前提
3種類のデータの変化を格納したテキストファイルをテストとして,data1.txt~data10.txtの数値データを
x,y,zにそれぞれ分けてx,y軸を決めて散布図に図示します。(本来はテキストファイルは2000ありますが、テストとして10個とさせていただきます。)
一応、Google Driveですが、共有させていただきます。
必要であればダウンロードしていただければと思います。
実現したいこと
繰り返し処理を用いて、テキストファイルを読み込み、それらのデータを一つの図(散布図)にまとめて表示させたいです。
発生している問題・エラーメッセージ
テキストファイルの繰り返し読み込み、散布図の生成は出力することはできました。
ですが、for文の繰り返しをして出力すると最後に読み込んだテキストファイルのデータのみしか図示されません。
繰り返し読み込んだ全てのテキストファイルをまとめて一枚に表示する方法を教えていただきたいです。
可能であれば、始点、終点、軌跡を別々で表示する方法があれば教えていただければと思います。
Python
1import numpy as np 2import matplotlib.pyplot as plt 3 4s=input() #終点データの桁数が違うことがあるので任意の値を入力(今回は30をデフォルトで入力)# 5n=int(s) 6 7for i in range(1,10): 8 z,y,x=np.loadtxt("/data{}.txt".format(i),unpack=True) 9 10#内容確認用の出力# 11print(y) 12print(x) 13 14#ラベル# 15plt.xlabel("x") 16plt.ylabel("y") 17 18#マーカーの種類,基本*,始点+,終点・# 19#散布図の出力# 20plt.scatter(x,y,marker='*') 21plt.scatter(x[0],y[0],marker='+') 22plt.scatter(x[n],y[n]) 23plt.show() 24
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Google Colaboratory
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2023/01/22 19:59
2023/01/22 20:33 編集
2023/01/22 21:48
2023/01/22 21:55
2023/01/23 01:29
2023/01/23 02:09
2023/01/23 02:18
2023/01/23 02:58