
###前提・実現したいこと
RaspberryPi3上にnpmとPhantomJSをインストールするために、yumコマンドを使いたいのですが、
yum: コマンドが見つかりません
と表示され、どのようにyumコマンド自体をインストールすればいいのかわからず、
困っています。
以下、実行するための参考にしている資料
npmのインストール手順
python + PhantomJSでスクレイピング
###発生している問題・エラーメッセージ
エラーメッセージ
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Python 2.7.9
MacOS High Sierraのターミナルからssh
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答2件
0
ベストアンサー
harunoutaさん、
最新のRaspbian(2017-11-29-raspbian-stretch)を使用すると、phantomjsのパッケージがあるので簡単にイントールできます。
Versionは、2.1.1でした。
$ sudo apt update && sudo apt install -y phantomjs
pi@raspberrypi:~ $ sudo apt-cache policy phantomjs phantomjs: Installed: (none) Candidate: 2.1.1+dfsg-2 Version table: 2.1.1+dfsg-2 500 500 http://mirrordirector.raspbian.org/raspbian stretch/main armhf Packages pi@raspberrypi:~ $ pi@raspberrypi:~ $ lsb_release -a No LSB modules are available. Distributor ID: Raspbian Description: Raspbian GNU/Linux 9.1 (stretch) Release: 9.1 Codename: stretch pi@raspberrypi:~ $
- jessie-backportを利用方法~~(当方、動作未確認です)~~
# `NO_PUBKEY 8B48AD6246925553 NO_PUBKEY 7638D0442B90D010`というのが出た場合、PUBKEY追加 sudo apt install -y debian-keyring debian-archive-keyring dirmngr sudo apt-key adv --keyserver keyserver.ubuntu.com --recv-keys 8B48AD6246925553 7638D0442B90D010 # レポジトリ追加 echo 'deb http://httpredir.debian.org/debian jessie-backports main contrib non-free' | sudo tee -a /etc/apt/sources.list.d/jessie-backports.list # 更新 sudo apt update sudo apt -t jessie-backports install phantomjs
- 実行例:
2017-07-05-raspbian-jessie.img
を使用して確認しました
# jessie-backportsレポジトリの設定後から # pi@raspberrypi:~ $ lsb_release -a No LSB modules are available. Distributor ID: Raspbian Description: Raspbian GNU/Linux 8.0 (jessie) Release: 8.0 Codename: jessie pi@raspberrypi:~ $ sudo apt install -t jessie-backports phantomjs -y Reading package lists... Done Building dependency tree Reading state information... Done The following extra packages will be installed: libqt5qml5 libqt5quick5 libqt5sql5 libqt5sql5-sqlite libqt5webkit5 The following NEW packages will be installed: libqt5qml5 libqt5quick5 libqt5sql5 libqt5sql5-sqlite libqt5webkit5 phantomjs 0 upgraded, 6 newly installed, 0 to remove and 224 not upgraded. Need to get 8,579 kB/9,844 kB of archives. After this operation, 39.0 MB of additional disk space will be used. . . . Setting up libqt5webkit5:armhf (5.3.2+dfsg-4+rpi1) ... Setting up phantomjs (2.1.1+dfsg-2~bpo8+1) ... Processing triggers for libc-bin (2.19-18+deb8u10) ... pi@raspberrypi:~ $ pi@raspberrypi:~ $ phantomjs --version 2.1.1 pi@raspberrypi:~ $
投稿2017/12/12 06:04
編集2017/12/13 18:33総合スコア1825
0
まずyum
はRedHat
系Linuxのパッケージ管理コマンドです。
一方、一般的なRaspberryPi
のOSであるRaspbian
はDebian
系Linuxであるためyum
は利用できません。
その代わり、apt-get
というコマンドを利用する必要があります。
参考:Linux パッケージ管理コマンド比較(yum / dnf / apt 等)
で、RaspPiにPhantomJS
を導入する方法ですが、以下が参考になるかもしれません。
RaspberryPiにPhantomJSをインストールする
投稿2017/12/12 04:23
総合スコア38352
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。


あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2017/12/13 03:32
退会済みユーザー
2017/12/13 05:53
2017/12/13 07:10
退会済みユーザー
2017/12/14 07:47
2017/12/14 08:10
退会済みユーザー
2017/12/14 08:25
退会済みユーザー
2017/12/15 02:58
2017/12/15 05:17
退会済みユーザー
2017/12/21 02:14