第三者がポケモンのピカチュウを描く
↓絵を保存してゲームで使う
これはポケモン会社の著作権に違反していますか?
これは以下のどちらの話ですか?
- それを描いて使用した第三者本人
- そのゲームの運営会社
簡単に調べた感じ、前者では違反していると思いますが、後者はどうなんですかね?
少なくとも対策はしないと違法幇助にはなるのでどのみち必要だとは思いますが、気にはなります。
それとも「第三者がアップロードした絵を取り込んで使用した他者」ですか?
いろんな解釈が取れますので明確にしたほうがいいです。
そもそも、あなたがどのような理由でこの質問をしたのかすら分からないので、簡単な内容で済ませないほうがいいです。
直接的な回答ではありませんが、法規に関して明確な答えが欲しいのであれば弁護士さんにお伺いたてるのが良いかと思います。
(そのようなサイトを利用するのでも良いかと思います)
弁護士資格のない物が法律相談を解決することは一般に非弁行為と言われる内容になり、違法行為です。
(厳密にはこの質問に回答することは非弁行為には当たりませんが、公序良俗に反する認識です)
また、我々が回答した内容が正しいという信憑性は無いため、OKだという回答を得ても、あなた自身が責任を負いますし、NGと言う回答を得ても実際にはそうでは無い可能性を否定できません。
著作権に引っかかるか?というのは、著作権の侵害で訴えられた(あるいは起訴された)際に敗訴の蓋然性が高いかというニュアンスかと思います。
著作権の侵害は非親告罪になったため刑事告訴される可能性がありますが、滅多にないでしょうし、民法違反での訴えはその著作権の保有者がどのような判断をするかに基づいて起こされるものです。そのため一概に回答することは困難であるかと思われます。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー