構いますが、そのお方達はどうして回答欄に書かずに「質問への追記・修正の依頼」欄に書くのでしょうか?
何か信念というか新興宗教の教えみたいなものがあるのでしょうか?
具体例
「kotlinでジェネリクスと演算子のオーバーロードについて」の「質問への追記・修正の依頼」
↑これが回答になっているとは言えないという意見がありましたが、私には違和感100%です。
逆の言い方をすると、どこからどう見ても「質問への追記・修正の依頼」ではない。
こういうのを見ると違和感100%でイラッとするんですよね。違和感もそうだし「質問への追記・修正の依頼」欄へ書く上から目線の態度にイラッとします。
この質問によって解決したい問題課題は「イラッとするので少しでも多くの回答者にこの質問を見て態度を改めて欲しい。」となります。
ただでさえこっちの質問やら提案を既読スルーするお客さん相手にイライラしてるのに無償のサイトでまでイラッとする態度を取られたくないです。
そう言えば昨日回答した質問は解決したようですが、最終的にこっちが提案した中のどの手段で解決したのか言わないままベストアンサーに選ばれてあれもイラッとしました。
>どうして違和感を覚えるんでしょうか?
その回答で解決したらあなたをベストアンサーに選びたいのに選べないことに違和感があり、イラッとします。
そもそも今の人間はググって解決するという行為を自分で解決したと勘違いしてるところからして価値観が違うんじゃないですかね?
昔は自分で教科書を見て、自分で考えて、わからなければ先生に聞く人もいれば、とにかく自力で解けるまで考える人もいた。私は奥ゆかしいので後者のタイプ。先生に聞くなどということもなく、問題が解決するまで自分で考えて試行錯誤して解いていた。
その感覚からするとググって見つけた答えを丸々コピーしようが、質問サイトに丸投げして得た答えを丸々コピーしようが、五十歩百歩なんですよ。だから私は質問を丸投げしますし、丸投げの質問にも答える。わかって頂けませんかね?
ググって解決する際に参考になる質問にしても丸投げの質問にズバリと正解を回答してあった方がどれだけ役に立つことか、ど素人のバグだらけのコードを長々と掲載した質問に、ここが間違ってますよなんて指摘回答なんか一体何の役に立つと思ってるんでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2021/04/01 02:40
2021/04/01 03:39
2021/04/01 04:05 編集
2021/04/01 04:09
2021/04/01 04:22
2021/04/01 04:31 編集
2021/04/02 09:40
2021/04/02 11:32
2021/04/06 09:59
回答10件
0
こんにちは。
問題課題は「イラッとする気分を静めたい」です。
エンジニアなんですから、技術で解決するのがスマートですよね!
js
1// ==UserScript== 2// @name teratail rewriteRequest NG 3// @namespace https://teratail.com/questions/330927 4// @version 0.1 5// @description try to take over the world! 6// @author You 7// @match https://teratail.com/questions/* 8// @icon https://www.google.com/s2/favicons?domain=teratail.com 9// @grant none 10// ==/UserScript== 11 12(function () { 13 'use strict'; 14 15 // NGID list 16 const NGIDs = [ 17 'teratail_dayo', 18 ] 19 20 21 // eraser 22 const NGEraser = () => { 23 document.querySelectorAll('.p-rewriteRequest__item .c-userName').forEach(e => { 24 const ID = e.textContent.trim(); 25 if (NGIDs.includes(ID)) { 26 e.closest('.p-rewriteRequest__item').style.display = "none"; 27 //console.log(`NGEraser:${ID}`, e); 28 } 29 }); 30 } 31 32 NGEraser(); 33 34})();
投稿2021/04/01 06:33
総合スコア36960
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/04/01 06:40
退会済みユーザー
2021/04/01 07:23
2021/04/01 07:38
退会済みユーザー
2021/04/01 07:45
2021/04/01 07:49
退会済みユーザー
2021/04/01 07:56
2021/04/01 08:05
2021/04/01 16:31
0
質問の内容が曖昧で回答しようがなく、原因を絞り込むために、試してほしいことをコメントした
というパターンではないでしょうか。
回答と見てとれなくもない質問修正依頼コメントの多くはそうだとお見受けします。
私自身もそういったコメントはする時があります。
原因の絞り込みが難しく、的を射た回答が難しい質問や、
まだ試せることが残っている質問に対して、
これをやってみて、それでもだめなら、これが原因だな、と絞り込める質問に対しては、
回答に近い具体的内容になるようなコメントにどうしてもなってしまいます。
少なくとも、
質問者さんが挙げられた具体例の質問はそうだとお見受けします。
ただし、本質問自体が、人の感覚や受け取り方によって変わるため、
複数のユーザーから「問題・課題が含まれていない質問」という意見がありました
teratailでは、漠然とした興味から票を募るような質問や、意見の主張をすることを目的とした投稿は推奨していません。
「編集」ボタンから編集を行い、質問の意図や解決したい課題を明確に記述していただくと回答が得られやすくなります。
の域を出ないものと思います。
投稿2021/04/01 03:13
総合スコア9555
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
「どこからどう見ても100%質問への回答になっている」のはteratail_dayoさんの主観に過ぎない、と判断します。提示された例も特にそうは見受けられませんでした。
投稿2021/04/01 02:43
総合スコア146018
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/04/01 03:43
退会済みユーザー
2021/04/01 04:44
2021/04/02 07:47
0
こういうのを見ると違和感100%でイラッとするんですよね
○○で良いのでは。という回答はポジティブに行間を読むと
「○○で良いのでは。(間違っていたら求めていることが分からないので、分かるよう質問を直してください。合っていたら自己解決としてください)」
ネガティブに行間を読むと
「○○で良いのでは。(なぜ調べないのでしょうか。調べられないのでしょうか。仕方がないので答えを教えます)」
と読むことができますね。
前者は相手の基準を探っていることから上から目線ではなく、後者は自分基準で考えていることから上から目線だと判断できますね。
この上から目線であるか否かの判断基準も主観ですが、恐らく teratail_dayo さんと基準の認識は一致していると思っています。もし違っていたらコメントで教えてください。
ネガティブな行間は読むことはできますが、読まないこともできます。
文章に表現されていない以上、後者のようなネガティブな行間を読む必要はありません。
特に心の余裕がないときは後者を読みがちです。
ネガティブに行間を読んでも良いことはありませんので、そこを考えるのはやめましょう。
「○○で良いのでは」という文章自体は単なる質問でしかありませんから、行間を読まなければ上から目線ではありません。そう思いませんか。
この精神的な問題を解決するとこの質問に残る疑問は下記の 2 点になります。
これ等はとてもシンプルですね。
どうして回答欄に書かずに「質問への追記・修正の依頼」欄に書くのでしょうか
他の方が書いている通りなので省略します。間違っているかもしれない回答は私も回答欄にあまり書きたくありませんね。
例外として、私の中で回答の候補が 3 択以下であれば 3 択のどれが正しいかをコメント欄に書くのではなく、それ等をまとめて回答欄に書くことがあります。コメント欄に書いて返答をもらう対話のキャッチボールの時間と、自分が回答を用意する時間を比較して後者の方が短いときにそうすることがあります。
このやり方が良いかどうかはわかりませんので、よければコメントで意見をもらえると嬉しいです。
【回答例】もし○○なら A を、××なら B を、△△なら C を試してください
その回答で解決したらあなたをベストアンサーに選びたいのに選べないことに違和感があり、イラッとします
もしコメントによって問題が解決した場合は、その旨と BA に選びたい旨をコメントしたユーザーにコメントしましょう。
投稿2021/04/01 05:29
編集2021/04/01 06:25総合スコア2663
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/04/19 09:22 編集
退会済みユーザー
2021/04/01 06:14
2021/04/01 10:13 編集
0
ベストアンサー
- 回答に自信が無い
- 回答という形式で書くのが面倒だった
- たまたま当てずっぽうで書いたら当たっていた
この辺じゃないでしょうか。
質問の編集を受けて追記
対応について疑問に思うのならば、本人に聞いてみれば良いのではないでしょうか。
投稿2021/04/01 02:31
編集2021/04/01 03:04総合スコア1282
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2021/04/01 02:33
2021/04/01 02:35
退会済みユーザー
2021/04/01 02:42
2021/04/01 02:47
退会済みユーザー
2021/04/01 02:52
2021/04/01 02:54
2021/04/01 02:55
2021/04/01 03:14
2021/04/01 04:20 編集
退会済みユーザー
2021/04/01 04:48
2021/04/01 05:10 編集
2021/04/01 05:15
2021/04/01 06:14 編集
2021/04/01 06:17
退会済みユーザー
2021/04/01 07:12 編集
2021/04/01 07:24
2021/04/01 07:38
退会済みユーザー
2021/04/01 07:50
2021/04/01 07:53
退会済みユーザー
2021/04/01 08:01
退会済みユーザー
2021/04/01 08:03
2021/04/01 08:03
退会済みユーザー
2021/04/01 08:13
退会済みユーザー
2021/04/01 08:15
2021/04/01 08:30
2021/04/01 08:51
2021/04/01 09:31
退会済みユーザー
2021/04/01 11:25
退会済みユーザー
2021/04/01 16:41
退会済みユーザー
2021/04/01 16:51 編集
退会済みユーザー
2021/04/02 04:58
2021/04/02 05:03
退会済みユーザー
2021/04/02 05:09
2021/04/02 05:12
退会済みユーザー
2021/04/02 05:16
2021/04/02 05:16
退会済みユーザー
2021/04/02 05:19
2021/04/02 05:28 編集
2021/04/02 06:00
2021/04/02 06:07
2021/04/02 06:10
2021/04/02 07:08 編集
退会済みユーザー
2021/04/02 07:05
2021/04/02 07:14
0
「追記・修正の依頼」に書いてあるものは回答ではありません
少なくとも回答者本人はそういう認識で書いているはずです
投稿2021/04/01 02:23
総合スコア116720
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2021/04/01 02:28 編集
2021/04/01 02:31
2021/04/01 02:33 編集
2021/04/01 02:32
0
ググレば、すぐにxxxという手法で解決できる方法が見つかりますが
それを利用しない理由があれば、追記してください。
この方法で解決するなら、自己解決でクローズしてください。
を、めっちゃ省略して、xxxでいいんじゃない?
と書くことがあります。
これを回答とした場合にコメントで「xxxは理由があって使えないんですよ・・・」
みたいになると、質問自体にも修正が入るし回答にも意味がなくなるので、
回答としたくないことは、往々にしてあって
すぐに検索でわかるような質問に対しては、回答として書かない。というか・・・
そもそも、コメントもせずスルーすることも多いです。
投稿2021/04/01 03:19
総合スコア4826
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2021/04/01 03:25 編集
2021/04/01 03:23
2021/04/01 03:28
2021/04/01 03:30 編集
退会済みユーザー
2021/04/01 03:33
2021/04/01 03:38
2021/04/01 03:39
2021/04/01 03:45
退会済みユーザー
2021/04/01 03:46
2021/04/01 04:04
2021/04/01 04:09
2021/04/01 04:25
2021/04/01 05:23
退会済みユーザー
2021/04/03 12:00
退会済みユーザー
2021/04/03 12:06
0
そういった場合、概ね質問が曖昧で「質問への追記・修正の依頼」が必要なものです。
この質問も、「その事による問題課題は何ですか?」という質問が必要ですけど、そういった遣り取りで回答になってしまうケースもあると思います。
なので、概ね「回答者」ではなく「質問内容」によってそうなっています。
後は、本人が「回答」と思っていないからですね。
これは主観の相違ですからどうしようもないと思います。
投稿2021/04/01 02:43
編集2021/04/01 02:58総合スコア25327
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2021/04/01 02:50
2021/04/01 02:59
2021/04/01 03:14 編集
2021/04/01 03:23
退会済みユーザー
2021/04/01 03:28
退会済みユーザー
2021/04/01 03:37
2021/04/01 04:40 編集
0
自分は過去にやらかしたことがありますが、「それで解決に至るか分からない」といったものであり、上から目線の態度でやっていないですし、むしろ逆のつもりです。
それで解決に至ったのであれば、自己解決でクローズすればいいだけの話ですし、なぜ問題視しているのかがよく分かりません。
提示の内容も、違和感はまだしも、上から目線だという内容ではなく、質問者さんの勝手な思い込みなので、気にしないことをおすすめします。
投稿2021/04/01 03:47
総合スコア10152
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2021/04/01 04:03
2021/04/01 04:12
退会済みユーザー
2021/04/01 04:16
2021/04/01 04:24
2021/04/01 05:00
2021/04/01 07:13
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。