質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Anaconda

Anacondaは、Python本体とPythonで利用されるライブラリを一括でインストールできるパッケージです。環境構築が容易になるため、Python開発者間ではよく利用されており、商用目的としても利用できます。

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

pip

pipとは、Pythonを用いて書かれているパッケージソフトのインストールや管理を行うためのパッケージマネジメントシステムです。pipを使う主なメリットは、コマンドラインインターフェースにて容易にPythonパッケージソフトをインストール可能だという点です。

Q&A

1回答

13415閲覧

python3.7の環境に、condaを使ってopencvをインストールしたいです

ysk_snn

総合スコア21

Anaconda

Anacondaは、Python本体とPythonで利用されるライブラリを一括でインストールできるパッケージです。環境構築が容易になるため、Python開発者間ではよく利用されており、商用目的としても利用できます。

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

pip

pipとは、Pythonを用いて書かれているパッケージソフトのインストールや管理を行うためのパッケージマネジメントシステムです。pipを使う主なメリットは、コマンドラインインターフェースにて容易にPythonパッケージソフトをインストール可能だという点です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/04/13 07:39

編集2020/04/16 02:46

前提・実現したいこと

jupyternotebookでcv2のライブラリを使用したいです。

環境は以下の通りです
・win-64
・Anaconda(4.8.3)
・python(3.7.6)

AnacondaNavigatorでopencvをインストールしようとしているのですが、
添付画像・文章のようなエラーが出てそれ以上進みません。

発生している問題・エラーメッセージ

イメージ説明

以下の様なエラーメッセージが出ています
https://github.com/ysk-snn/memo/blob/master/cv.txt

試したこと

https://anaconda.org/conda-forge/opencv
ここを参考に
conda install -c conda-forge opencv
も打ち込んでみましたが、
非常に時間がかかったうえでインストールが100%にならないまま終了してしまいました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/04/13 23:38

これだけではよくわからないのでgithubなどにエラー文全文を張り付けてリンクを提示してください。
ysk_snn

2020/04/14 05:50

githubに載せました。ご確認よろしくお願いいたします。 長い文章です、すみません...
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/04/15 02:59

一応聞きますが、今回入れるopencv以外に前にcondaコマンドを使い入れたライブラリ等はありますか? もしあるならば、そちらも提示してもらえると嬉しいです。
ysk_snn

2020/04/16 02:45

ご連絡遅くなりすみません。 最新版のholoview1.13.2のみ入れておりました。
guest

回答1

0

base envではなく、opencv専用のenvを用意し、そちらで
conda install -c conda-forge opencvしてみてください。

私は、その方法でうまく行きました。

投稿2020/04/24 13:10

kotai2001

総合スコア16

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ysk_snn

2020/05/13 07:41

返答が遅くなり申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 できれば後学のため、うまくいく理由も知りたいのですが、 ご教示いただけますでしょうか。
kotai2001

2020/05/13 09:36 編集

Anaconda Navigatorでは、仮想環境の構築と管理、外部ライブラリのインストールや管理が行えます。Jupyter Notebookを含めた開発環境一式を管理できるのですが、ライブラリのインストールにはcondaというコマンドが使われています。 その反面、Pythonには、外部ライブラリを管理するpipというコマンドがあります。Anaconda Navigatorで任意の仮想環境からターミナルを起動すれば、pipコマンドを入力してインストールが行えます。しかしpipでインストールしたライブラリは、pipで管理しなけれえばならないため、Anacondaのcondaでは管理されません。 場合によっては、condaとpipで同じライブラリをインストールし、競合してしまうことにもなります。最悪の場合、仮想環境のライブラリー構成が壊れることもあります。案外頻度が高いです。 もう一つ、Tensorflowを見ると、condaでインストールしたほうが、pipより計算速度が速い事例もあります。 したがって、Anaconda Navigatorを使う場合は、pipコマンドを使わず、condaコマンドを使うことにしましょう。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問