Q&A
###前提・実現したいこと
UnityのUI(Canvas以下)の、タップしたオブジェクトの名前を取得したいと思っています。
###試したこと
http://kan-kikuchi.hatenablog.com/entry/RayCast4
を参考に以下のコードを書いて、メインカメラにアタッチしました。
2Dのプロジェクトなので、Physics2D.Raycastを使いました。
public class Touch : MonoBehaviour { // Update is called once per frame void Update () { getClickObject (); } private void getClickObject(){ GameObject result = null; string objectName; if (Input.GetMouseButtonDown (0)) { Debug.Log ("TouchedName="); Ray ray = Camera.main.ScreenPointToRay (Input.mousePosition); float maxDistance=10; RaycastHit2D hit = Physics2D.Raycast((Vector2)ray.origin,(Vector2)ray.direction,maxDistance); if(hit.collider){ objectName = hit.collider.gameObject.name; Debug.Log (objectName); } } } }
こうしましたところ、UI以外のオブジェクトに関しては、ちゃんと取得でき、
Debug.Log (objectName);
が表示されるのですが、UIのオブジェクトをクリックしても、何も表示されません。
取得したいオブジェクトには、Colliderをつけています。
UIのオブジェクトについては、RayCastは使えないのかな?と思ったのですが、
こちらの「UI上でのクリックをRaycastで取得する」という記事があり、そういうわけでもないのかなと思ってます。
http://shichirinsha.hatenablog.com/entry/2015/02/14/015256
###実現したいこと
Raycastを使わなくても良いのですが、UIのボタンなどをタップしたときに、その名前を取得できる方法があれば、教えて頂きたいです。
独学でしかやったことのないプログラミング初心者なので、何か間違っている部分や、わかりづらい部分がありましたがすいません。
よろしくお願いいたします。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2017/12/26 16:11