質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

2回答

2754閲覧

ドラクエ風2DRPGでステージに当たり判定をつけたい!

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2020/05/12 06:43

●実現したいこと
下の画像のようなゲームで柵や家に当たった時にプレイヤーが移動できなくなるようにしたい。

●今やっていること
イメージ説明
プレイヤーの左に柵のオブジェクトをおきました。
このオブジェクトにはタグ(Wall)を付けました。

そして、プレイヤーがこのオブジェクトを通過すると
Debug.Logで"Walldesu"と出てきます。

PlayerのScriptに下のようなコードを挿入しています。
いろいろな記事をみましたが見下ろし型の2Dゲーム記事がなかなかなく苦労しているところです。汗

C#

1 //Wallの当たり判定 2 private void OnTriggerEnter2D(Collider2D collision) 3 { 4 if (collision.gameObject.tag == "Wall") 5 { 6 Debug.Log("walldesu"); 7 } 8 }

●懸念点
ステージをタイルパレットで作成しているので
オブジェクトを複製する方法だとタイルパレットでやる方法よりも時間がかかりそう。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

投稿2020/05/12 19:06

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

下記の3通りから出来そうなのを選んで下さい。

・方法1:物理演算の衝突で止める
1.キャラとオブジェクトにCollider 2Dを設定(既に有るならばコレはおこなわない)
2.ConstraintsのFreeze Rotationにチェックを入れる
3.IsTriggerのチェックを外して物理演算の衝突で止める

詳細は下記記事
https://qiita.com/_tybt/items/0e9605b7acc955078c64

・方法2:キャラの向き1マス前に判定用のオブジェクトを置きそれを使って移動を止める
1.空のオブジェクトを新たに作成してCollider 2Dを設定
2.そのオブジェクトの位置がキャラの向いている1マス前方向に連動するようにする
3.IsTriggerのチェックを入れ、これを使って移動前にオブジェクトの判定を行う
4.移動不可能なオブジェクトならばフラグなどを使って移動処理をおこなわせない
※OnTriggerEnter2Dのままで出来なくも無いがOnTriggerStay2Dの方が判定させ易いかもしれません

・方法3:2次元配列の要素判定で移動を止める
1.マップ移動可否の情報を入れた二次元配列を作りクラスで保持しておく(int[][]配列)
※マップ移動可否の情報とは「移動可能:0 移動不可:1」の様な数値
2.キャラ移動先の座標の二次元配列要素を参照する
3.移動不可能なオブジェクトならばフラグなどを使って移動処理をおこなわせない


方法3が昔から一般的なので判るならばそれが良いです。
下記画像を見て二次元配列の作成とそれを使ったマップの動的生成が出来るのであれば可能かと思います。
無理なら方法3はスルーして下さい。
イメージ説明

移動を制限したいだけであれば方法1が早いです。
話すや宝箱を空けるを実装していく想定であれば方法2が良いです。

投稿2020/05/12 14:48

編集2020/05/12 14:56
Hawn

総合スコア1222

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/05/12 15:39

ha_wn様 ありがとうございます! 試してみようと思います!
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/05/12 19:05

この度は回答くださりありがとうございました! 当たり判定の実装ができました! 今後敵とたたかうシーンを実装しようと思っています! 気合で頑張ります!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問