現在、Unityで作成した3DをWebGLにてHTML5上に埋め込む作業をしています。
Unity WebGLでHTML上に記述する際に、
<div class="webgl-content"> <div id="gameContainer"></div> <div class="footer"> <div class="webgl-logo"></div> <div class="fullscreen" onclick="gameInstance.SetFullscreen(1)"></div> <div class="title">hayashiya</div> </div> </div>
このような記載になるかと思いますが(というか自分の場合はこうしてます)、
<div class="footer">~</div>をすべて削除して使いたいです。(デザイン上表示させたくない) 物理的に全画面表示のボタンを削除するのでもちろん無くなります。そこで、代わりに3D内に全画面設定に切り替えられるボタンを設置することは可能でしょうか?
ちょっと説明不足かもしれませんし、そもそも削除するなよと思うかもしれませんが、
分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです!

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。