質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1394閲覧

VScodeでPythonを動かそうとするとCode language not supported or defined.と出る

asskkk

総合スコア1

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2024/08/04 10:23

編集2024/08/04 10:25

実現したいこと

「raspberrypi5のVScodeでPython環境を整える」というウェブサイトの「settings.jsonの編集」をしようと思い、サイトのコードをコピペした。

発生している問題・分からないこと

VScodeでPYTHONを動かしていたらエラーが出ました
どうすればいいですか?
初心者でうまく伝えることができなく、申し訳ありません

エラーメッセージ

error

1Code language not supported or defined.

該当のソースコード

python

1{ 2 // Python Settings 3 "[python]": { 4 "editor.formatOnSave": true, 5 "editor.codeActionsOnSave": { 6 "source.fixAll": "explicit", 7 "source.organizeImports": "explicit" 8 }, 9 "editor.defaultFormatter": "charliermarsh.ruff", 10 "editor.rulers": [88], 11 }, 12 "python.analysis.typeCheckingMode": "basic", 13 "python.analysis.autoImportCompletions": true, 14 "python.analysis.inlayHints.functionReturnTypes": true, 15 "python.analysis.inlayHints.variableTypes": true, 16 }

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

HTMLでのエラーは出てきたが、PYTHONでのエラーは見つけられなかった

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hiroki-o

2024/08/04 10:47

Python拡張は入れていますか?
TakaiY

2024/08/04 14:50

> VScodeでPYTHONを動かしていた とのことですが、何をしたのか具体的に追記おねがいします。 ・ どのようなソースコードを書いていますか。 質問のコードはpythonのソースではなく、vscodeの設定です。 ・ どのようにpythonを動かそうとしていますか。 回答はここではなく、質問を編集して追記/変更してください。
sazi

2024/08/05 03:33

参考にされているサイトを確認しました。 「拡張機能の導入」にある「Python」、「Ruff」を実施されていないのではないでしょうか。
meg_

2024/08/05 03:57

> VScodeでPYTHONを動かしていたらエラーが出ました > どうすればいいですか? settings.jsonを編集したらPythonでエラーが発生するようになった、ということでしょうか?
asskkk

2024/08/05 11:59 編集

>「拡張機能の導入」にある「Python」、「Ruff」を実施されていないのではないでしょうか。  確認しましたが、しています >settings.jsonを編集したらPythonでエラーが発生するようになった、ということでしょうか?  settings.json以外でも普通のコードでもでます。printcodeをいれてprintしてもこのエラーが出てきます
hiroki-o

2024/08/05 12:16

Visual Studio CodeでPythonソースを開いた際、画面右下に「Python」という文字と「Pythonのバージョン番号と何bit版か」が表示されていますか?
meg_

2024/08/05 13:11

> 「raspberrypi5のVScodeでPython環境を整える」というウェブサイトの「settings.jsonの編集」をしようと思い、サイトのコードをコピペした。 確認ですが、上記の編集前は問題なくPythonの実行は出来たんですよね?
guest

回答1

0

自己解決

自己解決しました
VScodeの右下の言語モードの変更がpythonにされていませんでした。
pythonにしたら動きました。
解決してくれようとした方々ありがとうございました。

投稿2024/08/09 08:38

asskkk

総合スコア1

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問