質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

2回答

1059閲覧

異なる範囲を取る二つの数値を同期して変更する方法について(Unity)

programitai

総合スコア13

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/01/24 13:59

実現したいこと

異なる範囲を取る2つの数値を、片方を変更するともう片方も同じ割合だけ動くようにしたいです。
例えば、0.1 ~ 1.0 の範囲で動く数値を利用して、300 ~ 22000 の範囲を同じように変更するようにしたいです。
Unity を利用しています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

papinianus

2019/01/24 14:06

1変数を重みを掛けて表示し分けるのがいいように着想したのですが、そもそもその数値ってどう指定するのですか?例えばランダムですか?あるいはスライダーのつまみをユーザが操作しますか?ユーザ操作のとき、単方向ですか双方向ですか?
programitai

2019/01/24 15:23

ご返答ありがとうございます。 前者はユーザー側がスライダーのような形で変更します。後者は私が、というより、Unity側で予め設定されている数値です。
guest

回答2

0

unityじゃないけどC#な部分なので

unity使いの人はpublicフィールドは使うけどプロパティはあんまり使わないよね

大まかな説明をつけると、スライダーで設定した値はSlideInputValue
wpfの仕様の関係でsetの中で変更イベント起こしてるけど、unityでやる場合は
public Decimal SlideInputValue { get; set; } = 0M;
で良いと思う
スライダーの中の値はその後の計算を楽にするために0~(入力の最大値 - 入力の最小値)まで設定可能にしてある
で、スライダーの値の表示はSlideValueで、SlideInputValueから入力の最小値を加算したものを表示してある
これで中身はともかく見た目は最小値0.1~最大値1.0の入力をしているふりができる
で、結果の値はSlideResultValueのget(省略した書き方)で割合で計算をして返してある
と、このようにプロパティにしたら設定するときや取得するときに計算を入れる事が出来るので、あとは計算のやり方をunityの作法に合わせればいいはず

C#

1 2public class MainWindowVM : BindableBase 3{ 4 // スライダーと出力値、最小値と最大値を入力する場合は 5 // publicなプロパティを用意してsetで大小比較や入力可能な範囲のチェックを入れる必要があります 6 // 7 private decimal sliderValueMin = 0.1M; 8 private decimal sliderValueMax = 1.0M; 9 public decimal SliderValueDiff 10 { 11 get { return sliderValueMax - sliderValueMin; } 12 } 13 14 private int SlideResultValueMin = 300; 15 private int SlideResultValueMax = 22000; 16 private int SlideResultValueDiff = SlideResultValueMax - SlideResultValueMin; 17 18 private decimal slideInputValue = 0M; 19 public decimal SlideInputValue 20 { 21 get { return slideInputValue; } 22 set 23 { 24 slideInputValue = value; 25 } 26 } 27 public decimal SlideValue => sliderValueMin + slideInputValue; 28 29 public int SlideResultValue => (int)Math.Round((slideInputValue) * (SlideResultValueDiff / SliderValueDiff) + SlideResultValueMin); 30} 31

投稿2019/01/25 18:06

編集2019/01/26 07:50
len_souko

総合スコア1348

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

単純な線形の対応付けでしたらInverseLerpでa~bを0~1に、Lerpで0~1をa~bにできますので、これらを組み合わせてやってはいかがでしょうか?

C#

1using UnityEngine; 2using UnityEngine.UI; 3 4public class MapValueTest : MonoBehaviour 5{ 6 public Vector2 Range1 = new Vector2(0.1f, 1.0f); 7 public Vector2 Range2 = new Vector2(300.0f, 22000.0f); 8 public Text Value1Text; 9 public Text Value2Text; 10 11 private float MapValue(float value, float fromMin, float fromMax, float toMin, float toMax) 12 { 13 return Mathf.Lerp(toMin, toMax, Mathf.InverseLerp(fromMin, fromMax, value)); 14 } 15 16 private void Update() 17 { 18 var value1 = float.Parse(this.Value1Text.text); 19 var value2 = this.MapValue(value1, this.Range1.x, this.Range1.y, this.Range2.x, this.Range2.y); 20 this.Value2Text.text = value2.ToString("F0"); 21 } 22}

スライダー

#追記
UniRxを使っても構わなければ、連動機構のごちゃごちゃ感を軽減できるかもしれませんね。

C#

1using UniRx; 2using UnityEngine; 3using UnityEngine.UI; 4 5public class SliderTextController : MonoBehaviour 6{ 7 // 外部スクリプトから値を操作する場合、こちらのプロパティ経由で行う 8 public ReactiveProperty<float> Value1 => this.value1; 9 public ReactiveProperty<float> Value2 => this.value2; 10 11 [SerializeField] private FloatReactiveProperty value1 = new FloatReactiveProperty(); 12 [SerializeField] private FloatReactiveProperty value2 = new FloatReactiveProperty(); 13 [SerializeField] private Vector2 range1 = new Vector2(0.1f, 1.0f); 14 [SerializeField] private Vector2 range2 = new Vector2(300.0f, 22000.0f); 15 [SerializeField] private Slider value1Slider; 16 [SerializeField] private Slider value2Slider; 17 [SerializeField] private Text value1Text; 18 [SerializeField] private Text value2Text; 19 20 private void Awake() 21 { 22 // スライダー1の範囲を設定 23 this.value1Slider.minValue = this.range1.x; 24 this.value1Slider.maxValue = this.range1.y; 25 this.value1Slider.value = this.range1.x; 26 27 // スライダー1の値が操作されたらvalue1をその値に書き換える 28 this.value1Slider.OnValueChangedAsObservable().Subscribe(value => this.value1.Value = value); 29 30 // value1に変更があったらテキスト1を書き換えて... 31 this.value1.SubscribeToText(this.value1Text, value => value.ToString("F6")); 32 // スライダー1を更新する必要があれば更新し... 33 this.value1.Where(value => value != this.value1Slider.value) 34 .Subscribe(value => this.value1Slider.value = value); 35 // value2を更新する必要があれば更新する 36 this.value1.Select(value => MapValue(value, this.range1.x, this.range1.y, this.range2.x, this.range2.y)) 37 .Where(value => value != this.value2.Value).Subscribe(value => this.value2.Value = value); 38 39 // スライダー2の範囲を設定 40 this.value2Slider.minValue = this.range2.x; 41 this.value2Slider.maxValue = this.range2.y; 42 this.value2Slider.value = this.range2.x; 43 44 // スライダー2の値が操作されたらvalue2をその値に書き換える 45 this.value2Slider.OnValueChangedAsObservable().Subscribe(value => this.value2.Value = value); 46 47 // value2に変更があったらテキスト2を書き換えて... 48 this.value2.SubscribeToText(this.value2Text, value => value.ToString("F0")); 49 // スライダー2を更新する必要があれば更新し... 50 this.value2.Where(value => value != this.value2Slider.value) 51 .Subscribe(value => this.value2Slider.value = value); 52 // value1を更新する必要があれば更新する 53 this.value2.Select(value => MapValue(value, this.range2.x, this.range2.y, this.range1.x, this.range1.y)) 54 .Where(value => value != this.value1.Value).Subscribe(value => this.value1.Value = value); 55 } 56 57 private static float MapValue(float value, float fromMin, float fromMax, float toMin, float toMax) 58 { 59 return Mathf.Lerp(toMin, toMax, Mathf.InverseLerp(fromMin, fromMax, value)); 60 } 61}

スライダー

len_soukoさんがおっしゃるように、私も何かとpublicなフィールドを使いたがる悪癖があって耳が痛いところですが、外部に何を見せて何を隠すか十分検討しておくとプログラムの規模が大きくなっても混乱しにくいかと思います。
プロパティは優れた機能だと思いますが、確かにWeb上で見かけるコードでは本家.NETほど広まってはいない印象です。インスペクタとの連携を考えると、Unity側のサポートがまだ弱いような気がしますね...今後のバージョンアップで改善されるでしょうか?

投稿2019/01/24 21:35

編集2019/01/26 09:56
Bongo

総合スコア10807

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問