###前提・実現したいこと
Unityを始めたばかりの者です。
HierarchyビューにあるTerrainに、木を作るブラシで木をたくさん作りましたが、それらの木の座標を求める方法がございますか?
###発生している問題・エラーメッセージ
こんな感じでterrainで作った木ですが、何か座標を求める方法がございますか?
###試したこと
木のプレハブを一つ一つ置くなら座標はわかりますが、それだとたくさんの木を置くのに手間かかります。
そのため、Terrainでやりましたが、こちらでは座標を求められないです。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Unity5.4 Javascript C#どちらでも
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答1件
0
ベストアンサー
書いてみました。
ポイント
Static 変数 Terrain.activeTerrainでシーン上にあるTerrainコンポーネントをスクリプトからさわれます。さらにTerrainの変数terrainData内にtreeInstancesがあるのでそれで木の情報を取得できます。
https://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/TerrainData.html
そのままではTerrain上の座標になるのでワールド座標に変換します。
おまけ nearestTree(Vector3 pos)
指定したオブジェクトのポジションに一番近い木のポジションを取得するメソッドを書いてみました。使えそうなら使ってみてください。
###実装
以下のスクリプトを適当なGameObjectにアタッチしてください。
おまけを試す場合は、インスペクタ上からplayerに適当なGameObjectをアタッチしてください。
C#
1using UnityEngine; 2using System.Collections; 3 4public class terrainTreeManager : MonoBehaviour { 5 6 //おまけ用 適当なオブジェクトを指定 7 [SerializeField] 8 private GameObject player; 9 10 private TreeInstance[] trees; 11 private float terrainWidth; 12 private float terrainheight; 13 private float terrainY; 14 15 16 void Awake() 17 { 18 Terrain terrain = Terrain.activeTerrain; 19 terrainWidth = terrain.terrainData.size.x; 20 terrainheight = terrain.terrainData.size.z; 21 terrainY = terrain.terrainData.size.y; 22 trees = terrain.terrainData.treeInstances; 23 24 //すべての木のポジションを出力 25 if(trees.Length > 0) 26 { 27 for (int i = 0; i < trees.Length; i++) { 28 Debug.Log(treePosToWorldPoint(trees[i].position)); 29 } 30 } 31 32 //[おまけ] 引数に指定したポジションに一番近い木のポジションを返す 33 Vector3 nearestTreePos = nearestTree(player.transform.position); 34 Debug.Log(nearestTreePos); 35 } 36 37 38 /// <summary> 39 /// 木のポジションをワールド座標に変換 40 /// </summary> 41 Vector3 treePosToWorldPoint(Vector3 treePos) 42 { 43 return new Vector3(treePos.x * terrainWidth, treePos.y * terrainY, treePos.z * terrainheight); 44 } 45 46 /// <summary> 47 /// 引数に指定したポジションに一番近い木のポジションを返す 48 /// </summary> 49 Vector3 nearestTree(Vector3 targetPos) 50 { 51 if (trees.Length == 0) { Debug.LogError("木が一本も取得できなかったよ"); return Vector3.zero; } 52 53 Vector3 NearestPos = treePosToWorldPoint(trees[0].position); 54 float nearestTreeDistance = Vector3.Distance(treePosToWorldPoint(trees[0].position), targetPos); 55 for (int i = 0; i < trees.Length; i++) { 56 if (Vector3.Distance(treePosToWorldPoint(trees[i].position), targetPos) < nearestTreeDistance) { 57 NearestPos = treePosToWorldPoint(trees[i].position); 58 nearestTreeDistance = Vector3.Distance(treePosToWorldPoint(trees[i].position), targetPos); 59 } 60 } 61 return NearestPos; 62 } 63}
投稿2016/09/25 15:07
編集2016/09/26 10:11総合スコア1729
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/09/26 03:48
2016/09/26 10:10