質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

1469閲覧

Addressableでリモートとローカル両方のアセットバンドルを読み込みたい

hKakazu

総合スコア1

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/08/24 07:44

実現したいこと

Addressable使用して、サーバーに配置されているアセットバンドルと、ローカルでビルドしたアセットバンドルの両方を読み込みたいです。

発生している問題

リモートに配置されているアセットバンドルをロードすることは出来たのですが、
ロードを行うためにリモートカタログを有効にするとローカルのアセットバンドルが読み込めなくなります。
おそらく、各グループのロードパスがリモートカタログで指定したパスになっているためだと思います。

かといってリモートカタログを無効にするとローカルのものは読み込めますが、
ロードパスがローカルのものになってしまい、リモートのサーバーへアクセス出来ません。

いずれもローカル、リモートのどちらかが読み込まれないので当然ですが下記のようなエラーが発生します。

リモートとローカルを併用できる方法をご存知の方がいましたら教えていただきたいです。

UnityEngine.AddressableAssets.InvalidKeyException: Exception of type 'UnityEngine.AddressableAssets.InvalidKeyException' was thrown. No Location found for Key=LocalAsset.asset

疑問

そもそもAddressableはリモートとローカルの併用は想定されていないのでしょうか?
ローカルでResorceフォルダの拡張版のような用途で使用するか、リモートでアセットバンドルのマネージャとして使用するかのどちらかしか出来ないような気がしています。
ですがそうだった場合、Plofilesや各グループにロードパスを設定出来る意味が無いと感じます。
また、各グループにロードパスを設定したところで、リモートカタログで指定したパスからしかロードを行わないのもよくわかりません。

補足情報(ツールのバージョン等)

Addressable 1.21.15 (PackageManagerから導入)
Unity 2022.2.19f1
サーバー http

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

https://forum.unity.com/threads/how-to-have-the-same-bundles-as-local-and-remote.1118533/

そもそもAddressableはリモートとローカルの併用は想定されていないのでしょうか?

forum見た感じあんまり想定してなさそうですねえ

Buildを2個作ってUpdateCatalog()するとかいう力技が提案されてますけどめんどくさいなあという感想です

投稿2023/08/24 08:23

UnitySoldier

総合スコア207

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hKakazu

2023/08/28 01:54

ご回答ありがとうございます。 色々試してみましたがやっぱり厳しそうです… ローカルでのみAddressableを使用して、リモートは従来のWebRequest方式で対応しようと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問