質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

文字コード

文字コードとは、文字や記号をコンピュータ上で使用するために用いられるバイト表現を指します。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

3659閲覧

フィボナッチ数列に関するpythonのプログラムの書き方

Kooom

総合スコア1

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

文字コード

文字コードとは、文字や記号をコンピュータ上で使用するために用いられるバイト表現を指します。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2020/11/19 09:29

フィボナッチ数列値において200を初めて超える項は第何項でその値がいくつかを求めるアルゴリズム

このようなプログラムをモジュールを利用せずに作成したいと思っていたのですがどのようなアプローチからソースコードを書けばいいのかが思いつかず苦戦しておりました。考え方と実際のプログラム例を教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2020/11/19 09:46

フィボナッチ数列を作って 200 を初めて超えるまで数えればいいと思いますが、まずフィボナッチ数列は知っていますか?
Kooom

2020/11/19 09:53

フィボナッチ数列はわかるのですが、この数列をdefを利用せずに書く場合どのようになるのかを興味本位で取り組んだところ解決することができなかったためこのような旨の質問を投稿させていただきました。
otn

2020/11/19 09:59

> この数列をdefを利用せずに書く場合 「モジュールを使わず」は、「関数を使わず」の間違いでしょうか?
TakaiY

2020/11/19 10:04

def は「関数」を定義するもので、「モジュール」と「関数」は異なるものなので、「モジュールを利用せず」が条件であれば、defは使っていいはずですよ。
Zuishin

2020/11/19 10:07

(0, 1) というタプルをループで (1, 1), (1, 2), (2, 3), (3, 5) と変換していけばいいと思います。
Kooom

2020/11/19 10:12

説明が足りず申し訳ございません。モジュールも含め、関数を使わずにということです。そのため、プログラムを書くうえでdefによる定義を行わずにフィボナッチ数列を再現することができるのかという疑問が発端でした。
otn

2020/11/19 10:18

フィボナッチ数列とは何かを知っているのなら、それをそのまま書いて、1つずつずらしながらループすれば良いです。
Kooom

2020/11/20 01:50

参考にしてやってみたらできました。ありがとうございます。
guest

回答2

0

Python

1>>> fibo = (0,1) 2>>> fibo = (fibo[1], fibo[0]+fibo[1]); print(fibo) 3(1, 1) 4>>> fibo = (fibo[1], fibo[0]+fibo[1]); print(fibo) 5(1, 2) 6>>> fibo = (fibo[1], fibo[0]+fibo[1]); print(fibo) 7(2, 3) 8>>> fibo = (fibo[1], fibo[0]+fibo[1]); print(fibo) 9(3, 5) 10>>> fibo = (fibo[1], fibo[0]+fibo[1]); print(fibo) 11(5, 8) 12>>> fibo = (fibo[1], fibo[0]+fibo[1]); print(fibo) 13(8, 13) 14>>> fibo = (fibo[1], fibo[0]+fibo[1]); print(fibo) 15(13, 21) 16>>> fibo = (fibo[1], fibo[0]+fibo[1]); print(fibo) 17(21, 34) 18>>> fibo = (fibo[1], fibo[0]+fibo[1]); print(fibo) 19(34, 55) 20...

...ってわけで、fibo[0]が200を超えるまで繰り返せばよさげ。

[追記] tuple使うまでもなかった(内部的にはtupleなんだけども)

Python

1>>> f0, f1 = 0,1 2>>> f0, f1 = f1, f0+f1; print(f0) 31 4>>> f0, f1 = f1, f0+f1; print(f0) 51 6>>> f0, f1 = f1, f0+f1; print(f0) 72 8>>> f0, f1 = f1, f0+f1; print(f0) 93 10>>> f0, f1 = f1, f0+f1; print(f0) 115 12>>> f0, f1 = f1, f0+f1; print(f0) 138 14>>> f0, f1 = f1, f0+f1; print(f0) 1513 16>>> f0, f1 = f1, f0+f1; print(f0) 1721 18>>> f0, f1 = f1, f0+f1; print(f0) 1934

投稿2020/11/19 10:42

編集2020/11/19 13:16
episteme

総合スコア16612

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Kooom

2020/11/20 01:52

内容としてはtupleのことを書き出して再現しているのですね。ご丁寧にありがとうございます!
guest

0

ベストアンサー

フィボナッチ数列は再帰関数の説明でよく使われるし、実現手段としても再帰関数で表わされていることが多いからでしょうかね?

質問欄にもありますが、ループであまり苦もなくできますが、どりあえずヒントだけ

  • 何らかの形で、最後の2つの値を保持することにする。 タプルとか、aとbとか 、リストの最後の2つがそれ、とか。
  • 最後の2つを加算して、新たな値を生成。
  • 保持している2つの数を更新

という感じです。 ただ、このままだと、無限に計算してしまうので、どこかで終了させるしくみを入れておく必要があります。

投稿2020/11/19 10:27

TakaiY

総合スコア13842

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Kooom

2020/11/20 01:51

ヒントを参考に取り組んでみたところ解決することができました。ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問