質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
深層学習

深層学習は、多数のレイヤのニューラルネットワークによる機械学習手法。人工知能研究の一つでディープラーニングとも呼ばれています。コンピューター自体がデータの潜在的な特徴を汲み取り、効率的で的確な判断を実現することができます。

PyTorch

PyTorchは、オープンソースのPython向けの機械学習ライブラリ。Facebookの人工知能研究グループが開発を主導しています。強力なGPUサポートを備えたテンソル計算、テープベースの自動微分による柔軟なニューラルネットワークの記述が可能です。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

コードレビュー

コードレビューは、ソフトウェア開発の一工程で、 ソースコードの検査を行い、開発工程で見過ごされた誤りを検出する事で、 ソフトウェア品質を高めるためのものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1763閲覧

IndexError: index 256 is out of bounds for dimension 2 with size 256の対処方法

mek_41

総合スコア3

深層学習

深層学習は、多数のレイヤのニューラルネットワークによる機械学習手法。人工知能研究の一つでディープラーニングとも呼ばれています。コンピューター自体がデータの潜在的な特徴を汲み取り、効率的で的確な判断を実現することができます。

PyTorch

PyTorchは、オープンソースのPython向けの機械学習ライブラリ。Facebookの人工知能研究グループが開発を主導しています。強力なGPUサポートを備えたテンソル計算、テープベースの自動微分による柔軟なニューラルネットワークの記述が可能です。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

コードレビュー

コードレビューは、ソフトウェア開発の一工程で、 ソースコードの検査を行い、開発工程で見過ごされた誤りを検出する事で、 ソフトウェア品質を高めるためのものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/22 04:12

1.前提・実現したいこと
y[4,4,256,256]のsoftmaxから、最大確率が低いピクセルを選ぶようなプログラムの実装をしています。選んだピクセルはoutput[4,64,256,256]の特徴マップと演算をします。

2.発生している問題
学習の途中で以下のようなエラーが出て学習が止まってしまいました。
a = output[:, :, h, w]で
IndexError: index 256 is out of bounds for dimension 2 with size 256

3.該当のソースコード

#coding: utf-8 ##### ライブラリ読み込み ##### import numpy as np import torch import torchvision import torch.nn as nn import torch.nn.functional as F from torchvision import datasets, transforms import os import argparse import random from tqdm import tqdm from sklearn.metrics import confusion_matrix from torch.autograd import Variable class SquareLoss(torch.nn.Module): def __init__(self, device): super(SquareLoss, self).__init__() self.device = device def forward(self, output, targets, y): # output 出力(64次元) targets ラベル #output.size() => [b,c,W,H] #targets.size() => [b,W,H] #初期設定 h = 0 w = 0 output = F.normalize(output, dim=1) #一次元配列にする (b,c,H,W) -> (b,c,H*W) [4,4,65536] y = y.view(y.size(0), y.size(1), y.size(2) * y.size(3)) #softmaxをかけて確率にする ##256×256の一次元化されて列方向にsoftmaxされる y = F.softmax(y, dim=0) #大きさ y.shape=[4, 4, 65536] #列方向の最大値を返す y1に値、y2にインデックスを取得する 65536がbatch個の行列 y1,y2 = torch.max(y, dim=0, keepdim=False, out=None) #print(y1.shape) #[4, 65536] #print(y2.shape) #[4, 65536] #列方向の最小値を返す y1に値、y2にインデックスを取得する 65536が1個の行列 y1,y2 = torch.min(y1, dim=0, keepdim=False, out=None) #最も確率が低い値のインデックスを取得する y3 = torch.argmin(y1, dim=None, keepdim=False) #print(y3) #55772 #y3を二次元の座標に変換する if y3 % output.size(2) == 0: h = y3 // output.size(2) w = 0 else: h = y3 // output.size(2) + 1 w = y3 % output.size(2) #print(h) #例 217 #print(w) #例 220 #output(64次元の特徴マップ)からピクセルの値を参照しデータを持ってくる a = output[:, :, h, w] #print(a.shape) #ここでaの大きさはchannel [4,64] #aの大きさを[c] -> [1, c, 1, 1]にする a = a.view(a.size(0), a.size(1), 1, 1) #print(a.shape) [4,64,1,1] ##選んだ点と特徴マップを演算

4.自分で調べたこと
配列のサイズを超えてしまっているらしいのですがどこを修正したらよいのかわからないです。

5.補足情報
python3

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2021/09/22 04:32

> どこを修正したらよいのかわからないです。 自分で内容を理解していないプログラムだと言うことでしょうか?
mek_41

2021/09/22 08:03

二次元に変換するときにインデックスが0からカウントされることを考慮してなかったことで出たエラーでした。修正し直しができたので良かったです。 触り始めたばかりで自分で書いたコードでも完璧に理解しきれてないところはあると思います。teratailはわからないところは的確にアドバイス・回答してくださる方が多く感謝しています。今後は質問の仕方も具体的に書けるように気を付けたいと思います、 コメントしていただきありがとうございました!
otn

2021/09/22 09:13

自力で解決できたようで良かったです。
guest

回答1

0

自己解決

二次元に変換するときにインデックスが0からカウントされることを考慮してなかったことで出たエラー

0からカウントされることを考慮して二次元に直したら解決しました。

投稿2021/09/23 04:29

mek_41

総合スコア3

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問