前提
xというnumpy配列を作成し、x=1ならばインデックスをyiに格納という風に作成しました。
for文で30までiを回したとき、yiに格納されたインデックスと一致すれば"あり"、一致しなければ"なし"と表示したいです。
部分一致で抽出したい場合np.any()を使うと出てきたのですが、使用方法が理解できずご教授いただきたいです。
発生している問題・エラーメッセージ
'tuple' object has no attribute 'any'
該当のソースコード
python
1import numpy as np 2 3x = np.array... 4print(x) 5yi=np.where(x==1) 6print(yi) 7#出力 8#[0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 1 1 0 1 1 0 0 0 1 1 0] 9#[array([ 2, 5, 14, 17, 19, 20, 22, 23, 27, 28])] 10 11m=30 12 13for i in range(m): 14 if i in yi.any(): 15 print("ある") 16 else: 17 print("ない") 18

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。
2022/09/02 07:22
2022/09/02 09:07