Kerasを用いてVGG16の転移学習で画像の分類を行おうと思っていたのですが、fit_generatorの引数のsteps_per_epochとvalidation_stepsをどのように決めればいいのかわかりません。
Keras Documentationの説明では下記のようにありました。
steps_per_epoch: 1エポックを宣言してから次のエポックの開始前までにgeneratorから生成されるサンプル (サンプルのバッチ) の総数. 典型的には,データにおけるユニークなサンプル数をバッチサイズで割った値です。
validation_steps: validation_data がジェネレータである場合だけ関係があります. 各エポックの終わりに検証用ジェネレータから使用するステップ数です.典型的には,検証用データにおけるユニークなサンプル数をバッチサイズで割った値です
この説明からすると、訓練データの数、バリデーションデータの数はそれぞれ250枚,150枚でバッチサイズは32にしているので、steps_per_epochとvalidation_stepsはそれぞれ250/32の商と150/32の商である7と4にすれば良いのでしょうか。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/02/20 07:43