質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
bash

bash(Bourne-again-Shell)は sh(Bourne Shell)のインプリメンテーションに様々な機能が追加されたシェルです。LinuxやMac OS XではBashはデフォルトで導入されています。

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

2回答

1112閲覧

vscodeでpython実行時、ターミナルのプロンプトに実行したファイルのパス、pythonのパスが表示されないようにしたい

Henjin213

総合スコア22

bash

bash(Bourne-again-Shell)は sh(Bourne Shell)のインプリメンテーションに様々な機能が追加されたシェルです。LinuxやMac OS XではBashはデフォルトで導入されています。

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/08/23 15:59

編集2023/08/25 04:57

実現したいこと

git bashを使っていて、vscodeでpythonファイルが実行されると、自動でプロンプトにpythonパス、ファイルパスがそれぞれフルパスで表示されてから実行結果が出力されますが、それらが表示されず、実行結果飲みが出力されるようにしたいのですが、可能でしょうか。
もしくは、python --.py のみの表示でもいいです。

よろしくお願いします

前提

・git bash
・vscode 1.18.1
・python 3.10.7
・windows 10
・pythonパスは通っている

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

quickquip

2023/08/23 21:15

PythonもVSCodeも関係なくて『bashのプロンプト設定をどうすればいいでしょうか?』という質問のようにも読めます。タグにbashを入れてみてもいいかもしれません。(Windowsは使わないので事実関係はわからなく、回答はできませんが)
TakaiY

2023/08/24 01:17

コンソールの表示は実行状況の確認のためにあるものなので、実行したコマンドが表示されています。 表示したくない理由は何ですか?
Henjin213

2023/08/25 04:56

動画で実行の様子を収めたいので、できるだけフルパスが映らないようにしたいと思って質問しました。
guest

回答2

0

通常の使いかたであれば表示されてしまうものですし、説明の動画であれば、表示されていたほうがいいと思うので、どこかのドライブ(C:とか)の直下に適当なディレクトリを作ってそこに実行ファイル用とvenv用のフォルバを作り、そこで作業するのはどうでしょう。

投稿2023/08/25 11:58

TakaiY

総合スコア14307

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

自動でプロンプトにpythonパス、ファイルパスがそれぞれフルパスで表示されてから実行結果が出力されますが、

認識がおかしいです。コマンドラインに、「pythonパス、ファイルパス」を入力することで、プログラムが実行されていますので、表示しているわけじゃ無いです。入力しています。
入力したコマンドを表示したくない場合は、一切の入力文字の表示を止めて良ければ、.bashrcstty -echoと書けば入力した物が表示されなくなります。コマンドラインに限らず全てなので、プログラムへの入力文字列が見えなくなって不便ですが。

そうなって欲しいと思った、目的は何でしょうか?

投稿2023/08/23 16:46

otn

総合スコア86295

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Henjin213

2023/08/25 04:55

コーディングしている様子を動画で収める費用があり、プロンプト自体の表示は変えたのですが、python実行時にフルパスが出てしまうので、どうにかこれを隠すことはできないかと思って質問しました。
otn

2023/08/25 06:18

回答した「すべての入力を非表示」で都合悪いのであれば、 ・Pythonのパスを見えて良い場所に変更する ・動画を編集 くらいでしょうか。 手元のWindows環境のPythonのパスは D:\Python\python.exe です。私の場合、表示はどうでもいいのですが、長いのがいやなので、公式サイトのインストーラーでインストール先を変更してます。今思うと D:\py でもよかった。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問