前提
プレイヤーの近くのものを吹っ飛ばせて、当たり判定をなくそうとしています。
UnityにてColliderの配列を使い、isTriggerをfalseにできません。
実現したいこと
当たり判定に触れたものは吹っ飛び、Colliderをトリガーにして落下させようとしています。
該当のソースコード
using UnityEngine; public class AttackAroundObject : MonoBehaviour { [SerializeField] float force = 20; [SerializeField] float radius = 5; [SerializeField] float upwards = 0; [SerializeField] Transform point1; [SerializeField] Transform point2; Vector3 position; GameObject focus; [System.NonSerialized] public int Score = 0; void Start() { focus = this.gameObject; } public void Explosion() { position = focus.transform.position; Collider[] hitColliders = Physics.OverlapCapsule(point1.position, point2.position, radius); for (int i = 0; i < hitColliders.Length; i++) { var rb = hitColliders[i].GetComponent<Rigidbody>(); if (rb && hitColliders[i].tag == "Obstacles") { // isTrigger hitColliders[i].isTrigger = false; rb.AddExplosionForce(force, position, radius, upwards, ForceMode.Impulse); } } } }
試したこと
isTriggerをenabledに変えたところ落ちていきましたが、当たり判定を維持したまま落下させたいです。
初心者のコード、質問ですみませんが、ご教授お願いします。
補足情報
Windows 11 Home 21H2
Unity 2021.3.10f1

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。