質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

16754閲覧

輪郭抽出プログラムが実行されません

k_trader

総合スコア14

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/02/19 07:04

OpenCVを使った機械学習プログラムについて

『pythonによるAI・機械学習・深層学習アプリの作り方』という本を参考に、OpenCVを使った輪郭抽出プログラムを作っています。
その中で以下のようなエラーが発生しました。
プログラミング初心者ということもあり説明不足な所もあると思いますが、お力を貸していただけると幸いです。

発生している問題・エラーメッセージ

Traceback (most recent call last): File "C:\Users\k18021kk\Google ドライブ\python_practice\20190217\find_contours.py", line 22, in <module> x , y , w , h = cv2.boundingRect(pt) cv2.error: OpenCV(4.0.0) C:\projects\opencv-python\opencv\modules\imgproc\src\shapedescr.cpp:741: error: (-215:Assertion failed) npoints >= 0 && (depth == CV_32F || depth == CV_32S) in function 'cv::pointSetBoundingRect'

該当のソースコード

python

1import cv2 2import matplotlib.pyplot as plt 3 4img = cv2.imread("test.jpg") 5img = cv2.resize(img , (300 , 169)) 6 7gray = cv2.cvtColor(img , cv2.COLOR_BGR2GRAY) 8gray = cv2.GaussianBlur(gray , (7 , 7) , 0) 9im2 = cv2.threshold(gray , 140 , 240 , cv2.THRESH_BINARY_INV)[1] 10 11plt.subplot(1 , 2 , 1) 12plt.imshow(im2 , cmap = "gray") 13 14cnts = cv2.findContours(im2 , cv2.RETR_LIST , cv2.CHAIN_APPROX_SIMPLE)[1] 15 16for pt in cnts: 17 x , y , w , h = cv2.boundingRect(pt) 18 if w < 30 or w > 200: continue 19 print(x , y , w , h) 20 cv2.rectangle(img , (x , y) , (x + w , y + h) , (0 , 255 , 0) , 2) 21 22plt.subplot(1 , 2 , 2) 23plt.imshow(cv2.cvtColor(img , cv2.COLOR_BGR2RGB)) 24plt.savefig("find_contours.png" , dpi = 200) 25plt.show() 26

試したこと

1.要所要所でprintしてちゃんと変数に格納されているかどうかの確認
2.cv2.boundingRect()の使い方を検索して確認
3.ライブラリのバージョンの確認

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Python        3.6.5

opencv-python 4.0.0.21
matplotlib   2.2.2

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

"error: (-215:Assertion failed) error: (-215:Assertion failed) npoints >= 0 && (depth == CV_32F || depth == CV_32S)"
[直訳] 前提条件(Assertion)失敗 「error: (npoints >= 0 && (depth == CV_32F || depth == CV_32S)」
というエラーなのですから、変数npointsと、変数depthの値に問題があるのでしょう。

『要所要所でprintしてちゃんと変数に格納されているかどうかの確認』をしたとのことですが、npointsとdepthの値は、どうなっていましたか? それは、Assertionを満たすようなものだったのですか?

投稿2019/02/19 07:35

coco_bauer

総合スコア6915

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

k_trader

2019/02/19 08:25

cnts = cv2.findContours(im2 , cv2.RETR_LIST , cv2.CHAIN_APPROX_SIMPLE)[1] のところを cnts = cv2.findContours(im2 , cv2.RETR_LIST , cv2.CHAIN_APPROX_SIMPLE)[0] にしたらちゃんと動作しました ありがとうございました。
guest

0

ベストアンサー

自分はopencvについてはさっぱりですが・・・

http://labs.eecs.tottori-u.ac.jp/sd/Member/oyamada/OpenCV/html/py_tutorials/py_imgproc/py_contours/py_contours_begin/py_contours_begin.html
をみると質問者さんのコードは正しいように思えるのですが・・・

print(cv2.findContours.__doc__)
で関数仕様を印字してみたところ・・・

findContours(image, mode, method[, contours[, hierarchy[, offset]]]) -> contours, hierarchy

. @brief Finds contours in a binary image. . . The function retrieves contours from the binary image using the algorithm @cite Suzuki85 . The contours . are a useful tool for shape analysis and object detection and recognition. See squares.cpp in the . OpenCV sample directory. . @note **Since opencv 3.2 source image is not modified by this function.**

...

と印字されました。要するにOpencv 3.2から仕様が変わったので関数の戻り値が3要素から2要素にかわったということなのでしょう。

一般の解説記事はもちろんOpenCVのホームページっぽいところの情報が古かったりするのはそれらを参考にしようとするプログラマーを大変混乱させるものですが、OSSはどんどん仕様がかわることも珍しくないので「解説やリファレンスを参照する際に最新の仕様が変わってないかも気にする」ことが大事だという例と思います。

投稿2019/02/19 09:33

KSwordOfHaste

総合スコア18402

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

k_trader

2019/02/19 12:18

丁寧で分かりやすい説明ありがとうございます! 初めてこのようなエラーに出会って3日間悩んでいたので、すごくスッキリしました。 これからは仕様のチェックも習慣化していきます!
KSwordOfHaste

2019/02/19 14:28 編集

普通coco_bauerさん回答のとおり「関数が何を要求しているか」を調査のとっかかりとするのが大切ですが、引数に指定したのがOpenCVの関数の戻り値そのものだったときは「どうすればいいか確信を持つ」ために仕様を確認しますよね。しかし本件のようにバージョンによる仕様の違いだった場合はやっかいだと思います。 自分は最初「opencv-python 輪郭抽出」でヒットした上位の日本語ページを6つほど(回答に書いたのはトップのページ)見ましたがほぼ古い仕様でかかれていました。英語のみのキーワード「opencv-python findcontours specification」でヒットした中のトップ3つは日本語ページだったのでスキップし4つ目のURLが本家のものっぽいもの https://docs.opencv.org/2.4/modules/imgproc/doc/structural_analysis_and_shape_descriptors.html だったのでそれをみると期待どおりの仕様が書いてありました。 こうやって一次情報源を探すのは(OpenCVについての信頼できる情報源を知らない)自分などにはかなりつらいです。しかしdocストリングなら「それがちゃんと用意されているようなまともなライブラリー」において「今まさに動かしているライブラリーの仕様が確実に書いてある」と期待できるので手っ取り早いと思います。そう思ったのが本回答をしてみた動機です。 NotebookやIPythonを導入している場合はdocストリングを「cv2.findContours?」で簡単に参照できるので有効活用するとよいと思います。自分はIPythonに慣れてないのでつい print(cv2.findContours.__doc__) なんてやってしまいますが・・・
k_trader

2019/02/20 03:57

やはり、このようなエラーに遭遇すると自分の実力のなさを実感しますね... 「関数が何を要求しているか」ということを意識していなかったことも原因の一つですね 普段からNotebookを利用していますので有効活用して、次に同じエラーに出会ったらすぐに解決できるようにします!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.34%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問