ご回答ありがとうございます。
「packages」を指定し、再度「pip install」としましたら、以下のようなエラーが表示されました。
「DEPRECATION: Python 2.7 reached the end of its life on January 1st, 2020. Please upgrade your Python as Python 2.7 is no longer maintained. A future version of pip will drop support for Python 2.7. More details about Python 2 support in pip, can be found at https://pip.pypa.io/en/latest/development/release-process/#python-2-support
Defaulting to user installation because normal site-packages is not writeable 」
その為、「pip3 install 」 としましたら、今度は以下のようなエラーに切り替わりました。
ERROR: You must give at least one requirement to install (see "pip help install")
以前から気になっていたことではあるのですが、「pip」と「pip3」どちらを使用すれば良いかが分からないといった状況でして...
「pip install」こちらの実行結果から、「python」のバージョンが2なのが問題だとは思うのですが、python3をインストールし、普段からpython3を開発でも使ってはいるんですよね,,,