Winsock,SOCK_RAWで、pingが受信できない
IPv4
IPv4(Internet Protocol version 4)は、インターネットプロトコルの一つ。インターネットに繋がったコンピューターや機器を識別するためのIPアドレスを32ビット表記で表わします。しかしIPv4は、限界があるため、IPv6が次世代プロトコルとして注目されています。
Windows
Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。
C++
C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。
API
APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。
評価0
クリップ0
閲覧726
受付中
回答0