🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Keras

Kerasは、TheanoやTensorFlow/CNTK対応のラッパーライブラリです。DeepLearningの数学的部分を短いコードでネットワークとして表現することが可能。DeepLearningの最新手法を迅速に試すことができます。

深層学習

深層学習は、多数のレイヤのニューラルネットワークによる機械学習手法。人工知能研究の一つでディープラーニングとも呼ばれています。コンピューター自体がデータの潜在的な特徴を汲み取り、効率的で的確な判断を実現することができます。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

2984閲覧

読唇術の機械学習方法

taka2

総合スコア14

Keras

Kerasは、TheanoやTensorFlow/CNTK対応のラッパーライブラリです。DeepLearningの数学的部分を短いコードでネットワークとして表現することが可能。DeepLearningの最新手法を迅速に試すことができます。

深層学習

深層学習は、多数のレイヤのニューラルネットワークによる機械学習手法。人工知能研究の一つでディープラーニングとも呼ばれています。コンピューター自体がデータの潜在的な特徴を汲み取り、効率的で的確な判断を実現することができます。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

2クリップ

投稿2019/09/16 04:34

編集2019/09/16 04:45

やりたいこと

機械学習を使って、唇の動きで、「こんにちは」のような挨拶などを、リアルタイムで日本語に変えられるようなAIを作りたい。

質問

  • 機械学習のどのようなモデルを用いればいいのか
  • どのようにして学習用のデータを用意するのか
  • どうリアルタイムで検出すれば良いのか

答えていただければ幸いです。

追記

決まった単語を認識できれば良くて、自由な文章を認識できる必要は無いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ざっくりとした質問なのでざっくりと回答になりますが、

  • 機械学習のどのようなモデルを用いればいいのか

→よくある手書きの数字を認識するようなCNN等になるのではないでしょうか。

  • どのようにして学習用のデータを用意するのか

→沢山の人(友達とか)にビデオの前で1語ずつ話して貰ってラベリングする。

  • どうリアルタイムで検出すれば良いのか

→ラズパイにカメラを付けてエッジ側で推論させる?

すでに実現されているようですので、ご参考に。
手話を知らなくても大丈夫…機械学習による自動読唇術で音声なしのスムーズな会話が可能に

投稿2019/09/16 09:53

編集2019/09/17 00:36
nandymak

総合スコア799

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

taka2

2019/09/16 11:13

ビデオの前で1音ずつ話してもらってラベリングする →唇の動きということは、幾つかの画像が連続していてその文字を認識するということですよね。そのような時間幅のあるデータをどのように扱えばよいのかがわからないです。 ラズパイにカメラをつけて推論させる? →これも同様に、時間幅があるので、手書き文字の認識でも、一つの画像の中にたくさん文字があってそれを認識するような、”幅”のあるデータだと思うのですが、それをどのように取り扱えば良いのかがわからないのです。 また、リンクしてくださった記事にもあるように、前の文字なども影響させて、検出率を上げる、のようなことをしたほうが良いのでしょうか?
taka2

2019/09/16 14:50

先行研究等を見ると、何枚もの画像を横につなげて1枚にして学習しているものもありますね
nandymak

2019/09/16 20:05

時間幅のあるデータの学習として長・短期記憶(ちょう・たんききおく、英: Long short-term memory、略称: LSTM)と言う(RNN)アーキテクチャが有るようです。それに畳み込みを加えることで動画を分類できるようです。 画像認識と画像抽出のためのLong-term Reccurent Convolution Networks http://neuralnet.hatenablog.jp/entry/2016/07/27/065031 >前の文字なども影響させて、検出率を上げる、のようなことをしたほうが良いのでしょうか? 推論に関しても要件として「決まった単語を認識できれば良く」とあるので、ワンフレーズ毎に区切って喋って貰えば、畳み込みLSTMで対応できるのかなぁと思います。 自然言語処理のように自由な会話の解析はハードルが高いかと。 LSTM自体は初めて知ったのでこれ以上の回答は難しいですが、Convocational LSTMは検索でかなり引っかかるので、要件にマッチしそうであればもう少し詳しくお調べください。
taka2

2019/09/16 23:26

文字と文字の切れ目はどのように認識しているのでしょうか?
nandymak

2019/09/16 23:33

「決まった単語を認識できれば良く」という要件なので、まずは一言ずつ区切ってしゃべってもらうモデルから作成してはいかがでしょうか?
taka2

2019/09/16 23:59

一言ずつというのは、1文字ずつということですか?
taka2

2019/09/17 00:06

リアルタイムに文字を認識するということは、その文字を言ったときにその文字が出力されて、次の文字を言ったときに次の文字が出力されて...ということですよね。
nandymak

2019/09/17 00:16

「決まった単語を認識できれば良く」なので、「みぎ」と唇を動かせば「みぎ」と返すように単語単位で学習させればよいかと思います。「み」「ぎ」のように分解して50音を学習する方法もあるかと思いますが、次に来る音によって唇の動きが微妙に変わると思うので難しいと思います。 推論の時に「み」「ぎ」のように1音づつ発話してもらえれば大丈夫かもしれません。 機械に対してコマンドを発行するイメージかな?と思って回答しています。 「ひらく」「とじる」「とめる」「みぎ」「ひだり」「まえ」「うしろ」とかUFOキャッチャーに指示するみたいな。
taka2

2019/09/17 00:23

そうそう、雑音の多い場所で何かに指示するようなことがしたかったんです。確かに単語単位の学習のほうが良さそうですね。そのときには、何も言わないというのも学習させたほうが良いのでしょうか...
taka2

2019/09/17 09:45

opencvのカスケード分類機で、唇周辺の画像を切り取って、動体検知で唇が動き出したら認識し始めるような構造にしようと思っているのですがどうでしょうか?
nandymak

2019/09/17 11:13

もう私の回答できるレベルを超えてきました。 すでにアイデアが浮かんでいるのであれば、実装に移行されては如何ですか?これ以上は机上の空論になりそうです。 ここ(teratail)では具体的なプログラミング以外の質問は歓迎されないようなので、このまま続けると悪い評価が付きそうです。
taka2

2019/09/17 11:26

わかりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問