「ゼロから作るディープラーニング」という本でMNIST画像を表示する箇所があるのですが,コードを同じように書いても表示されてくれません.
どのような点に問題があるとおもわれますでしょうか.
このサイトを参考にしました.
https://www.dragonarrow.work/articles/150
mnist.pyはここのをコピペしました.
UbuntuとJupiterの両方で実行してみましたが,どちらも
5
(784,)
(28, 28)
という結果しか表示しませんでした.
書いたコード(test.py)
python
1import sys, os 2sys.path.append(os.pardir) 3import numpy as np 4from dataset.mnist import load_mnist 5from PIL import Image 6 7''' 8(x_train, t_train), (x_test, t_test) = load_mnist(flatten=True, normalize=False) 9print(x_train.shape) # (60000, 784) 訓練画像が6万枚用意されており、それぞれに28ピクセル*28ピクセル=784個の要素からなる平坦化された一次元配列が入った二次元配列になっている 10print(t_train.shape) # (60000,) ラベル(0~9のどれか)が6万枚分答えとして一次元配列になっている 11print(x_test.shape) # (10000, 784) テスト画像が1万枚用意されており、それぞれに28ピクセル*28ピクセル=784個の要素からなる平坦化された一次元配列が入った二次元配列になっている 12print(t_test.shape) # (10000,) ラベル(0~9のどれか)が1万枚分答えとして一次元配列になっている 13''' 14 15def img_show(img): 16 pil_img = Image.fromarray(np.uint8(img)) 17 pil_img.show() 18 19(x_train, t_train), (x_test, t_test) = load_mnist(flatten=True, normalize=False) 20img = x_train[0] 21label = t_train[0] 22print(label) 23print(img.shape) 24img = img.reshape(28, 28) 25print(img.shape) 26img_show(img)
ディレクトリの関係
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー