現在、独学でpythonの勉強中なのですが、初期段階の問題の回答が分からなくて困っています。
問題は、(変数が10未満だったらメッセージを出力しよう。10以上だったら別のメッセージを出力しよう)です。
発生している問題・エラーメッセージ
何も出てこず、実行すると次の行に行ってしまいます。
該当のソースコード
Python
試したこと
X=10
If x==10く11
Print(“ok”)
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Python 3.7.0b5 shell
マルチポストはteratailでは推奨されていません。https://ja.stackoverflow.com/questions/44598/%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%AB%E5%9F%BA%E3%81%A5%E3%81%84%E3%81%A6%E7%95%B0%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%92%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84 なぜ推奨されていないのか?は、こちらの質問と回答を読んでいただければお分かりいただけるかと思います→ https://teratail.com/questions/56963 まぁ、向こうにはコード提示もないので回答が望めないかもしれませんが

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー