質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

3回答

3250閲覧

数字を1桁ずつに分解するときなぜ一度型を変換しないといけないのか

YumiSakura

総合スコア101

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2022/09/14 05:46

知りたいこと

pythonで数字を1桁ずつに分解するとき、なぜ一度型を変換しないといけないのか
(なぜstrに変換しないといけないのか)

前提

例えば4444と入力された数値を4,4,4,4と表現するとき

num = 4444 x = [int(a) for a in str(num)]

とする、と調べたら出てきましたが、なぜいちいち変換しなければいけないのかわかりません。

お願いしたいこと

数字を1桁ずつに分解するとき、なぜいちいち型を変換しなければいけないのか、
またx = [int(a) for a in str(num)]は4444という数値をaに渡し
それがintに変換されるということですが、なぜこれで4444ではなく4,4,4,4と、1桁ずつに分解できるのか理由を教えてください

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

またx = [int(a) for a in str(num)]は4444という数値をaに渡し

違います。aには4444という文字列から一文字ずつ入ります。
それを順にintに変換しているので数値のリストが出来上がります。
なお4444という整数値から各桁の数値のリストを作る方法としてはいったん文字列に直すほかに、10で割った余りを採っていくことでもできます。

投稿2022/09/14 06:02

can110

総合スコア38352

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YumiSakura

2022/09/16 06:28

ありがとうございました!
guest

0

対話型インタプリタでひとつひとつ試してみるといいですよ。

python

1>>> 4444 24444 3>>> str(4444) 4'4444' 5>>> [a for a in str(4444)] 6['4', '4', '4', '4'] 7>>> [int(a) for a in str(4444)] 8[4, 4, 4, 4]

投稿2022/09/14 06:32

shiracamus

総合スコア5406

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

can110さんの回答ですべてですが、おまけ情報です。

質問にある変換は、以下のようにも書けます。

python

1x = list(str(num))

以下の書き方は「内包表記」といって、リストや辞書を宣言的に記述する方法です。pythonのプログラムではよく使われますので、内包表記の仕組みについては書籍や検索で調べて理解しておくといいと思います。

python

1[int(a) for a in str(num)]

投稿2022/09/14 06:32

TakaiY

総合スコア14249

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問