環境
Windows 10 Education
AMD Ryzen 5 3600 6-Core Processor 3.59 GHz
Geforce GTX 1660
windowsコマンド プロンプト上
問題点
tensorflowを使っていたがいつのまにかこのようなエラーが出るようになりました
error: Can't find libdevice directory ${CUDA_DIR}/nvvm/libdevice 2022-06-24 03:39:17.708285: W tensorflow/core/framework/op_kernel.cc:1733] UNKNOWN: JIT compilation failed.
やったこと
CUDAとcudnnを削除し以下のリンクの手順でもう一度ダウンロードしました(nvvcなどのパスは確認済)
NVIDIA ドライバ,NVIDIA CUDA ツールキット 11.6.2,NVIDIA cuDNN v8.4.0 のインストール(Windows 上)
バージョン CUDA 11.7 cuDNN 8.4.1
それでもさっきのエラーが出るので調べたところlibdevice.10.bcがあるところにパスを通せばいいらしくwindowsのコマンドプロンプトで以下のコード実行しました
参考元
SET XLA_FLAGS="--xla_gpu_cuda_data_dir=C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v11.7\nvvm\libdevice"
その結果以下のようなエラーが出ました
tensorflow/compiler/xla/parse_flags_from_env.cc:168] Could not open file ""--xla_gpu_cuda_data_dir=C:/Program Files/NVIDIA GPU Computing Toolkit/CUDA/v11.7/nvvm/libdevice"" to read flags for environment variable "XLA_FLAGS". (We assumed ""--xla_gpu_cuda_data_dir=C:/Program Files/NVIDIA GPU Computing Toolkit/CUDA/v11.7/nvvm/libdevice"" was a file name because it did not start with a "--".)
エラーの意味はなんとなくわかりますがどうすればいいのかわかりません.参考元のサイトと同じようにやってるのに...どうかよろしくお願いします.

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。