質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

Q&A

9回答

3631閲覧

マルチポストの使い方がわかりません。

s.k

総合スコア423

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

3グッド

0クリップ

投稿2016/11/29 03:36

###前提・実現したいこと
マルチポストはどういった状況であれば使っていいのかを知りたいです。

###発生している問題・エラーメッセージ

(前提には私が十分な調査をせず質問を投稿してしまったという問題があります。)

「マルチポストは難問でないと使ってはいけない」というような指摘をいただきました。

私はマルチポストに関して深く考えていなかったのでなんとも言えないのですが。
ユーザーとして効率よく情報を集めるためにはマルチポストを使うのは当然の事なのではないかと考えていました。

特に私のような独学でプログラミングを学ぶものにとって、
一旦エラーが出て自己解決できなくなってしまった場合、周りに相談できる人もいないので質問投稿サイトに頼ります。

質問投稿サイトも回答が来ない時がたまに(回答率に不満があるわけではないです。いつもありがとうございます。)ありますので、
それを回避するために複数の質問投稿サイトを利用しています。

マルチポストをした際は、質問に記載しなければならない決まりが大抵のサイトにありますので質問内に記載をしています。

さらに、初心者であれば、ささいなエラーの内容にも気づかず八方ふさがりになります。
そして質問をすると、「この質問の質でマルチポストするなよ」というような指摘を受けます。

ほぼ初心者私の立場から、マルチポストは一体どういった使い方をしていけばいいのかわからなくなったので質問させていただきました。

目に留まっていただければ、ぜひ回答お願いします。

matobaa, ikuwow, otn👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答9

0

teratailのhelpの「他のサービスにも質問投稿をしたい(してしまった)」の項を熟読してください。
特にteratail.comでは「マルチポスト*の推奨はしていません。」と記載されています。

また、マルチポストをした場合はすべてのサイトで適切に責任を持って対応してください。
これができないのであればそれぞれのサイトで、あなたの質問を見て時間を使って回答してくれた方および回答しようとしてくれている方に失礼となります。

  • 新たな情報などがどこかのサイトで得られた場合はすべてのサイトで質問に追加情報として追記してください。
  • 解決した場合は自分で回答を書き込み解決済みであることをそれぞれのサイトの規則にのっとって処理してください。

teratailのような技術QAサイトは質問者さんの問題を解決するだけが目的のサイトではありません。
いつか誰かが質問者さんと同じ問題にぶつかった時に参照して解決してもらうためのナレッジベースとしての役割も目的としています。
よって、teratail.comとqa.example.comへマルチポストをして、qa.example.comで解決したのでteratail.comは未解決のまま放置。などはしないでください。
googleやyahooなど検索サイトで検索したときに未解決で放置されたサイトにたどり着いてしまった場合、そこであきらめてしまうかもしれません。


あと、回答してくれるような人であれば、大手のQAサイトはだいたい見てます。
いろんなサイトで同じ質問を見るとなんか回答する気がなくなる場合もあります。

このあたりの回答者心理については 他サイトですがことあたりが参考になります。
質問: スタックオーバーフローにおけるマルチポストの扱い

投稿2016/11/29 03:56

編集2016/11/29 05:13
Y.H.

総合スコア7918

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/11/29 04:22

> いろんなサイトで同じ質問を見るとなんか回答する気がなくなる 回答を書く前に、マルチポストだとわかったときは、実際、自分も回答をやめてしまいますね。
Y.H.

2016/11/29 04:37

いろんなところで質問してるんだから私がここで回答しなくても誰かが回答するだろう的な心理も働きますしね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/11/29 04:45

本当、その通りですね。 実際回答を書くって行為は、結構気を使うし、回答に嘘があっては余計に面倒なことになるので、自分の回答が間違っていないかなど、裏付けを取るために、いろいろなキーワードで調べ物をしなければなりませんから、その中でたいていマルチポストを発見してしまいます。 自分の場合、マルチポストという行為の中に、「自分の都合しか考えていない、自分本位な人」という影を感じてしまうので、質問者以上に、面倒なことしてまで回答する必要ないやと思って、回答する気が無くなってしまいますね。
s.k

2016/11/29 05:21 編集

Y.H.さん ありがとうございます。 Y.H.さんの回答を読み、回答者様に対しての配慮を欠いていたと気づき反省しております。 ちなみにマルチポストを使う際は、回答の重複を避けるためになるべく早く回答を反映していました。ただ、無駄なviewにも繋がることは考えていませんでした。 「問題解決のために自分が使える手は全て使わなければならない」という気持ちが先行してしまいました。この考え方も自分本位なものであるので、改めます。 ヘルプは読んだのですが、なぜ非推奨なのかがよくわからなかったので質問で聞こうと思いました。
guest

0

たとえば、友達のAさんに「肉じゃがの作り方を教えてほしい」とメールをします。
Aさんは必要な材料を書き出し、レシピをまとめ、注意するべき点なども書いてくれます。

Aさんがメールを書いている間に、Bさんにも同様のメールをします。
Bさんも事細かに色々書き出してくれます。

やがてAさんがメールを書き上げ、あなたに返信します。

あなたはメールを書いている途中のBさんに
「もう分かった ありがとう」
とメールします。

はあ?ってなりませんか。
Aに聞くなら私に聞かなくてもいいじゃん!てなりませんか。

「だってAが肉じゃがの作り方知ってるかどうか分からなかったし、早く知りたかったから…」

と言われても、私だったらモヤッとしますし
次回以降は「どうせ他の人にも聞いてるんだろうから返信しなくてもいいか」となります。

投稿2016/11/29 05:31

sk_3122

総合スコア1126

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

s.k

2016/11/29 05:59

sk_3122さん ありがとうございます。 確かに、私はこんな友達嫌です。 もし、私がAさんなら怒ります。 私は回答者になったことがないので、回答者の立場になってマルチポストを考えてみるということができませんでした。もちろん、言い訳ですが。 肉じゃがの作り方はまず一番信頼するお母さんに相談できるように努力してまいります。
guest

0

自分を初心者だと言っている間はマルチポストしない方がいいと思いますよ。

初心者がぶつかる質問はたいていの場合、初歩的なことであり、他の初心者もぶつかる問題であることが多いです。
また、情報を探すこと自体に慣れていない場合も多いのでありふれた壁も難問に見えてしまうことが多々あります。

投稿2016/11/29 03:41

yona

総合スコア18155

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

s.k

2016/11/29 05:08

yonaさん ありがとうございます。 わかりました。言われてみれば自分に甘えがありました。 「teratailは便利である。それは、回答者皆様の努力があるからである。」ということがいつの間にか頭の中から抜けていた気がします。
guest

0

こんにちは。

マルチポストが嫌がられることが分かったのでしたら、「マルチポストが何故嫌がられるのか?」を聞いて、その上でご自身でマルチポストの是非を判断するのはどうでしょうか?
(マルチポスト禁止のサイトにマルチポストするのは論外です。)

さて、私自身は、マルチポストと言う事実そのもので「不快」な印象を受けたことはないです。
でも、QAサイトで素早く問題解決することを狙ってマルチポストするのは正直どうかとも思います。

適切な回答を貰うための適切な質問文を形作るには結構時間がかかります。その時間を、適切なキーワードで試行錯誤して検索した方が早い場合が大半ですから、解決したいと本当に切羽詰まっているのならマルチポストするという結論には至らない場合が多いように感じます。

ちょっと検索すれば直ぐに回答を得られるような質問を私は少し不快に感じます。でも、検索ノウハウ不足に過ぎないと感じた時はできるだけ回答します。
また、質問の論点が明確でない質問はどうかと思いますが、解決したい意気込みが伝わって来た時は、論点を明確にするようトライしてみます。(外すことも多いですが。)
そして、丸投げは問題外です。直ぐに閉じます。
これらのような質問がマルチポストされていたら、腹立たしく感じるかも知れません。

因みに、S.Kさんのこの質問は私にとってこれらには該当しません。私自身はこれがマルチポストされていても不快には感じないだろうと思います。
でも、不快に感じる人は居るでしょう。yonaさんの基準は良い基準の1つと思います。

また、まずはどこかで質問し、どうしても解が得られない時にそちらの質問を閉じた上で、別サイトで質問するのも手と思います。
例えば、teratailは比較的回答は早いと思いますので、まずここ。次に本家のstackoverflowは非常に多くの人が見ているので回答を得られやすいでしょう。英語なのでたいへんですが、その価値はあると思います。
また、日本語サイトと英語サイトへそれぞれ1つづつへのマルチポストの場合は、それを嫌がる人はあまりいないような気がします。

投稿2016/11/29 04:33

編集2016/11/29 04:41
Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

s.k

2016/11/29 05:48 編集

Chironianさん こんにちは。 ありがとうございます。 「マルチポストがなぜ嫌がられるのか?」を質問前はよくわかりませんでしたが、みなさんから回答をいただきわかった気がします。非常に視野の狭い考え方をしていました。 マルチポストに関する提案までいただき感激です。 今後も気を付けていきたいと思います。
guest

0

「マルチポスト」をキーワードにググってヒットした記事を 2, 3 でいいので読んでください。

いろいろ意見はあるようですが、個人的にはマルチポストはマナー違反だと思っています。禁止されているところもあります(例えば、MSDN フォーラムでは管理者から遠慮するようにとの通知が出ています)。

(1) マルチポストであることを明記し、(2) 全てのポスト先の URL を書いて、(3) 全てのポスト先で回答に対してはきちんと返答して、(4) 問題が解決したら全てのポスト先でその旨書いて解決したポスト先の URL を明記する・・・ということができれば、まぁ、自分的には許される範囲かなと思いますが、初学者は (3) が無理なことが多いはずです。

投稿2016/11/29 03:56

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

s.k

2016/11/29 05:25

SurferOnWwwさん ありがとうございます。 読みます。 「マルチポスト全てに適切に対処する」というのは自分ではできているものだと思っていたのですが、やはり1つの質問には及ばないことを考えると反省しなければなりません。 気を付けます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/11/29 06:09

上記 (3) は場合によってはかなり難しいと思います。複雑な問題で、複数の回答者から「これを調べてみてはどうか」とか「ここのところをもっと具体的に説明してくれ」とか「問題を再現できる必要最低限のコードをアップしてくれ」とかの依頼が多々あって、それを調整しながら複数の回答者とやり取りをして、原因を絞って解決策を見つけていくような場合、一つの掲示板の対応で精一杯(マルチポストなどする気も起きない)と思うのですが。
s.k

2016/11/29 06:29

たまに解答がつかない時があります。 私は今まで、その原因はそのエラーの解決策を知っている人に届いていないからだと思っていました。 ですが、実際は違って、正確な情報ではないのですが、質問者が本当に伝えたいことを伝わる方法で質問をしていないことが原因であると気づきました。ここに気づかず、より多くの回答者にリーチすることが先決であるという思考になりマルチポストだ!という誤った方向へ進んでいたのだと思います。 (マルチポスト以前の問題もあると気づいたことを伝えたい文章です。)
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/11/29 06:39

「技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ」(URL: http://www.hyuki.com/writing/techask.html )という記事をご存知ですか? ご存じなければ一度目を通してみることをお勧めします。ここに書いてある通りにするのは難しいとは思いますが・・・
s.k

2016/11/29 06:57

ありがとうございます! これは非常に参考になります。内容をざっと眺めましたが案外いけるかもしれません。チャレンジしてみます。私のコメントに対してこうも適切な引き出しを開けて下さるのかとSurferOnWwwさんに感激しました。
guest

0

マルチポストはどういった状況であれば使っていいのか

そもそも、「マルチポストはしない」のが大原則だと思います。

質問は1度に1ヶ所のみ」にして、回答が集まらない場合には、
teratailの場合ならベストアンサーを決めるなど、
いったん質問を終了させてから、次を探すのが質問者のマナーでしょう。


ユーザーとして効率よく情報を集めるためには
マルチポストを使うのは当然の事なのではないか

なぜ、マルチポストがいけないのかを、
質問者の方には理解していただけてないようですので、
質問掲示板、ひいてはネット全体の視点から考えてみます。
(心理面でどう感じるかは、すでに他の回答者の方が答えられているので)

たしかに、ひとりのユーザ視点だけで見れば、
マルチポストした方が効率が良いのは当然ですが、
ネット全体から見れば非効率をもたらします。


質問側は質問をコピペできますが、回答側はできないことが多いです。
すると、回答者という限られたリソースをひとりで使ってしまい、
その分ほかの質問者が回答をもらえる機会を損失してしまいます。

日常でたとえれば、電車や図書館など公共の席を、
荷物を置くなどして、ひとりで複数を独り占めする状態です。
あるいは、なにか配給制のものをひとりで複数もらうとか。

だから、マルチポストはいけない、とされているのです。

投稿2016/11/29 05:51

LLman

総合スコア5592

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

s.k

2016/11/29 06:12

LLmanさん ありがとうございます。 なるほど、、、これは気づきませんね…私は… エラーに陥ると、それをできるだけ解決したい(この苦しみから解放されたい)という気持ちになってしまいます。 その状態で感情抜きで全体目線で考えることは私一人ではおそらく無理でした。 回答経験がなければなおさらです。大変勉強になります。
guest

0

マルチポストはしてはいけません (どんな規則にも例外はあるので、本当はしていいときもあります。しかし、どういうときならしていいのかわからない人は、してはいけないです)。

「マルチポストするほどの超難問か?」というのは、皮肉です。

実際は、「手っ取り早く答えを得たい」という気持ちが先に立って、「同じことをたくさんの場所で質問すれば、質問に対応する人々の労力も増えるのだ」ということを想像できなくなっている人が、マルチポストをします。

投稿2016/11/29 04:15

ikedas

総合スコア4443

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ikedas

2016/11/29 04:51

>s.kさん こちらの質問は解決済みになったのですから、スタックオーバーフローの質問も速やかにクローズしましょう。こうしている間も、あちらの質問を読んでマルチポストのリンクをクリックし、「なんだ、teratailで解決済みかよ。チェッ、手間取らせるなよ」とつぶやいて、ページを去っていく人がいるんですから。
s.k

2016/11/29 05:28

ikedasさん ありがとうございます。 スタックオーバーフローに反映しました。 自己中心的な考え方でした。 気を付けます。
guest

0

そういえば、と思い出した過去の質問がありますので、読んでみると面白いかもしれません。

質問一斉投稿サービスを作るには?

投稿2016/11/29 05:54

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

s.k

2016/11/29 06:31

Kosuke_Shibuya ありがとうございます。 これ、すごく勉強になりました。 マルチポストがどうだとかの前になぜ私がマルチポストをする状況になったのかを考えさせられました。 国語勉強します。(わかりやすい質問文つくります。)
guest

0

質問は借金と同じ事です。
自分の質問内容に責任を持ちメンテを行い、早い速度のレスやお礼をすることは義務です。
マルチポストをする場合、その全てに責任を持ちスピード感のある対応をする必要があり、難易度は2箇所で2倍では済みません。
自身の食事や休憩時間にも気を張る必要がありますので、その負担は3倍にも4倍にもなります。

人間は怠惰なものなので、後で責任持ってちゃんとやると思っていてもつい忘れます。
その結果2000年前後から今日に至るまで、
マルチポストをしながら回答者が要求するラインの義務が果たせた人間は1割も居ません。

その結果、「マルチポストする奴≒屑」という構図が既に出来上がって居ます。
ギャンブルや風俗にハマった結果借金するような人間が「私は誠実だ、お金はちゃんと返す、だからお金貸して」と言ってるのと同じです。
マルチポストした大半の人間がアカウント消して逃げている現状、私は違う発言すらも「はいはい、いつものやつね」と流されます。

回答者の一部が「これはマルチポストだね」と発言した瞬間、その質問の回答は一切期待できなくなりますし、
最悪質問者のネット人生が終わる可能性もあります。
貴方が無名の技術者であるならともかく、そこそこ名のしれた技術者であればアカウントを消して作り直すコストも辛いでしょう。

マルチポストはどういった状況であれば使っていいのかを知りたいです。

上記の事からマルチポストはリスクに見合う結果は得られません。
信頼出来る有能な人が見ているコミュニティーに投下すれば事足ります。

解決策としては、勉強会に出るとか、良さそうな人をフォローしてみたりして、
普段から信頼できそうな人(メンター)探しを行ってみてはどうでしょう。

私も元々PHPの超初心者で、直接質問して助けて頂いたケースはあまりないものの、
Qiita等で参考になった記事の執筆者を片っ端からフォローしたり、ブログ記事を読んでみたりして、
どうにかこうにか今までやってこれました。

私はコミュ障だという場合、根性でエラー文を読んだり公式サイトのissueを検索して見つけて頑張ってください。
問題を自分の検索能力だけで乗り越えられるようになれば強い自信とスキルが身につきます。
過去の上級者達は殆どがそのケースで成長して、お互いに認めあったもの同士で交流しているというイメージがあります。

投稿2016/11/29 04:51

編集2016/11/29 05:12
miyabi-sun

総合スコア21203

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

s.k

2016/11/29 05:55

miyabi-sunさん ありがとうございます。マルチポストの費用対効果?までは考えていませんでした。 私の中でマルチポストをすることで回答を得られる量が上がったのも事実ですが、その裏ではかより多くの回答者の時間を奪っていること・私の時間も一つの投稿をするよりも多く必要となっていたことに今気づかされました。 独学者が学ぶためのアドバイスも大変参考になります。 短期的にみれば、即解答が得られることはメリットに思えますが、長期的にみればデメリットもあるんですね。プログラマー(私ごときですが)として素養を身に着ける上でも自分で解くという姿勢も忘れないで行こうと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問