質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
CUDA

CUDAは並列計算プラットフォームであり、Nvidia GPU(Graphics Processing Units)向けのプログラミングモデルです。CUDAは様々なプログラミング言語、ライブラリ、APIを通してNvidiaにインターフェイスを提供します。

Anaconda

Anacondaは、Python本体とPythonで利用されるライブラリを一括でインストールできるパッケージです。環境構築が容易になるため、Python開発者間ではよく利用されており、商用目的としても利用できます。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

3529閲覧

GPUが認識されているのに、使えない。

rest

総合スコア18

CUDA

CUDAは並列計算プラットフォームであり、Nvidia GPU(Graphics Processing Units)向けのプログラミングモデルです。CUDAは様々なプログラミング言語、ライブラリ、APIを通してNvidiaにインターフェイスを提供します。

Anaconda

Anacondaは、Python本体とPythonで利用されるライブラリを一括でインストールできるパッケージです。環境構築が容易になるため、Python開発者間ではよく利用されており、商用目的としても利用できます。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/08 09:48

編集2021/03/20 10:19

PythonでGPUを使った計算がしたいのですが、エラーが出てしまいます。

環境は以下の通りです。
GPU:RTX2060
CUDA Toolkit 10.0
cuDNN v7.6.5 (November 5th, 2019), for CUDA 10.0
tensorflow-gpu 2.0.0
Python3.6.10(Python3.7だとできないらしい)
jupiter notebook 6.0.3
anaconda3
windows10 64bit

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

おそらく個別にダウンロードしたCUDA Toolkit/cuDNNと、Anacondaによってインストールされたcudatoolkitおよびcudnnが衝突してトラブルを起こしています。

一番簡単な解決方法は個別にインストールしたCUDA ToolkitとcuDNNをアンインストールすることです。

Anacondaはtensorflow-gpuをインストールする際に、依存関係のあるcudatoolkitとcudnnを一緒にインストールしてくれますのでリンク先にあるようなインストールは不要です。

投稿2020/07/08 11:23

yymmt

総合スコア1615

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

rest

2020/07/09 03:55 編集

回答ありがとうございます。 個別にインストールしたcudatoolkitとcudnnをアンインストールしました。 さらに、新しい仮想環境を構築しtensorflow-gpu2.0.0をインストールしたところ、同時にCUDA10.0.130とcuDnn7.6.5がインストールされたことを確認しました。 また、TensorFlowがGPUを認識しているか確認したところ、認識されていました。 しかし、keras2.3.1を使ったプログラムを回してみたところ、エラーが出てしまいました。 UnknownError: Failed to get convolution algorithm. This is probably because cuDNN failed to initialize, so try looking to see if a warning log message was printed above. GPUが使われるようになるには、どのようにすれば良いかアドバイスを頂けませんか?
yymmt

2020/07/09 03:33

環境変数が残っていませんか?それを削除しないとそちらが優先されてしまいます。
rest

2020/07/09 04:20

ありがとうございます。 環境変数が残っていたので、それを削除したら、今度はResourceExhaustedErrorが出てしまいました。 他の環境では実行できるのですが、何故かgpuの使おうとしているこの環境だけできません。
yymmt

2020/07/09 04:22

GPUのメモリが足りていないように思います。batch_sizeを小さくするなどの対応が必要です。
rest

2020/07/09 06:48

PCを再起動してみたところ、エラーが出ないようになりました。 どうやら、環境変数を変更したので、一度再起動した方が良かったみたいです。 しかし、エラーは出ないものの、依然としてGPUの使用率は0%です。 他に、足りてない処理の心当たりはありますか?
yymmt

2020/07/09 10:08

GPU使用率の確認はどのように行っていますか?タスクマネージャで専用GPUの使用率が0%という状況でしょうか?
rest

2020/07/09 13:16

タスクマネージャから見て、GPU使用率は0%です。 また、NZXT_CAMから見てもGPUの使用率は0%です。 それに対して、CPUの使用率は95%前後です。
rest

2020/07/12 14:00

返信ありがとうございます。 問題点がだいぶ絞り込めてきました。 どうやら、GPU自体は使えているようで、特定のプログラムにのみGPUが使えていない状況でした。 最初の質問の趣旨とは違う内容になってしまいますので、違う投稿で改めて投稿させていただきます。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問