前提・実現したいこと
ESP32-DevkitC-32E開発ボードにArduino-IDEを用いて、自宅のWiFiルータに接続してサーバとして動作するスケッチを作成。
このサーバに「Tera Term」でTelnetで接続して通信を確認しています
接続はできているようなのですが、5秒後に切断されてしまいます。
発生している問題・エラーメッセージ
該当のIPアドレスに接続確立表示されたあと、 必ず5秒後に"Tera Term-[未接続]VT"が表示されて切断されてしまいます。
該当のソースコード
C++
#include <WiFi.h> #include <WebServer.h> #include <ESPmDNS.h> const char* ssid = "**********"; const char* password = "**********"; WebServer server(80); const int led = 13; void handleIndex(){ digitalWrite(led, 1); String htmlHead="<html><head><title>HTTP case study</title></head>"; String htmlbody00="<body>Wellcome to my web page."; String htmlbody01="</body></html>"; String html=htmlHead+htmlbody00+htmlbody01; //作成したhtmlをレスポンスとして送信する server.send(200,"text/html", html); digitalWrite(led, 0); } void handleRoot() { digitalWrite(led, 1); server.send(200, "text/plain", "hello from esp32!"); digitalWrite(led, 0); } void handleNotFound() { digitalWrite(led, 1); String message = "File Not Found\n\n"; message += "URI: "; message += server.uri(); message += "\nMethod: "; message += (server.method() == HTTP_GET) ? "GET" : "POST"; message += "\nArguments: "; message += server.args(); message += "\n"; for (uint8_t i = 0; i < server.args(); i++) { message += " " + server.argName(i) + ": " + server.arg(i) + "\n"; } server.send(404, "text/plain", message); digitalWrite(led, 0); } void setup(void) { pinMode(led, OUTPUT); digitalWrite(led, 0); Serial.begin(115200); WiFi.mode(WIFI_STA); WiFi.begin(ssid, password); Serial.println(""); // Wait for connection Serial.println("--------------------------"); Serial.print("Now connecting to "); Serial.println(ssid); Serial.println("--------------------------"); while (WiFi.status() != WL_CONNECTED) { delay(500); Serial.print("."); } Serial.println(""); Serial.print("Connected to "); Serial.println(ssid); Serial.print("IP address: "); Serial.println(WiFi.localIP()); if (MDNS.begin("esp32")) { // ホスト名:esp32.local Serial.println("MDNS responder started"); } server.on("/", handleRoot); server.on("/index.html",handleIndex ); server.onNotFound(handleNotFound); server.begin(); Serial.println("HTTP server started"); } void loop(void) { server.handleClient(); delay(2);//allow the cpu to switch to other tasks }
試したこと
Tera Termの設定は以下で試しました
1)設定→端末
- 改行コード
受信:CR+LF
送信:CR+LF
- 「ローカルエコー」にチェック
2)設定→TCP/IP
- 「Telnet」にチェック
-「Keep-alive」を300秒に設定
-「自動的にウィンドウを閉じる」のチェックを外す
3)ファイル→新しい接続
- 「TCP/IP」のラジオボタンを選択
- 「ホスト」にIPアドレスを設定(ex:192.168.11.11)
- 「Telnet」のラジオボタンを選択
- 「TCPポート」に80を設定
4)3)で「OK」ボタンを押下すると、5秒間は指定したIPアドレスに接続できますが、5秒後に切断されていまします。
補足情報
Xampでローカルサーバを起動して Telnetで接続した場合は、切断されませんでした。
ご助言いただけると幸いです。
以上よろしくお願いいたします。
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう