質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Jupyter

Jupyter (旧IPython notebook)は、Notebook形式でドキュメント作成し、プログラムの記述・実行、その実行結果を記録するツールです。メモの作成や保存、共有、確認などもブラウザ上で行うことができます。

Anaconda

Anacondaは、Python本体とPythonで利用されるライブラリを一括でインストールできるパッケージです。環境構築が容易になるため、Python開発者間ではよく利用されており、商用目的としても利用できます。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

2回答

6557閲覧

glob.globの読み取りについて「¥¥」で読み取られてしまう問題について (Python3.6)

ridyoshi

総合スコア15

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Jupyter

Jupyter (旧IPython notebook)は、Notebook形式でドキュメント作成し、プログラムの記述・実行、その実行結果を記録するツールです。メモの作成や保存、共有、確認などもブラウザ上で行うことができます。

Anaconda

Anacondaは、Python本体とPythonで利用されるライブラリを一括でインストールできるパッケージです。環境構築が容易になるため、Python開発者間ではよく利用されており、商用目的としても利用できます。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2020/10/16 08:15

glob.globで読み取ったディレクトリのパスが「/」ではなく「¥¥」で表示されてしまいます。

私はMacOS Catalinaバージョン10.15.6にインストールしたAnaconda for mac の環境でjupyter notebookを使ってコードを書いています。しかし都合上、macで作成したコードファイル「.ipynb」と「.py」を別のパソコンで実行することになりましたが、全く同じコードでmacでは回っているのに別のパソコン「Windows 10 Anaconda for windows」では回らなくなりました。原因を特定したところ、どうやらglob.globモジュールでディレクトリのパスを読み込む際に、「/」が「¥¥」として読み込まれていることが原因の様でした。初めはWindowsではパスの「/」が「¥」と同じだから何かしらの影響で¥に変わっているのだろうと思いましたが、os.mkdirモジュールにてファイルを作成する際にはしっかり「/」で読み込まれていました。
原因をネット上で探すも環境にかかわらず通常glob.globは/でパスを読む結果ばかりで¥になっている問題はどこにもありませんでしたのでこちらで質問するに至った次第です。

コードは以下の様になります

Anaconda for windows---jupyter notebook
Currentディレクトリに存在する拡張子「.ipynb」から実行。同ディレクトリ内の「output」ディレクトリにアクセスする際に発生
Current
output------------------current
|------aaa
|------bbb
実行コード.ipynb
インポート先ファイル.py



コード
import インポート先ファイル

 #インポート先ファイルから関数を呼び出し
#インポート先の関数にて
if "output/current" not in glob.glob("output/*"): #<-ここです。
os.mkdir("output/current")

エラ〜メッセージ
FileExistError: [WinError 183] すでに存在するファイルを作成することはできません。:"output/current"

一回回して"output"に"output/current"が入っている状態で、本来はifを通らずに進むところですがこのメッセージが発生。
そこでglob.glob単体で実行すると、、、、
glob.glob("output/*")

結果
["output¥¥current","output¥¥aaa","output¥¥bbb"]
の様になりディレクトリのパスが/ではなく¥¥と誤認識されてしまったためにif文の中に入ってしまった様です。

以上の問題点について、もしよろしければ経験豊富な皆様のお力をお借りできませんでしょうか。ずっとそこでつまずいていますので解決方法をご教示いただけますと幸いでございます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

すでに回答出ていますが、パス名などの環境依存のものを、同一のコードで扱えるようにするには、コーディングの時点でちゃんと考慮してやる必要があるのです。

パスの区切りはWindowsでは''(¥)ですが、UNIX/MACでは、'/'です。
なので、そのまま文字列として定義して比較したりしようとすると、今回のような問題が起きます。

どちらでも動くようにするには、os.path や pathlib(こちらがお勧め)などのライブラリを使ってパスを作るのが簡単です。
os.path.join("output","current") は、 windowsであれば、 "output\current" を返し、UNIX/MACであれば、"output/current"を返すので、どちらの環境でも動きます。

投稿2020/10/16 09:52

TakaiY

総合スコア13792

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Python

1if os.path.join("output","current") not in glob.glob("output/*"):

とか。

別案としては、glob結果の\/に置換。

投稿2020/10/16 09:14

otn

総合スコア85901

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問