macOS High Sierra 10.13.6です。
pythonの環境構築がよくわからず(多分)ぐちゃぐちゃになってしまいました。
色々と不明点あるのですがとりあえず二点お聞きしたいです。
/usr/bin/python
と/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.7/
の違いはなんですか
それぞれ何でインストールされたのでしょうか。brew list
ではpython見つかりませんでした。
- それぞれのpipコマンドはどのように使い分けたらよいのでしょうか。
pipとpip3によって出現するパッケージが異なったためか
It is a distutils installed project and thus we cannot accurately determine which files belong to it which would lead to only a partial uninstall.
というエラーが出てしまいました。一度pip3のパッケージを全てアンインストールし、pipコマンドで再度インストールしたら成功しました。
ただpip list
で
DEPRECATION: Python 2.7 will reach the end of its life on January 1st, 2020. Please upgrade your Python as Python 2.7 won't be maintained after that date. A future version of pip will drop support for Python 2.7.
上の用に2.7についてのエラーがでることがわかりません。pipのPATHは3.7に通っているのではないのでしょうか。
bash
1$ which python 2/usr/bin/python 3 4$ which pip 5/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.7/bin/pip 6 7$ which pip2 8/usr/local/bin/pip2 9 10$ which pip3 11/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.7/bin/pip3 12

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー