bool型の結果によってエディタ上で編集できる変数のリストを変える
といったことがしたいです
[Unity5のインスペクター]
例)
□ isShow
これにチェックを入れたとき
☑ isShow
Position X 0 Y 0 Z 0
Scale X 0 Y 0 Z 0
といったように表示されるようにしたいです
調べてもよくわかりませんでした(ーー;)
よろしくお願いします!!

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
bool型の結果によってエディタ上で編集できる変数のリストを変える
といったことがしたいです
[Unity5のインスペクター]
例)
□ isShow
これにチェックを入れたとき
☑ isShow
Position X 0 Y 0 Z 0
Scale X 0 Y 0 Z 0
といったように表示されるようにしたいです
調べてもよくわかりませんでした(ーー;)
よろしくお願いします!!
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答1件
0
ベストアンサー
例えば、以下のようなクラスを用意してGameObjectにアタッチ
c#
1using UnityEditor; 2using UnityEngine; 3 4public class editorTest : MonoBehaviour { 5 6 public Vector3 position 7 { 8 get 9 { 10 return transform.position; 11 } 12 set 13 { 14 transform.position = value; 15 } 16 } 17 public Vector3 scale 18 { 19 get 20 { 21 return transform.localScale; 22 } 23 set 24 { 25 transform.localScale = value; 26 } 27 } 28 29 // Use this for initialization 30 void Start () { 31 32 } 33 34 // Update is called once per frame 35 void Update () { 36 37 } 38}
Editor側では、OnInspectorGUIでflg変数を用意してGUILayout.Toggleで制御し、flgの値によりEditorGUILayout.xxxxの実行を制御すればできるかと思います。
c#
1[CustomEditor(typeof(editorTest))] 2[CanEditMultipleObjects] 3public class PosiitonScaleEditor : Editor 4{ 5 bool flg = false; 6 7 public override void OnInspectorGUI() 8 { 9 serializedObject.Update(); 10 var test = target as editorTest; 11 flg = GUILayout.Toggle(flg, "Position & Scale"); 12 if (flg) 13 { 14 test.position = EditorGUILayout.Vector3Field("Position", test.position); 15 test.scale = EditorGUILayout.Vector3Field("Scale", test.scale); 16 } 17 serializedObject.ApplyModifiedProperties(); 18 } 19}
投稿2017/02/05 01:23
総合スコア4269
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/02/06 04:11