前提・実現したいこと
sleepの精度を向上させたいです
現在の時間からある指定の時間まで待機し、指定の時間になったら
処理が実行されるというプログラムを作成したのですが、
指定時刻から20秒程経過してから処理が実行されている状態です
指定時刻から0~1秒くらいに処理を実行したいです
sleep以外にも方法があればご教授いただきたいです
該当のソースコード
python
1import time 2import datetime 3 4now = datetime.datetime.now() 5now = datetime.datetime(now.year, now.month, now.day, now.hour, now.minute, 0) 6comp = datetime.datetime(now.year, now.month, now.day, now.hour, "実行時間の指定", 0) 7 8print('現在時刻:' , now) 9print('実行時間:' , comp , 'まで待機します。') 10 11diff = comp - now 12time.sleep(diff.total_seconds()) 13 14"実行したい処理を記入" 15 16print('実行時間になりました!') 17print('現在時刻:' , datetime.datetime.now()) 18
試したこと
実行したい処理はSleniumを用いて、ある部分をクリックする処理を書いてあります。
実行したい処理を記入する欄は1行のみにしてあります。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
python 3.8.10 Windows10

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/02/17 08:08
2022/02/17 10:07 編集