Unityで音声ファイル(mp3,wav,oggなど)を外部(今回でいうなら普段音楽として聴いているファイル)を読み込みたいと思っています。
スクリプト上でファイルパスをあらかじめ設定しておけば読み込めることは様々なサイトで調べてわかっていますが、アプリ上で選択して読み込む方法がわかりません。(イメージとしては、「参照…」のようなボタンを押すと別ウィンドウでエクスプローラが開き、参照したいファイルを選択するとファイルパスが読み込まれる感じです)
追記:ファイルは、マシン上にあるものを想定しています。(マイミュージックなどに保存されているようなもの)
どのサイトを見てももともとファイルパスを変数に入れていたので、どうすればいいのかわからずにいます。
よろしくお願いいたします。
Unityのバージョン:2018.3.8f1
追記:実行環境:WindowsまたはAndroid
動かそうと想定しているOSの情報がないとアドバイス出来ないのですが,,,
基本はWindows、拡張でAndroidなどにも使えるようにしたいと思っています。
「外部」というのは、どこ(インターネット上、自分で管理しているサーバ上、、、、)にあって、それはUnityから使えるどんなAPIを備えているのでしょうか? FTPサーバ上にあるファイルなら、FTPクライアントでファイルのデータを取得して、それを音楽プレーヤープログラムで再生する、というようにデータの所在と、それにアクセスする手段(API)が判れば、手段はあると思われます。 音声ファイルがUnityのプログラムが実行されているマシン上に存在するなら、ファイルパスがあればOK。 インターネット上にあるデータなら、URLがあればOK.。というような具合。 (質問の文章では、データの所在など具体的な事が不明なので、抽象的な回答しか来ない可能性が考えられます)
coco_bauerさん
流石に投稿者もそれ位の事は分かっていると思いますよ。
質問の通りなら、C#に登場するOpenFileDialogみたいな仕様にしたいと考えているのでしょう。
音声ファイルは、実行するマシン上にあるものを想定しています。ネット上にあるものもおいおいやろうとは思っていますが、今はマシン上にあるものでできればと考えています。
そういえば、貴方の行っている質問と同じような質問があったので展開しておきます。
https://teratail.com/questions/111929
不適切なコメントでしたか、、、 「外部」人材は社外の人、「外部」サーバは自分のプログラムを実行しているマシンとは別のマシン、というような認識を持っているもので。。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー