質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.69%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

2回答

316閲覧

Pythonの条件抽出に関しまして

Ryosuke0524

総合スコア9

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2023/05/09 16:01

実現したいこと

以下のようなデータフレームがあって、数値の0.2以上、−0.2以下の数値を抽出し
0.2以上、-0.2以下の数値が一つでも残っている行は、全ての値を残し、一つも残っていない行は削除したいです。どなたか、ご指導お願いいたします。

該当のソースコード

Python

1ソースコード 2 3df = pd.read_csv('data/src/sample_pandas_normal.csv')

print(df)
name A B C
0 Alice 0.1 0.3 0.05
1 Bob 0.3 -0.5 -0.02
2 Charlie 0.01 -0.1 -0.01
3 Dave 0.1 0.05 -0.05
4 Ellen 0.02 0.03 0.5
5 Frank 0.8 0.02 0.3

結果的に数値の0.2以上、−0.2以下の数値を抽出し、0.2以上、-0.2以下の数値が一つでも残っている行は、全ての値を残し、一つも残っていない行は削除したいです。このように輩出したいです。

print(df)
name A B C
0 Alice 0.1 0.3 0.05
1 Bob 0.3 -0.5 -0.02
4 Ellen 0.02 0.03 0.5
5 Frank 0.8 0.02 0.3

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

回答2

1

以下のような感じでできます。

Python

1import pandas as pd 2from io import StringIO 3 4s = """name A B C 5Alice 0.1 0.3 0.05 6Bob 0.3 -0.5 -0.02 7Charlie 0.01 -0.1 -0.01 8Dave 0.1 0.05 -0.05 9Ellen 0.02 0.03 0.5 10Frank 0.8 0.02 0.3""" 11df = pd.read_csv(StringIO(s),sep='\s+') 12 13# name列を除き、行方向に絶対値が指定値以上の1つでも要素がある 14cond = (df.iloc[:,1:].abs() >= 0.2).any(axis=1) 15print(cond) 16""" 170 True 181 True 192 False 203 False 214 True 225 True 23""" 24 25print(df[cond]) 26""" 27 name A B C 280 Alice 0.10 0.30 0.05 291 Bob 0.30 -0.50 -0.02 304 Ellen 0.02 0.03 0.50 315 Frank 0.80 0.02 0.30 32"""

投稿2023/05/10 00:12

can110

総合スコア37977

Ryosuke0524👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

0

ベストアンサー

python

1import pandas as pd 2import numpy as np 3 4df = pd.read_csv('data/src/sample_pandas_normal.csv') 5 6idx = df.select_dtypes(include=[np.number]).abs().ge(0.2).any(axis=1) 7dfx = df[idx].reset_index(drop=True) 8 9print(dfx)
nameABC
Alice0.10.30.05
Bob0.3-0.5-0.02
Ellen0.020.030.5
Frank0.80.020.3

投稿2023/05/09 16:25

編集2023/05/10 03:39
melian

総合スコア18127

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

回答へのコメント

Ryosuke0524

2023/05/10 06:46

ありがとうございます!こちらで実行できました。とても助かりました。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.69%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

同じタグがついた質問を見る

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。