質問するログイン新規登録
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

1731閲覧

response.jsonの中身の取り出し方法

Ftps

総合スコア295

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/06/02 11:49

編集2022/06/02 11:54

0

0

行いたいこと

Pythonにてresponse.jsonの返り値が

json

1{'data': [{'id': 'XXXXXXXXXXX', 'text': 'text_item'}, {'id': 'XXXXXXXXXXX', 'text': 'text_item'}, {'id': 'XXXXXXXXXXX, 'text': 'text_item'},],

というものがあったときにすべてのidの値を取り出す方法について模索しています。

実際に試した方法

python

1return response.json()["data"][0]["id"]

という方法を試してみたが、最初のidの値のみが返ってくる。

リスト型だと思ったので

python

1return response.json()["data"][0:3]["id"]

のようなことを試してみたが、

TypeError: list indices must be integers or slices, not str

というエラーが返ってきた。

numpyを使用する方法は思いついたが、この行の中で完結したいのですが、もし方法をご存知でしたらご教授お願いしますm(_ _)m

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

すでに正しい回答ついていますが、気になったので。

return response.json()["data"][0]["id"] ---①

これが、OKだけど、1番目だけしか出なくて、

return response.json()["data"][0:3]["id"] ---②

これがNGになる理由です。

response.json()["data"][0] と response.json()["data"][0:3] は似ていますが、①の方は、リストの0番目の要素「そのもの」 = 1つのdict を表わしているのに、②の response.json()["data"][0:3] はスライスなので、 リストを返します。 その後ろに ["id"] と続いているわけですが、リストに[]が付いた場合、中には整数しか入らないので、「list indices must be integers or slices, not str」というエラーになるのです。

投稿2022/06/02 13:33

TakaiY

総合スコア14580

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Ftps

2022/06/03 14:37

解説までしていただいてありがとうございます! もやもやしてたのが消えました!
guest

0

ベストアンサー

response.json()["data"]は各要素が「idをキーに持つ辞書」のリストなのでids = [d['id'] for d in response.json()["data"]]でよいかと思います。

投稿2022/06/02 12:22

can110

総合スコア38352

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問