Qiitaの手順に従い、自作パッケージを作成したのですが、他ディレクトリ内で、 from パッケージ名.ファイル名 import メソッド名のようにしたのですが、ファイルを実行すると、
ModuleNotFoundError: No module named メソッド名 のように表示されてしまいます。
pip listの結果はきちんと、「メソッド名」の後に、パスが記載されている形で登録がされていました。
上記のエラーに関しまして、原因がわからない為、ご助言頂けましたら幸いです。
追記です
自ディレクトリは、パッケージを作成したディレクトリ(setup.pyがある場所)であり、「User/Desktop/packege/」などの場所です。(こちらは、Qiita記事内の「Farewell2016」ディレクトリになります。階層としては、一番外側のディレクトリです。)
他ディレクトリは、例えば、「User/Desktop/test/」のような場所です。
「他ディレクトリ内で」って、ディレクトリの構成はどうなっていて、何を自ディレクトリと呼んでいるのですか?「from パッケージ名.ディレクトリ import メソッド名のようにした」って、これは自作パッケージの話ですか、それとも自作パッケージをインポートしようとしているPythonのプログラムの話?
もっと具体的にファイルやディレクトリの構成、プログラムのコードなどを示してください!
情報不足すみません。追記しました。
「from パッケージ名.ディレクトリ import メソッド名」こちらは、他ディレクトリ内のファイルにて、記載して内容になります。
あなたが参考にしたページではなくてあなたかやったこと、確認したことを書いてください。「参考にしたページ」は、あなたの問題を解決する役には立ちません。
修正しました
あなたがなにをやったのかなにを確認したのか(手順のどこまでやってどこで困っているのか)が伝わってません。例えば、ファイル名なども含めてすべて手順の通りにしたのかそうでないのか、たったそれだけのことさえ、この質問からは読み取れません……。
例えば質問の User/Desktop/packege/ というディレクトリがqiitaの記事の advent2016 にあたるディレクトリなのか、その上のディレクトリなのかさえ伝わりません。想像としては advent2016 を packege という名前にして作業しているのでしょうけれど、そういう「肝心な部分」が想像でしかわからない状態では回答できません。
追記しました!
User/Desktop/packege/ というディレクトリがある
User/Desktop/packege/パッケージ名 というディレクトリがある
User/Desktop/packege/パッケージ名/ディレクトリ.py というファイルがある (!)
User/Desktop/packege/パッケージ名/ディレクトリ.py に メソッド名 という名前のメソッドがある
ということになるのですが合ってますか?
https://qiita.com/himenoglyph/items/77f2534bc32eaad494dc#%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%B0%8F%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB
の構造の通りなら
User/Desktop/packege/ ←→ Farewell2016
User/Desktop/packege/パッケージ名 ←→ Farewell2016/Farewell2016
User/Desktop/packege/パッケージ名/ディレクトリ.py ←→ Farewell2016/Farewell2016/Greet.py
User/Desktop/packege/パッケージ名/ディレクトリ.py の メソッド名 ←→ Farewell2016/Farewell2016/Greet.py の farewell
ですね? 左があなたの構造、右がqiitaのページの構造
はい!その通りでございます。質問分かりにくくて、すいません。
実を申しまして、githubにはあげているのですが、出来れば、あまり晒したくないと思っているので、敢えて、詳細なコードは書いていないのですよね...
質問に書いてある"ディレクトリ"がファイル名だとは普通わかりませんよ……
あと、情報は質問に追記してください。(この欄に書いてあることを他の人にも読んでもらえると期待しないでください)
確かにそうですね...
修正しておきました。
view数に対して、回答がつかないのは、やはりコードがないからでしょうかね...?
なにをしたのかがわからないからです
確認しますが、「python setup.py develop」をしましたか?「python setup.py install」ではダメですよ。
>python setup.py develop
こちら、実行しました。
おそらく、pythonを最初にインストールした際に、2がインストールされてしまい、その後3をインストールしたのもあり、色々とおかしくなってしまったのかもしれません....
もしかしたら、解決できるかもしれません
少々お待ちください...後ほど、コメント欄に記載いたします
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー