質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

Q&A

3回答

639閲覧

質問の質の変化を感じていますか?

katoy

総合スコア22324

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

7グッド

16クリップ

投稿2018/04/30 08:13

編集2019/04/04 22:36

teratail リリース (https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000010591.html) から 4 年が経過しようとしています。
当初とくらべて質問の量・質が変化するのは当然なのですが、
私は特に が変化したと思っています。

teratail に参加している方々の意見を知りたいです。

  1. みなさんは質の変化を感じていますか?
  2. この変化をは好ましいと思っていますか?
  3. 変化の方向を変えるにはどんな工夫が必要と思いますか?

あるいは、変化に追いつけない人のほうが淘汰されるのは当然の流れと思いますか?

  • 回答にベストアンサーは付けません。
  • プログミング以外に質問としてマイナス評価されるのは覚悟の上で質問しています。

追記: 2-19-01-11

回答の質も大きく変化していると感じます。
質問・回答への +/- 評価の付き方の傾向も。

追記: 2-19-04-05

とくに最近は回答の質の変化とベストアンサーの質の変化を感じます。

ozwind918, A-pZ, IPU, m.ts10806, LouiS0616, Do_you_1isten, KSwordOfHaste👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/30 10:28

> 私は特に 質 が変化したと思っています。→どう変化したと思っているのでしょうか? > teratail に参加している方々の意見を知りたいです。→質問者さんの意見も聞きたいです。 > プログミング以外に質問としてマイナス評価されるのは覚悟の上で質問しています。→ 現状ですとなぜ知りたいかが記載されてないので問題・課題が含まれていない質問としても有りえます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/30 10:42

この質問自体が、質問の質の変化だな
kawax

2018/04/30 11:30

teratailがどうなろうと全く興味ないのでどうでもいい。飽きたら去る以外何もない。
guest

回答3

0

1. みなさんは質の変化を感じていますか?

質問の質の変化は感じませんが、回答に参加する方が入れ替わる事で間接的に変化したものはあると感じます。
回答者の中で限定的ではありますが、teratailが掲げるルールを守るよう訴えかける人が明らかに増えました。

2. この変化をは好ましいと思っていますか?

変化は必要です。変化に適応できなければ、淘汰されます。

3. 変化の方向を変えるにはどんな工夫が必要と思いますか?あるいは、変化に追いつけない人のほうが淘汰されるのは当然の流れと思いますか?

teratailシステム側の改善が必要と思います。
マナーの悪い質問者はいるもので、多くの回答者が質問者にteratailが掲げるルールを守るよう訴えかけていますが、ほとんどのマナーの悪い質問者が耳を貸さないのが現状です。

一定の回答者側にマナーは浸透していますが、質問者にまでは浸透していないので、そこが次の課題と考えています。

問題対策
倫理的問題信用度のバロメータを設け、信用度が低いユーザに機能的制約を与える。信用度が高くなければ、使用できない機能を設ける。
問題行為に運営の対応が追い付かない一部の回答者にモデレーター権限を与え、管理権限の一部を移譲する。
問題行為を繰り返して質問一定期間に著しく信用度を減少させた質問者を質問禁止の状態にする。
マルチポストモデレーター権限のある回答者が質問文を編集し、マルチポスト先を追記する。
コメントで問題発言コメントにも評価機能を付け、マイナス評価で 信用度を下げる事で機能的制約を与える。
退会する事で過去の不都合な事実を抹消する(履歴を追う事が事実上不可能)退会しても名前が残り、プロフィールへのリンクも維持する(例: "foo" が退会したら、"foo(退会済みユーザー)"で名前とプロフィールへのリンクを残す)

(2018/05/05 11:17追記)
「退会済みユーザー」ですが、私が現在問題に感じているのは次の2つです。

  • 回答で質問者名が書いてあっても、「退会済みユーザー」に変化してしまうと分からなくなる
  • 質問文に「前の質問で~」や「前の回答で~」と書いてあっても、「退会済みユーザー」に変化してしまうと分からなくなる

解決するには、次の3つを残す必要があり、それ以外は抹消して構わないと考えています。

  • ハンドルネーム
  • 質問履歴
  • 回答履歴

Re: katoy さん

投稿2018/04/30 09:45

編集2018/05/05 02:17
think49

総合スコア18164

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

katoy

2018/05/03 00:14

> ... "foo" が退会したら、"foo(退会済みユーザー)"で名前とプロフィールへのリンクを残す) .. これはよいアイデアですね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/05/05 02:10

退会後のプロフィールの変更ができない状況になるので、個人情報保護法(?)的に問題になるかと。 *個人情報にあたるのか微妙ですが、内容によっては最新状態に更新できる仕組みを作っておかないとダメだったはず。
think49

2018/05/05 02:17

To: te2ji さん 親記事に追記しました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/05/05 02:19

読みました。 記述の3つの範囲は確かに残してほしいですね。 修正、ありがとうございます。
guest

0

1.みなさんは質の変化を感じていますか?

私がteratailに参加して2年弱、おもにPythonタグでの感想ですが、当時よりも質問される方の質は上がっていると感じています。また、それ以上に回答される方々の量と質ともに充実していると感じています。

2.この変化をは好ましいと思っていますか?

はい。

3.変化の方向を変えるにはどんな工夫が必要と思いますか?

質問の質の低下を感じていらっしゃると思うのですが

  • 質問の追記・修正依頼にて質問を質問者自身に整理してもらう。
  • それでも分からない場合はこの質問LouiS0616さんの回答のように分かりやすく説明する。

Python
↑このような画像へのリンクはteratail内で再利用できるようです。

のがまずは回答者にできることかなと思います。
これらをもって、質問1の感想につながります。

あるいは、変化に追いつけない人のほうが淘汰されるのは当然の流れと思いますか?

質問と回答はワンセットで考えています。どちらの質も上げたいですので淘汰という考えには私は至りません。
1か月、半年、一年後の私が同じ疑問を持った時、その回答を得るための場としてteratailを利用していますので。

投稿2018/05/01 13:21

編集2018/05/01 14:37
can110

総合スコア38266

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

LouiS0616

2018/05/01 14:28

名前が出ていてびっくりしました。 コードブロックgifですが、現時点で四種類用意してあります。 --- ![Python](56957fe805d9d7befa7dba6a98676d2b.gif) ![Java](f4ed904eff3506b68bb6e4c2b205ebd1.gif) ![C](4c6e48a3bd0707d89f61b901fd1f8915.gif) ![C++](e378967f71829feb9e6187e5be60349f.gif) --- 雑に作ったのでちょっとアレですが、好きに転用してもらって構いません。
can110

2018/05/01 14:33

すみません^^; このリンクって再利用できるんですね。知らなかった… ありがとうございます! (公式で採用してくれないかなぁ)
katoy

2018/05/03 00:46 編集

コードブロック利用していない投稿は、質問者以外でも修正ができるとよいおですが.... コードブロックの利用だけでなく、 画像(特に animation gif) を張って、質問・回答を補足する事も広まると良いと思っています。 teratailで画像を貼る方法 2016/04/01 [https://teratail.com/questions/36376] に、操作方法を animation gif で提示したことがあります。
can110

2018/05/03 04:26

コードブロックの修正を許すと内容まで修正できてしまうところが気になるところです。 現状では公式ヘルプに使い方の動画が載っているといいなと思います。 動画gifも使えることは、私も以前は知らなかったのですが便利ですね。
think49

2018/05/03 04:34

成功例として、stackoverflowでは「モデレータ権限を持つ人が質問文を整理した文面に編集する」があります。 また、成功例ではなく、頭の中だけの考えですが、HTMLのフォーム入力画面を用意して、入力値に応じてmarkdown書式の文章を出力するジェネレータ的な仕組みを考えました。
asm

2018/05/05 02:08

qiitaみたいな編集リクエストがあると嬉しいんですけどね
can110

2018/05/07 09:30

think49さん、asmさん、コメント&情報ありがとうございます。 soはモデレータなどの段階的な権限による自治がうまく機能していますね。 なるほど。qittaのような編集リクエストだと質問者側の手間がはぶけてよいですね。
guest

0

私は最近来た新参者ですが
回答する事は義務ではないので、相手するのに疲れたらスルーするのが良いんじゃないでしょうか。
他回答で様々な改善案を挙げて下さっていますが
これらがシステムに実装されないところを見ると、運営的にも間口を狭めたくないんでは。

投稿2018/04/30 14:41

tekka

総合スコア514

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問