質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

意見交換

クローズ

27回答

5951閲覧

勉強すべき言語について

Masasa

総合スコア0

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

1グッド

3クリップ

投稿2023/06/12 05:29

1

3

大学四回生のプログラミング勉強中の者です。現在、ある企業の長期インターンでC#を学んでいます。(長期インターンに参加した理由はその後、アルバイトとして雇ってもらい実務経験を積むことができるからです。)しかし、現在の研究(ロボットの自律制御、Pythonなど)の内容や、将来的には制御、IoTエンジニアとして働きたいということを考慮すると、他の言語を学ぶべきなのではないかと考えております。このままインターンでC#を勉強して実務経験を積むべきか、それとも他の言語を学習すべきかご教授頂けると幸いです。

bboydaisuke👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

回答27

#1

ozwk

総合スコア13528

投稿2023/06/12 06:17

編集2023/06/12 06:29

直接の回答ではありません。質問内容に対する改善提案です。

どうすればいいかではなく、判断基準を尋ねてみてはどうでしょう。

実際の判断についてはあなたしか知らない条件が絡むと思いますし、
仮にあなたがそれらをすべて開示したところで、他の似たような悩みを持つ人に役立つQ&Aになりません。
そもそも他人が判断する話でも無いかと思います。

そこで、

このままインターンでC#を勉強して実務経験を積むべきか

を判断する視点として何があるかを聞いたほうがまだいいかなと思います。
(そして私は特にいい意見は知見がないので出せません)

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#2

yambejp

総合スコア114863

投稿2023/06/12 06:28

このままインターンでC#を勉強して実務経験を積むべきか

せっかく特別な環境を獲得しているのですから、いまの状況を手放す手はないでしょう。
なかなかC#の学習では個人でなにか成果を出すことは厳しいでしょうから

C#は学習しつつ、その他の言語については個人で学習をすすめてください。
とはいえいまやニーズはWEB系のフロントが強いでしょうから、HTML/JS/CSS系の学習はやっておいて損はないです
バックについてはjavaとpythonがメインで、rubyやPHPも場合によっては有効でしょう。
ただし実務ではフレームワークが必要なのでどのフレームワークを学習すべきかは意見が分かれると思います

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#3

Orlofsky

総合スコア16415

投稿2023/06/12 07:00

少なくとも1つ以上のプログラミング言語を習得することは基本的なスキルです。

アルゴリズムとデータ構造の理解
ソフトウェア開発手法
デバッグ能力
コミュニケーションスキル
も必要です。

コンピュータサイエンスとは?基本概念の解説

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#4

YuuT

総合スコア673

投稿2023/06/12 07:48

編集2023/06/12 07:52

正直将来のことはわからないので、現状は特定の言語を勉強すべきという考えよりは、ある言語を使ってプログラミング全体の基礎知識(すでに回答あるようなアルゴリズムとか開発手法とか)を勉強するのが良いと個人的には思います。
求人にもよりますが、業務で使用する言語が未経験でもほかの言語を使いこなせていれば採用されるケースも多いと思います。(例えば、スキル面接なんかでは特定の言語での問題ではなく、何かしらの言語や自作の言語で実装するときどうしますかという質問が多いと思います。)
採用担当もいろんな人がいるので、何か特定の言語をどうしても強みにして就職活動をしたい場合は、ネットで求人を検索してそこに出ている業務内容と必要なスキルを確認し、自分に合った言語を勉強するのが良いでしょう。

IoTの話をすると、クラウドからエッジまで範囲が広くその中のどこを担当するかで使用する言語は変わってきます。
また、システムを動かす業種(工場とかコンシューマーとか)によっても異なります。
エッジとひとくくりに言っても、工場であればC++とか、(ないとは思いますが)PLCまで落ちるとラダー言語とか読まされることになるかもしれません。
コンシューマー向けだと、組み込みはC++だと思いますが、スマホからデータを取るサービスの場合はswiftを使う必要があります。
(余談ですが、工場でスマホを使用して製品のバーコードスキャンしてデータを可視化することをしましたが、androidのほうが安くて調達しやすいという理由でandroid開発をしましたので、javaを使う可能性もあります。決まるまでの時間も開発をする必要があったのでクロスプラットフォームのXamarin(C#)で開発しましたが...)
こんな感じで(ざっくりですが)エッジ -> Gateway -> (fog) -> クラウド(エッジ制御/データ蓄積/データ分析/可視化アプリ)全層でそれぞれ違う目的で異なる言語や考え方での開発が求められます。
(例えばGatewayなんかはローコードでクラウドへデータを送信する方法もあるのでそうなるといろいろ複雑になります...)
こうなってくるとなんの言語をすべきかは担当する場所次第で変わってくるので、明確にIoTのどの層がやりたいという目的がなければやるべきことは決まらないと思います。

どちらかというとまず大事なのはIoTの全体像の理解とか、いろいろな言語を触ってみて、個々の処理でどのような言語が使われ、なぜその言語を使うのかの理解する(一例ですがエッジはC++、IoT PlatformはJavaやC#、データ処理はGoやRust、分析はPythonやR、可視化アプリはJava/C#/Ruby/Python)ほうがためになる気がします。

色々書きましたが、個人的には少なくともC#は続けて、IoTで具体的に開発したい場所があればそのレイヤーでよく使用される言語を、なければ毛色の違う言語(今のコンパイラ系に対してインタプリタ系を触ってみたり、C#のように中間言語を使用しない言語)を使って違いを知る(なんでエッジではC++が使われるのか触って理解する)のが良いと思います。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#5

maisumakun

総合スコア145186

投稿2023/06/12 09:28

誰も挙げていないので、日本語と英語を挙げておきます。

仕事として行うことを考えれば、(「最初から最後まで完璧に1人で作れて、プロダクトの価値も非言語的に明らかになる」という芸術家的なものづくりを例外として)プロダクトの開発・提供など、どこかしらのフェーズで他者とのコミュニケーションが必要となります。連携するには言語的コミュニケーションが欠かせませんし、チャットAIにしたって「現状と得たいもの」をきちっと言語化できてこそ役に立ちます。

英語については、新規の技術情報は英語で出回ることが多いので、読めると読めないでは大違いです。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#6

logres_Fan

総合スコア164

投稿2023/06/12 09:40

新卒就職が全てです。その中で選択肢があれば会社と相談して下さい。
それ以外は、趣味なので、お好きなように楽しみましょう。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#7

yambejp

総合スコア114863

投稿2023/06/12 10:23

若い人がいやがる昔話で恐縮ですが・・・
私の若い頃は科学技術向けにfortranか金融向けにcobolをやっておけば一生食いっぱぐれないとい言われてました。しかしなんのことはないその後10年で衰退し、たしかにメンテナンスなどで一定の現場にはニーズはありますが、とても一生付き合う言語とは言い難いです。結局、いま時点で将来を見据えてご提案しても、どんどんトレンドは変わっていくものと覚悟は必要です。ただ今の勉強がすべてに無駄になるというわけではないので、やれるうちにいろいろやっておくと良いと思います

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#8

thkana

総合スコア7645

投稿2023/06/12 21:48

他の言語を学ぶべき

否。他の言語 'も' 学ぶべき。

いますぐに他の言語にも手を出せ、という意味じゃないけれど。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#9

fana

総合スコア11660

投稿2023/06/13 01:21

(もちろん,こういうのは個人の能力次第だが)私なら並行して複数の物事を学ぶというのは大変なのでなるべく避ける.
特に,「複数の知らないプログラミング言語を同時並行的に…」みたいな状況だと,「あっちの言語とこっちの言語で…?」 と無駄な混乱を生じそうだし.
2つやるにしても「1つを相応にできるようになってから→他方をやる」の方がスムーズにいくと思う.

…というわけで,

C#を学んでいます

の状況次第では,他の言語に関しては 今は やらない方がよいかも? という感じもする.

まぁ,

現在の研究

というのが,まさに今現在やるべき事柄なのであれば,そっちに使う物は学ぶ必要があるのだろうけど.

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#10

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

投稿2023/06/13 10:52

まず現在のIoTで用いられているプログラミング言語は調査してますか?
自分が担当したい領域はどのレベルか想定してますか?

調べれば分かると思うがIoTデバイスで何かしたいといっても様々
OSすら煩わしい領域ならベアメタルプログラミングが求められるだろう
リアルタイムOSとかで十分ならCやC++、最近だとRustかもしれない
もう少しスペックに余裕がありLinuxが動作するならPythonで実装する選択もあるだろう
IoTと言っても千差万別
本気でIoT目指すならより低レベルなレイヤーは知っておくべき領域

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#11

yujin1202

総合スコア56

投稿2023/06/17 06:08

他の人も何人か回答しておりますが、言語が違っても、プログラミングのロジックは同じなので、入り口の部分ではあまり考えなくては良いのではないだろうか?
C#ならば、それはそれでMajor言語だし、入口として良いと思う。
C#を一通り学べば、他の言語の習得も早いと思います。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#12

can110

総合スコア38266

投稿2023/06/18 05:26

編集2023/06/18 05:27

プログラミング言語はとりあえずひとつに絞って「なにもわからない」程度まで
けど、個別に与えられた問題に対していろいろ調べて必死に取り組めば「チョットデキル」程度にできるようになれば充分かと思います。

あと余談ですが、企業に属するエンジニアとして働いていくと、入社後10年くらいまでには
ガチガチのスペシャリスト以外はいわゆる会社員として当たり前のこと
人、モノ、金、時間、他部署、顧客との折衝といった諸々のマネージメントも
やらないといけなくなる可能性がかなり高いので
その認識(覚悟)も持っておいた方がいいでしょう。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#13

MTTK

総合スコア39

投稿2023/06/19 23:52

まず最初に貴方が抱えている不安(が適切な表現かは分かりません。)に対して、明確な方法の提示は難しいです。

その理由としては、貴方が将来的にやりたい事というのが社会人人生のどのタイミングでそうなっていたいのかということでも変わってします。

4回生のインターン(希望している開発内容の会社かは分かりませんが。)という事なので、新卒という形で考えると今から学んでも難しいです。
勘違いされては困るので、先に強調しておきますが、今からは難しいだけで、将来的には分からないです。
ただ良く勘違いされている方が多いのですが、言語をたくさん知っている事が良い開発者ではないです。
これはあくまで私の経験談ですが、良いエンジニアはまず1つの言語を系統立てて、理解されている方がおおかったです。
なので、他の言語の案件に携わる時に理解が早いです。
それは開発言語は色々とありますが、各特性は合っても、大きくは違わないからです。

それと別の視点から見直して欲しいんですが、貴方が採用者となった時に『色々な言語を自主学習している人』と『言語は一つしか知らないけれど、インターンで何かしらの業務経験がある人』のどちらが欲しいでしょか?

社会人になる事が差し迫り、色々と迷う気持ちになっているのかと思いますが、私個人の考えとして、まずC#を学習しているのであればそれらをしっかりと学んでください(貴方がしっかりと学習していないとは思っていないですよ)。
ネットの情報やChatGPT(もネットですが…)に頼らずに、他の言語と比較して、C#で出来ること(弱いこと)と出来ない事が分かるぐらいになれば、それから他の言語を勉強し直してみたらいいと思います。

それとあまり言語に固執し過ぎないでください。
というのは、第三者が作成したプログラムを貴方が改修しなくてはいけなくなったとした時に、C#でいうと、.NetCoreなどのローカルアプリの動作環境を用意するのと、ASP.NetなどのWebアプリの動作環境を用意するのでは、勝手が変わってきます。
そういった環境の側面も勉強してみると、また違った面白みが見つかるかもしれませんよ。

それとせっかくインターンに行っているなら、インターン先の方々に今感じている事を聞いてみてください。
その方々は、貴方が不安に思う開発言語で開発する事を生業としているので、貴方以上に何か考えを持っていると思います。
今はネットで何でも聞けるのでそうならがちですが、社会人になって必要なスキルは目の前の人に疑問や考えを伝える事と人の意見をちゃんと最後まで聞ける事だと思います。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#14

atsublue

総合スコア18

投稿2023/06/19 23:55

編集2023/06/19 23:59

インターンできているのですね!
素晴らしい環境に身を置かれているので
うらやましいと思います。

そういう素晴らしい環境に身を置かれているのですから、
まずはそこでしっかりと実績を積まれることが肝要だと思います。
つまり、インターン先の会社に関連することを勉強し、
インターンの仕事に一生懸命取り組むのが
よいかなと私は思います。

そのうえで、インターンが終わったとき、あなたはおそらく、
いろいろな知識、経験が身についていることと思います。
そのうえで、あらためて自分のやりたいことについて学ぶと
よいのではないかなと思います。
遠回りなようで、プログラム言語の知識や考え方は共通してる
はずなので、実は近道じゃないかなと思っています。

また、インターン先で働いている社員の方々とコミュニケーションを
とりながら、やりたいことがあるんだけど、どうすればいいかを
相談してみてもよいかなと思います。早い話、情報収集ですね。

そういうことができる理想的なインターンの場にいるのですから
ガンガン使っていってくださいませ!

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#15

maqua0319

総合スコア16

投稿2023/06/19 23:57

リタイア寸前のプログラマからの1意見です。
とりあえず、1つの言語を極めてはどうでしょうか。第1言語を極めることが、次の言語を習得する大きな要素だと思います。

私自身は Fortran、COBOLを最初に学習し、大学でLISPのインタプリタを作る必要があって、Cを学ばざるを得ない状況になりました。そのうえで研究に必要なLISPを学んでいます。LISPは別にして、学んだ言語の核としてアルゴリズムが明確になっていれば、文法の細かい違いはあるものの、どの言語でもプログラミングはできるのです。

今のインターンでC#を学習しているのであれば、その会社で第一人者になるくらいの気持ちで学習すれば、仕事でこれまで触ったことのない言語での開発案件が来てとしてもなんとかなります。クライアントはどの言語で開発したかなんて気にしません。求める機能があればいいんです。

ここからは余談で蛇足な話。
言語を極める一つの目安として、Syntax checkerをその言語を用いて作れるくらいになれることかと思っています。文法的なチェックができるということになりますから。
またプログラミング言語自体が日本国内発のものが少ないため、原典を読まなければならないこともよくあります。そういう意味では、英語は必須かな。話せなくても書いてある内容が理解できるくらいのレベルは必要です。
で英語の文章が読めるということは、日本語に翻訳していることなので、母国語である日本語で自分の考えや意見と正しく伝えることが出来ているという前提になります。
私から見るとまだまだ若いのですから、いろんなことをする時間はたっぷりあります。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#16

KouichiHorino

総合スコア17

投稿2023/06/20 01:42

IoTの分野でC#は使わないですね。皆さんC#でもいんじゃないかみたいな書き方してますが、C#はなんだか独特な命令がどんどん追加される言語だし、開発にあたって、VisualStudio使うことが多いのでは。
開発環境にも慣れってありますから、C#やってもかなり無駄が多いかと。
大体がサーバ側はクラウドでLinuxを使い、WebシステムでPythonとHTML周りを中心に使います。
端末側の開発であれば、OSがあればRustもありですが、消費電力などの関係でリアルタイムOSを使うこともありその場合は、C++などになります。
Pythonは初心者向けにも使えるし、IoTとの組み合わせで深層学習でも使えるしとてもお勧めです。
将来的には多様な言語を覚えたり、環境も一つではなく様々なものを使えるように勉強続けるつもりでないと勿論よくないですが、
とっかかりでWindows縛りのC#にするのではなく、Linuxコマンドにも慣れておけるような環境のほうが良いかと。(わざわざMONO使うことは実務では無い)

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#17

thkana

総合スコア7645

投稿2023/06/20 03:51

ちょっと引いた視点からの話として、
中途採用の話ですけれど、未経験者に「プログラミング言語」は求めないなんていう記事がありました(無償ですが要登録)。
未経験の求職者側が思う求められているスキルのトップは「現在トレンドなプログラミング言語、フレームワークの習得」だったけど、募集している企業の側ではそれは3位までに入っていなかった、という話。

ちなみに、企業側が求める第一位はコミュニケーションスキルだったり。「仕事」はプログラミングだけじゃないんですよね。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#18

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

投稿2023/06/20 04:54

プログラミングに関係のない質問は推奨されていません。
人生の悩み相談など
https://teratail.com/help/avoid-asking

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#19

rabbitman

総合スコア37

投稿2023/06/20 05:31

少し古い話になりますが、言語の選択について、Joel Spolsky氏はこんなことを言っています。

・Back to Basics – Joel on Software https://www.joelonsoftware.com/2001/12/11/back-to-basics/(書籍版『Joel on Software』の2章に和訳版が載っています)
・Javaスクールの危険 - The Joel on Software Translation Project https://web.archive.org/web/20190506042839/http://local.joelonsoftware.com/wiki/Java%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA

要約するとこんな感じ。
・コンピュータの基礎となる低レベルの事象について学べる言語を選ぶ方が、応用力のある良いプログラマになれるよ!
・(当時)Javaは流行ってるけど、ポインタと再帰を学べないのでヤバいよ!

私は職業プログラマを離れて久しいので、
現在の流行とか、それぞれの言語が何に向いているのかとかいったことについて明るくないのですが、
上記のようなことは普遍性があり、いつの時代でも一考に値するものだろうなぁと考えています。

なお私個人はC言語から入ってC++で育ち、それ以外の言語は必要に応じてかじった程度なのですが、
上記の見解を聞いて「C++で良かった…」と心から思っています。
当時は教材も少なくて、一人前になるには苦労しましたが、若い頃の苦労は何とやらですね。

C#も好きで本格的に使ってみたい言語なんですが、こういう視点で見ると…どうなんでしょ?
C++に比べるとかなりマネージド志向な高レベル言語なので、学習コストの低さや開発効率、言語の美しさ(重要!)では優る一方で、
泥臭く修行を積むにはちょっと環境が「良すぎ」だったりするのかも知れませんね。
(いや本当に知らないんですけど…。教えてC#に詳しい人!)

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#20

gAuk

総合スコア13

投稿2023/06/20 19:51

人により効率良い学び方は違うので、一つの参考程度に。
私は複数の事を同時に覚えるのは非効率に同意ですし、私は複数の言語を並行して学ぶ派です。
矛盾している事を言っている様に見えますが、そうではありません。
どういう事かと言うと、何か一つの壁に突き当たると、そのトピックについて今書いてる言語と別の言語と、人々がどう書いてるかを比較します。どんな言語にもダメな部分というか避けた方が良い構文があるのですが、1つの言語しか見ないとそういう事が見えにくいのです。
常に一つのトピックにのみ学ぶので、上で言った事は矛盾は無いです。この場合、目標が狭いため言語の違いはほとんど問題になりません。言語の本を頭から最後まで読む方針なら、2つの言語(本)を並行して読むのは非効率ですが。

一つの言語を極めるべきと言う意見ですが、ある言語については正しいですが、そうとも言えない言語もあります。その違いは文法の多さと言うか複雑さ的な事です。CとかPythonとか比較的文法が少ないやつは、極めると良いかも知れませんが、C#みたいに文法/ステートメントが多いのは極めるのは普通は無理です。無理なのはよく知られている事なので、C#ならそこそこ学んだ辺りでプロと称しても許されがち。なので周りからC#のプロと認められるまでを目標にしたらどうでしょう。
因みにC#はよく分からん文法がてんこ盛りとか思われがちですがちょっと違います。それぞれは誰かにとってはありがたい文法です。かなり広くカバーしてるのですが、そんなマルチタレントなエンジニアはそういないので、自分に必要ないものは訳分からん様に見えるだけです。
長くなったので、最後に。
他の人も言った様に、言語の選択にばかり気を取られない方が良いですね。アルゴリズムやらフレームワークやら覚えるべき事が多いので、言語がどれかなど些細な事にすぎません。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#21

tae256

総合スコア58

投稿2023/06/21 05:43

編集2023/06/21 05:52

C++以外

冗談です。
クソつまんな。

やりたいことがあるのならば向かえばいい

将来的には制御、IoTエンジニアとして働きたい

やりたいことがあるなら向かっていけばいいと思いますよ。
失敗したくないというのは人情だと思いますがやりたいことに向かわず後悔するのとどっちが自分にとって良いか悪いか、ではないでしょうか。

自己責任

あなたの選択に誰も責任は持てないのでここで誰かが「これをやりましょう」と提案してそれをやったのにそれが自分の人生にあまり寄与しない時にも責任は自分にあるのみです。

調べてみては

ここで質問するのもいいですがあなたのやりたいことに関係する言語はなんなのかなど調べてみてはいかがでしょう。
調べてもわからなかったのであれば質問文にどんな調べ方をして何が出たかを添えていただけるとより良い、かも。知らんけど。

立ち読みしてみては

ここにあがってる言語や調べて出た言語を余暇に立ち読みしてみては?
インターンをやめるやめないという比較的大きな選択に踏み切る前にできることは結構ありそう。
立ち読みすら重いかも、適当にネットで片鱗を味わってみればどうか。

第一希望は大事にしましょうよ

自分の向き不向きとか厳しいないし厳しそうと言う予想で第一希望に拘らないのは後悔を生むと思います。
あなたの実力なんてなんでもいいので多少取り繕ってでも第一希望に向かうべきであると考えます。
あなたにとってそれが何かはわからないけれど質問を読む限りそれはインターン先じゃないんだよね?

勝手に自分を見限ったり他人の言葉を鵜呑みにして勝手に妥協するより、ダメ元ででも当たってったらいいと思いますけどね。
その為に何が必要なのかは自分で調べるのが一番だと思いますしその上での質問の方が他人も答えやすいかもしれない。

大人は無難な安全牌を提示しがちだと思います。
あくまであなたの責任で、あなたが第一希望を押し通すことをわたしは推薦します。わたしはね。

今の環境はそれほど良いものか

インターンが終わった後正規雇用じゃなくてアルバイトなのですね。
新卒でそれはたとえあなたが文系でもどうなのでしょう。
そこら辺の人事事情に詳しい人がこのサイトにいればその人なりの意見とか聞けますけどね。
素人的には大卒ならもっといい求人あるんじゃないすかねって気がします。
まああなたがどこまで本気で自分の人生選択について労力を割くかはあなた次第ですね。

転職という道もある

今の環境がいいものであるならばそこで三年くらい実務経験を積みつつ余暇にあなたのやりたいことにかかわる言語をはじめとした色々を学んで転職するのも手ではないか。

個人で小さくIoT機器を作ってみる、など

また、個人でちょっとしたIoT機器をラズパイとかで作ってみるなんてのも面白そうじゃないですか?
知らんけど。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#22

---------------

総合スコア3

投稿2023/06/23 07:26

現在の研究(ロボットの自律制御、Pythonなど)の内容や、将来的には制御、IoTエンジニアとして働きたいということを考慮すると、他の言語を学ぶべきなのではないかと考えております。

やっていることからなんとなく機械系の学生なのかなと思ったのでそれ前提で回答します。
将来的にロボットやIOTなどの分野が拡大するのでそれを見越してほかの言語を習得した方が…と考えての質問なのだと思います。
そしてこの考えは現役のエンジニアさんはどう思うのかを聞きたかったのではないでしょうか。

個人的にはこのままAI技術などが発展していけば一般的な機械にもAIが組み込まれていくと思います。
そういったものを作るその時には機械と情報両方できる人は重宝されます。
そう考えるとC#だけではなく、AIや制御に優れたほかの言語を学んでおくのは良い事なのではないでしょうか。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#23

umimi

総合スコア231

投稿2023/06/28 09:28

編集2023/06/29 06:15

[香車]東上☆あらし☆海美「
#18 を「攻撃的な表現などを含む不快な回答」として指摘しました。
これは、質問ではなく、意見交換みみ。『プログラミングに関係のない質問』に、あたりません。
プログラマ/予備軍の悩み相談などは、意見交換では、むしろ、奨励されるのでは ?

回答への修正依頼 質問内容に関係のない回答 2023/06/29 12:27
質問に関係のない回答のようです。 質問の解決につながる内容や、有意義な意見交換となるような回答をしましょう。
[香車]東上☆あらし☆海美「
自分の書込は『有意義な意見交換』となると考えています。
『回答への修正依頼』ではなく、貴方の意見を書きこんで、『有意義な意見交換』をしましょう。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#24

appx

総合スコア1

投稿2023/06/28 10:04

#23

#18 を「攻撃的な表現などを含む不快な回答」として指摘しました。

私も酷い言いがかりだなぁと思っていたのですが、その手がありましたか。

teratailって、やたらと「プログラミングに関係ない」認定したがる「プログラミングに関係ない警察」みたいな人達が一定数いますよね…。
指摘が適切であればいいのですが、的外れなものも多く、そういう場合は指摘機能がもはや単なる「お手軽にマウントを取るためのツール」になっている感があります。

#18のように「回答」や「コメント」である場合は、#23のような指摘返しが可能なのでまだいいのですが、通常は「修正依頼」の形でなされることが多く、こちらの場合は指摘返ししたり、返信して意図を問い質したりすることすら不可能(ですよね?)なので、より悪質だと思います。
まるで辻斬りのようです。

「マウント取りたがり」が大量発生するのはコミュニティサイトの常ですが、teratailは反論不可能な「修正依頼」機能がある分だけ、他のサイトより少々不快に感じられます。
果たしてこんなものが良いコミュニケーションツールと言えるのか…。運営にはその辺りをよく考えて欲しいものですね。

無関係な話でのスレ汚し、失礼致しました。あんまりひどいのでつい…。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#25

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

投稿2023/06/28 14:45

編集2023/06/28 14:47

#18
意見交換はプログラミングについて話あう場であるのかなと考えます。
別にマウントを取りたいとも思ってないですし、ただ運営が推奨してな=運営が目指しているコミュニケーションの場の趣旨にそぐわないのでは、ということをお伝えしただけです。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#26

tae256

総合スコア58

投稿2023/06/29 16:39

#25
その人多分構って欲しいだけなので相手にしても仕方ないと思いますよ

#24の投稿、#23の投稿の36分後に突然同調コメントを残す総合スコア1初期アイコンのアカウントは自演だって思われてしまっても仕方なさすぎて、このように触れさせることで荒らすのが目的だったのかなと思うと、詰めが甘いようで巧妙ですね
びっくりしました


これはわたしの妄想ですが

「意見交換」の方は回答にコメントできないのはいかがなものか
なぜそうなっているかは推察に易いですけれど

荒らしに加担してしまい失礼しました
あまりに面白かったのでつい…

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#27

fana

総合スコア11660

投稿2023/06/30 02:56

#23#26 に「質問内容に関係ない」という「修正依頼」という名の指摘を入れました.
理由はまさに「質問内容に関係ない」と思うからです.

以上を念のため記す.(これにもどなたか「質問内容に関係ない」を入れといてくだされ)

(そもそも この場での#18 への反論なんてのは「指摘された人が」(必要ならば)やればよいだけの話と思うが)

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

最新の回答から1ヶ月経過したため この意見交換はクローズされました

意見をやりとりしたい話題がある場合は質問してみましょう!

質問する

関連した質問