質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
VC++

VC++ (Visual C++) とは、Microsoft製のC++のための統合開発環境です。

MFC

MFC (Microsoft Fouondation Class)とは、MicrosoftがVC++用に開発したWindows用アプリケーションのフレームワークです。

Q&A

解決済

2回答

5071閲覧

VisualStudio2019 C++ MFCでラジオボタンの初期値を設定したい

tokotaku

総合スコア63

VC++

VC++ (Visual C++) とは、Microsoft製のC++のための統合開発環境です。

MFC

MFC (Microsoft Fouondation Class)とは、MicrosoftがVC++用に開発したWindows用アプリケーションのフレームワークです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/09/05 07:34

編集2022/09/05 23:17

VC++のMFCを勉強中です。
ラジオボタンの初期値(選択状態)を設定したいのですが、設定方法がわかりません。
ラジオボタンのプロパティの中に初期値を設定する箇所があるかと思ったのですがありませんでした。

ラジオボタンはグループボックスで囲んであります。
どこから設定するのでしょうか?

<追記>
DDXで設定してみたところ次のようなエラーが出ました。
イメージ説明

// umdsPowerManagerDlg.h : ヘッダー ファイル // #pragma once // CumdsPowerManagerDlg ダイアログ class CumdsPowerManagerDlg : public CDialogEx { // コンストラクション public: CumdsPowerManagerDlg(CWnd* pParent = nullptr); // 標準コンストラクター // ダイアログ データ #ifdef AFX_DESIGN_TIME enum { IDD = IDD_UMDSPOWERMANAGER_DIALOG }; #endif protected: virtual void DoDataExchange(CDataExchange* pDX); // DDX/DDV サポート // 実装 protected: HICON m_hIcon; // 生成された、メッセージ割り当て関数 virtual BOOL OnInitDialog(); afx_msg void OnSysCommand(UINT nID, LPARAM lParam); afx_msg void OnPaint(); afx_msg HCURSOR OnQueryDragIcon(); DECLARE_MESSAGE_MAP() public: int radio1; };
// umdsPowerManagerDlg.cpp : 実装ファイル // #include "pch.h" #include "framework.h" #include "umdsPowerManager.h" #include "umdsPowerManagerDlg.h" #include "afxdialogex.h" #ifdef _DEBUG #define new DEBUG_NEW #endif // アプリケーションのバージョン情報に使われる CAboutDlg ダイアログ class CAboutDlg : public CDialogEx { public: CAboutDlg(); // ダイアログ データ #ifdef AFX_DESIGN_TIME enum { IDD = IDD_ABOUTBOX }; #endif protected: virtual void DoDataExchange(CDataExchange* pDX); // DDX/DDV サポート // 実装 protected: DECLARE_MESSAGE_MAP() }; CAboutDlg::CAboutDlg() : CDialogEx(IDD_ABOUTBOX) { } void CAboutDlg::DoDataExchange(CDataExchange* pDX) { CDialogEx::DoDataExchange(pDX); } BEGIN_MESSAGE_MAP(CAboutDlg, CDialogEx) END_MESSAGE_MAP() // CumdsPowerManagerDlg ダイアログ CumdsPowerManagerDlg::CumdsPowerManagerDlg(CWnd* pParent /*=nullptr*/) : CDialogEx(IDD_UMDSPOWERMANAGER_DIALOG, pParent) , radio1(0) { m_hIcon = AfxGetApp()->LoadIcon(IDR_MAINFRAME); } void CumdsPowerManagerDlg::DoDataExchange(CDataExchange* pDX) { CDialogEx::DoDataExchange(pDX); DDX_Radio(pDX, IDC_RADIO1, radio1); } BEGIN_MESSAGE_MAP(CumdsPowerManagerDlg, CDialogEx) ON_WM_SYSCOMMAND() ON_WM_PAINT() ON_WM_QUERYDRAGICON() END_MESSAGE_MAP() // CumdsPowerManagerDlg メッセージ ハンドラー BOOL CumdsPowerManagerDlg::OnInitDialog() { CDialogEx::OnInitDialog(); // "バージョン情報..." メニューをシステム メニューに追加します。 // IDM_ABOUTBOX は、システム コマンドの範囲内になければなりません。 ASSERT((IDM_ABOUTBOX & 0xFFF0) == IDM_ABOUTBOX); ASSERT(IDM_ABOUTBOX < 0xF000); CMenu* pSysMenu = GetSystemMenu(FALSE); if (pSysMenu != nullptr) { BOOL bNameValid; CString strAboutMenu; bNameValid = strAboutMenu.LoadString(IDS_ABOUTBOX); ASSERT(bNameValid); if (!strAboutMenu.IsEmpty()) { pSysMenu->AppendMenu(MF_SEPARATOR); pSysMenu->AppendMenu(MF_STRING, IDM_ABOUTBOX, strAboutMenu); } } // このダイアログのアイコンを設定します。アプリケーションのメイン ウィンドウがダイアログでない場合、 // Framework は、この設定を自動的に行います。 SetIcon(m_hIcon, TRUE); // 大きいアイコンの設定 SetIcon(m_hIcon, FALSE); // 小さいアイコンの設定 // TODO: 初期化をここに追加します。 return TRUE; // フォーカスをコントロールに設定した場合を除き、TRUE を返します。 } void CumdsPowerManagerDlg::OnSysCommand(UINT nID, LPARAM lParam) { if ((nID & 0xFFF0) == IDM_ABOUTBOX) { CAboutDlg dlgAbout; dlgAbout.DoModal(); } else { CDialogEx::OnSysCommand(nID, lParam); } } // ダイアログに最小化ボタンを追加する場合、アイコンを描画するための // 下のコードが必要です。ドキュメント/ビュー モデルを使う MFC アプリケーションの場合、 // これは、Framework によって自動的に設定されます。 void CumdsPowerManagerDlg::OnPaint() { if (IsIconic()) { CPaintDC dc(this); // 描画のデバイス コンテキスト SendMessage(WM_ICONERASEBKGND, reinterpret_cast<WPARAM>(dc.GetSafeHdc()), 0); // クライアントの四角形領域内の中央 int cxIcon = GetSystemMetrics(SM_CXICON); int cyIcon = GetSystemMetrics(SM_CYICON); CRect rect; GetClientRect(&rect); int x = (rect.Width() - cxIcon + 1) / 2; int y = (rect.Height() - cyIcon + 1) / 2; // アイコンの描画 dc.DrawIcon(x, y, m_hIcon); } else { CDialogEx::OnPaint(); } } // ユーザーが最小化したウィンドウをドラッグしているときに表示するカーソルを取得するために、 // システムがこの関数を呼び出します。 HCURSOR CumdsPowerManagerDlg::OnQueryDragIcon() { return static_cast<HCURSOR>(m_hIcon); }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ardin

2022/09/05 11:50

エラーメッセージだけでは意味不明ですので、ソースを出してください。 いくつか設置したラジオボタンに関連付けたメンバ変数があると思いますが、 それが分かる部分のソース(DDX_Radio(pDX, IDC_****, 変数名);) それを初期化した部分。
Bull

2022/09/05 12:35

メンバー変数の追加はクラスウィザードで行っていますか? クラスウィザードを使えばそのようなエラーになることはあまりないように思われます。 自分でコードを書くと間違うことがありますけど。 また、そのエラーはどのタイミングで出るのでしょうか?
tokotaku

2022/09/05 23:10

エラーは実行時のタイミングで出ます
ardin

2022/09/06 00:19

VS2019でダイアログクラスの名称こそ違えど、同じように作ってみましたが問題ないですね。 今のプロジェクトを破棄して、もう一度最初から作ってみるとどうなるでしょうか。
tokotaku

2022/09/06 01:08

再度プロジェクトを作り直してみましたが発生します・・・
guest

回答2

0

ベストアンサー

DDX_Radio(pDX, IDC_RADIO1, radio1);

ラジオボタンのIDを編集したとかいうことはありませんか?
すなわち,

ラジオボタンを追加したとき,IDが自動で IDC_RADIO1 になる
→ DDX がどうのいう作業を実施
→ その後で,ラジオボタンのIDを変更した

みたいな作業の流れになったような.

すなわち,ラジオボタンのIDは今現在は変更後の値(IDC_RADIO1とは異なる値)になっていて,IDC_RADIO1 という値は今ではいずれのコントロールも指していない…的な.


[追記]

あるいは,ラジオボタンの group プロパティが true になっていないとか.

投稿2022/09/06 01:05

編集2022/09/06 01:20
fana

総合スコア12010

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tokotaku

2022/09/06 01:09 編集

再度プロジェクトごと作成しなおして、余計な変更を加えずに行ってみましたがやはり発生します
ardin

2022/09/06 01:31

fanaさんの回答が当たりっぽい気がする。 ラジオボタンのグループがfalseだと同エラーが出ますね。 枠のグループではなく、ラジオボタンのグループをtrueにしてみてください。
tokotaku

2022/09/06 01:32

ありがとうございます、うまくいきました!
fana

2022/09/06 01:50

> ラジオボタンはグループボックスで囲んであります 関係ない(?)けど,MFC(というかWin32)のグループボックスってグルーピング的な機能は何もないんですよね,確か.
guest

0

DDXでValue(int)型の変数を定義してやり、ダイアログのコンストラクタやダイアログの呼出元で変数に整数値をセットしてやれば、対応するラジオボタンが初期選択されるようになります。
参考:DDX_Radio

投稿2022/09/05 07:42

編集2022/09/05 07:51
can110

総合スコア38343

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tokotaku

2022/09/05 08:37

すみません、やってみたところ追記のような画像のエラーが出ました・・・
can110

2022/09/05 08:55

再現コード一式がないと何とも返答しようがありません。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.34%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問