プライベートIPアドレスの仕組みが考え出されたのはIPアドレスよりも後のことですよね。
ということは、現在プライベートIPアドレスに割り振られているIPアドレス範囲(172.16.0.0 – 172.31.255.255など)をもともとグローバルIPアドレスに使っていた人は困ったのではないでしょうか?
それとも、プライベートIPアドレスには当時余っていたアドレスを用いるようにしたのでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答8件
19
ベストアンサー
IANA IPv4 Address Space Registry | IANAを見る限りでは
172/8 Administered by ARIN
ARIN管理となっていたので、ARAINのページをグーグルのサイト検索「site:www.arin.net 172 arin」で検索した所
IPV4 PRIVATE ADDRESS SPACE AND FILTERING | ARAIN
In August 2012, ARIN began allocating "172" address space to internet service, wireless and content providers.
Whoisで172.0.0.1のIPアドレスを引くとRegDate:2012-08-20となっているので、
RFC1597の発行時(1994年時点)はIPアドレスの割当が行われていなかったという回答になります。
2018/09/16夜追記
上記内容は根拠が薄かったので、他の根拠を探していてやっと見つけました。
why-did-the-ietf-specifically-choose-192-168-16-to-be-a-private-ip-address-class | superuser
RFC 1918 network range choices | nanog
As far as I recall the choice of the particular ranges were as follows:
10/8: the ARPANET had just been turned off. One of us suggested it and
Jon considered this a good re-use of this "historical" address block. We
also suspected that "net 10" might have been hard coded in some places,
so re-using it for private address space rather than in inter-AS routing
might have the slight advantage of keeping such silliness local.172.16/12: the lowest unallocated /12 in class B space.
192.168/16: the lowest unallocated /16 in class C block 192/8.
RFC1918の共同著者(D. Karrenberg氏)による説明だと未割り当てのIPアドレスを選んだとのこと。
よって影響は無いというのが回答です。
※文中のJonはJon Postel氏のことかと。
あと検索時に見つけた参考情報
IANA IPv4 Special-Purpose Address Registry | IANA
投稿2018/09/16 02:22
編集2018/09/18 13:22総合スコア5846
6
プライベートIPアドレスが決まったのは1994年(RFC1597)で、将来の枯渇が予想されていたもののまだまだIPアドレスには空きがいっぱいあった時代です。使用中の組織をどかす必要性はないしょう。だからああいう切りの悪い数字じなってます。RFCの記述も「IANAはこれらIPアドレスをプライベートネットワーク用として予約した」となっています。
なお、10.0.0.0だけは切りが良いですがこれは未使用だったのではなく、ARPANETが廃止になってアドレスが浮いたのをプライベートIPアドレスに転用したものです。
投稿2018/09/16 01:39
総合スコア702
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2
それとも、プライベートIPアドレスには当時余っていたアドレスを用いるようにしたのでしょうか?
おそらく、その通りだと思います。
投稿2018/09/16 00:40
総合スコア146056
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2
IPアドレスを変えるのは設定ファイルを1行書き換えるだけ。
その頃は、そんなことで困るようなひとはいませんね
投稿2018/09/15 23:43
総合スコア88051
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/09/16 01:41
2018/09/16 02:02
2018/09/16 02:09
2018/09/16 02:27
2018/09/19 00:38
退会済みユーザー
2018/09/19 03:45
2018/09/19 04:34
2018/09/19 04:56
2018/09/19 08:46
2018/09/19 11:17
2018/09/20 15:08
1
他の回答のコメント欄を見る限りでは、1994年当時の状況を知りたい方が多いみたいなので。
回答内容の根拠としてメモした資料から引用します。参考情報として使ってくださいな。
インターネット歴史年表1994年 | JPNIC
JPNIC ニュースレター | JPNIC
3. インターネットの現状とJPNICの活動 1994年4月発行 | JPNIC
インターネットの現在の規模を正確につかむことは簡単ではありませんが、
相当に大きくなっていることは確かで、 1993年9月の時点で世界で92箇国にIPアドレス登録が広がり、 接続組織は少なくとも28,000組織(1993年10月),
接続コンピュータ数は少なくとも200万台(1993年10月)、 電子メイル到達国数137箇国 (1993年8月)、 推定ユーザ数1500万人以上(1994年始め)と見積もられています。
ニュースレターNo.2/1994年11月発行 | JPNIC 太文字部分は引用者強調
3.3 IPアドレスの Class
~中略~
1994年4月の時点では、 Class Bのアドレスは70%以上が割当て済みとなっており、
残存数が少なくなってきたので、可能な限り、 Class Bアドレスを申請する代わりに、
いくつかのClass Cアドレスの申請とすることが強く要請さています。
ニュースレターNo.3/1995年3月発行 | JPNIC IPアドレスアドレス割り当て作業実績(月別割り当て数)
ニュースレターNo.2/1994年11月発行 6.1 APNICとは何か?| JPNIC 当時の組織図
■タイムライン
発生日 | 名称 | |
---|---|---|
1988年 | IANA | |
1990年7月 | rfc1166 | INTERNET NUMBERS 1990年時点でのIPアドレスリスト※ |
1993年4月9日 | JPNIC | 前身のJNICは1991年12月発足 |
1993年9月 | CIDR | (Classless Inter-Domain Routing) rfc1518 |
1994年3月 | rfc1597 | |
1994年7月 | rfc1627 | rfc1597に対するクレームRFC |
1996年2月 | rfc1918 | |
1997年4月18日 | ARIN | |
1998年9月18日 | ICANN |
※クラスBのIPアドレス割り当てはリストを見る限り連番で割り当て
■クラスBの70%の手計算(憶測度高め)
○クラスB 128.0.0.0 - 191.255.255.255
(192 - 128) * 0.7 = 44.8
128 + 44 + (256 * 0.8 / 1000)= 172.204 … 1994年4月時点で割当られているIPアドレス帯(予測値)
クラスBのプライベートアドレス(1994年3月):172.16~
■クラスCの割当は
クラスCのプライベートアドレス(1994年3月):192.168~
Why did the IETF specifically choose 192.168/16 to be a private IP address class?
Addresses in 192.159 were being assigned in 1992. No dates are available for assignments in 192.160-192.167 as these were at some point reallocated to RIPE.)
192-159-141-0-1 | whois.arin.net
Net Range 192.159.141.0 - 192.159.141.255
Organization National Aeronautics and Space Administration (NASA)
Registration Date 1992-05-04
投稿2018/09/19 22:13
編集2018/09/20 00:11総合スコア5846
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/09/20 11:30 編集
1
投稿2018/09/16 01:43
編集2018/09/16 02:16総合スコア6385
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/09/16 02:07 編集
2018/09/16 02:11
0
現在プライベートIPアドレスに割り振られているIPアドレス範囲(172.16.0.0 – 172.31.255.255など)をもともとグローバルIPアドレスに使っていた人は居ませんでした。
なぜなら、RFC 1918にて先にグローバルIPとプライベートIPの範囲を定めたからです。
下記がそのプライベートIP一覧です。
A) 10.0.0.0 ~ 10.255.255.255
B) 172.16.0.0 ~ 172.31.255.255
C) 192.168.0.0 ~ 192.168.255.255
上記は俗に、
A) クラスA用プライベートIP
B) クラスB用プライベートIP
C) クラスC用プライベートIP
と呼ばれます。
投稿2018/09/19 00:23
総合スコア8
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/09/16 02:24
2018/09/20 00:11
2018/09/20 00:13
2018/09/20 00:19