質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

702閲覧

一定時間で動く敵の無限生成がされずエラーが出る。

kitasan830

総合スコア8

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/04 01:17

Unityでオリジナルゲームの開発中で、ステージを3つ作り、無限生成を実装しており、その中でそれぞれのステージに登場する敵を紐づけて、同様に生成させたいのですが、プレイヤーが透明な壁をすり抜けた瞬間に動く敵のみが生成されず、下記のようなエラーが出てしまいます。どう改善したら良いでしょうか。

イメージ説明

敵を動かすスクリプトは下記の通りです。よろしくお願いいたします。

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;

public class EnemyController : MonoBehaviour
{
public float speed;
public bool Driving = false;
public GameObject car;

void Start() { } void Update() { if(Driving == true) { car.transform.position -= new Vector3(speed * Time.deltaTime, 0, 0); Invoke("Vanish", 5.0f); } } void OnTriggerEnter(Collider col) {if(col.gameObject.tag == "Player") { Driving = true; } } void Vanish() { Driving = false; Destroy(car); }

}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

エラーメッセージはスクリーンショットではなくテキストとしてコピペしてください。
コードを貼りつける時はコードブロックとして貼り付けてください。インデントがなくなったコードは読めませんよね。インデントがなくなっている時点で「この貼り付け方は間違っている」と気づく感覚を養ってください。

エラーメッセージの内容は、「何がいけないのか」と「どうすればいいのか」を直接説明してくれています。

つまり、EnemyController に car という変数があって、それを操作しようとしているけど、その car は既に存在しない、と言っています。

確かにそのコードの中で car を Destroy していますが、Update の中で car を操作してますね。それがダメだとエラーメッセージは知らせています。

では、どうしたいのか、それは他の人にはわかりません。とにかく存在しないものにアクセスすることがルール違反なので、ルール違反を犯さないようにやらせたい事をコンピュータに命令すれば、エラーは出なくなります。

通常は「null チェック」をして、対象が null じゃない時(存在する時)のみそれを操作するようにプログラミングします。

投稿2021/09/04 02:04

bboydaisuke

総合スコア5277

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kitasan830

2021/09/04 02:40

回答ありがとうございました。 コードの張り付け方を認識していませんでした。申し訳ございません。
YAmaGNZ

2021/09/04 02:59

Destroyしたときの変数(今回の場合のcar)ってnullになるのですか?
fiveHundred

2021/09/04 03:14

> Destroyしたときの変数(今回の場合のcar)ってnullになるのですか? nullになります。 ただし、処理の都合上、Destroy()直後ですぐ破棄されるわけではないので、その間はnullではありません。 また、「Destroy()で破棄された場合、インスペクター上ではNoneではなくMissingと表示される」「NullReferenceExceptionではなくMissingReferenceExceptionが返される」など、通常のnullとは区別されるみたいです。
fiveHundred

2021/09/04 03:28

すいません、厳密にはnullではなかったです。 「==」がオーバーロードされていただけみたいでした。
YAmaGNZ

2021/09/04 03:35

演算子でdestroyされていたらnullと等価という実装されているということですね。 Unityを詳しく知らずdisposeのような実装を思い描いていたのでdestroy後のnullチェックという部分に違和感を感じたので
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問